- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2016年~
アグリコラ:リバイズドエディション3人プレイ時の子供が欲しいアクションについて
3人プレイ時の子供が欲しいアクションについて(1)
初投稿です。
ルールについて確認させてください。
先日友人含め3人でプレイした際に気づいたのですが、部屋を2つ拡張してある状態で一ラウンドで子供を2人同時に取得することは可能でしょうか?
(詳しい状況を説明すると、友人が6ラウンド目に「子供が欲しい」アクションとバリアントで「ちょっと子供が欲しい」アクションを行い子供を2人同時に取得していました。)
ボードに付属されたルールブックには特に記載がなかったため可能かと思いましたが、プレイ後の点数で1位独走した結果となりました。
詳しい方がいましたらご教示願えますと幸いです。
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...5分前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...7分前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約2時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約6時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約10時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約11時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約13時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約15時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約15時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約15時間前by Jampopoノブ
問題なく出来ると思います。
同時にではなく「同一ラウンド」ですからルールに抵触してません。
このゲームは手番圧縮やワーカーを増やすのが強いので、6ラウンド時点で家4軒、家族4人は相当強いですね。