- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2018年~
オーディンの祝祭:ノース人(拡張)わんにゃんてるおさんのレビュー
わんにゃんてるおさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 78興味あり
- 191経験あり
- 78お気に入り
- 195持ってる
作品データ
タイトル | オーディンの祝祭:ノース人(拡張) |
---|---|
原題・英題表記 | A Feast for Odin: The Norwegians |
参加人数 | 1人~4人(30分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
わんにゃんてるおさんの投稿
- レビューマイ・シティMy City【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐...4日前の投稿
- レビューハラータウHallertau★ローゼンベルクの最新作の箱庭ワーカープレイスメント。小さな村の村長となり...2ヶ月前の投稿
- レビューアグリコラAgricola原点にして頂点のワーカープレイスメント!昨今のワーカープレイスの基軸となっ...3ヶ月前の投稿
- レビューノヴァルナNova Luna【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆インタラクション ★★★★⭐︎...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンドAeon's End【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆インタラクション ★★★★⭐︎...3ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)Terraforming Mars: Venus Next【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度 ★★⭐︎⭐︎...3ヶ月前の投稿
- レビューニューヨーク・ズーNew York Zoo【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆インタラクション ★★★★⭐︎...3ヶ月前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-:フェンリス襲来(拡張)Scythe: The Rise of Fenris【概要】◆コンポーネント ★★★★★◆ルール難化度 ★★★⭐︎⭐︎◆...3ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)Caverna: The Forgotten Folk【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆ルール難化度 ★★★★⭐︎◆...3ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)Terraforming Mars: Hellas & Elysium【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度 ★★⭐︎⭐︎...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツタギロンTAGIRON4手である程度特定できるようになりましたのである程度指針を書きます。数字情...3ヶ月前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-:彼方よりの侵攻(拡張)SCYTHE: Invaders from Afar【概要】◆コンポーネント ★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度 ★★⭐︎⭐︎...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストエイジオブネフティス分かりやすくするために【準備】については、ルールブックの順番を少し入れ替えて説明します。【場の準備】1)場の中央に...約1時間前by sei0217
- レビューアンセスツリー家系図を作るゲームです。が、実態はやや下部ゲームに近い、ネットワークビルディングに近い、セットコレクションに近い、...約5時間前by atckt
- レビューエイジ・オブ・シヴィライゼーションタイトル通り、都市文明発展形のゲームです。お金や人コマをうまく得点に変換するゲームです。ワープレに見えますが、手番...約5時間前by atckt
- レビュー十二季節の魔法使い4種類の魔法のリソースを駆使して、カードをプレイしていきます。効果をうまくコンボさせて得点を集めるゲームです。▼ゲ...約5時間前by atckt
- レビューモスクワ冬将軍ドイツ軍がモスクワを目指すカードゲームです。昔のカードゲームで、内容もそんな感じです。イラストが実際の写真を使って...約5時間前by atckt
- レビューロビンソン・クルーソー:ミステリー・テイルズ「ロビンソンクルーソー」というボードゲームを基に再構築されたホラーゲーム<概要>ロビンソンクルーソーの拡張ですが、...約5時間前by Strategy Lover
- レビュー街コロ:レガシー街コロレガシーの素晴らしい点。1.ルールが徐々に増えていくわくわく感。特に、新しいコンポーネントが隠されている6つ...約6時間前by oono kohei
- レビュー生物学カードゲーム CELL -アウトブレイク-思いついた順で書きます1)コスパが良い1組50枚(25種類、各2枚ずつ)のデッキが4組も入って、定価3300円!!...約6時間前by 南斗レイ
- ルール/インストタギロン【大ちゃんのインスト動画】 読み合い、駆け引きの数字推理バトル! 誰でもカンタンにそして短時間で楽しめる。 それが...約7時間前by 大ちゃん@パンダ会
- レビュードミニオン:海辺ドミニオン初心者から初心者へ向けてのレビューだよ。海辺を追加するとどんな感じなのか伝わればいいな。・海辺って何よ?...約7時間前by けにち
- ルール/インスト街コロ1)ゲーム名:街コロ2)勝利条件:4種類のランドマークを全部最初に完成させたプレイヤー。3)ゲームの準備・各プレイ...約7時間前by Hide
- レビューカリフォルニア自宅を充実させるハウスメイキングゲーム!魅力的な住宅にし、お客を招こう!【ざっくり解説】 シャハトのお買い物ゲーム...約8時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
【概要】
◆コンポーネント ★★★★⭐︎
◆ルール難化度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
◆リプレイ性 ★★★★★
◆必須度 ★★★★★
【概要詳細】
◆コンポーネント
新しいアクションボード、島が4枚(改訂4枚)、新しい形のタイル、小屋など盛りだくさんです! 少し高めの拡張ですが、基本セットのバランス調整が綿密に練られているので、ゲーマーにとっては必須だと思います。
◆ルール難化度
元の基本セットから、バリエーションが増えただけなので難しいルールは全くありません。1-4ワーカー(以降w)のアクションスペースの横に最終wアクションが追加されました。これは、1-2wよりも少し強めに作られているのでお得な分、そのラウンドではそれ以降アクションできなくなります。
次のラウンドのスタプレをとるためには最後に出番を終わらせないといけませんが、そうすると最終アクションを選べなくなるので、そのあたりでバランスがとられています!
◆リプレイ性
島の選択肢が4→8に増えています。
アクションが超多数なのがオーディンの特徴の1つですが、バランスが完全とは言えないのが基本セットでした。例えば家畜が弱いなどです。拡張によりそのあたりのバランスが再調整されています。
島ですら、基本セットの中で格差がありましたので勝利点が修正されています。
上記2点だけでも非常に大きな点ですが、さらにゲーム始めに小屋タイルを持つことができるようになりました!
これは12種あり、赤黄タイルを配置することで資源・収入増に繋がりますので、1.2ラウンドの立ち上がりの選択肢が増えました!
◆必須度
オーディンファンにとっては、よりオーディンが好きになると思います!
この拡張により増えた島、小屋、新アクションボードにより様々な戦略を試してみたくなること間違いなし!
点数自体は基本セットよりインフレしやすくなると思います。目指せ200点ですね!
私はアクションボードを一新する、という拡張の仕方と初めて出会ったのが本作なので、まだまだボードゲームの進化の余地が多分にあるなと感心してしまいました。再販のタイミングで是非狙ってみては如何でしょうか?