- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2018年~
オーディンの祝祭:ノース人(拡張)7件のレビュー
(ソロプレイに絞って紹介)拡張セットのノース人を入れたほうがバランスがいいという話もよく見かけたので基本セットと一緒に入手、BGAのソロプレイや実物プレイで基本セットを何度か遊んでみてから、拡張込みで遊んだ際の印象。 基本ルールで強かったり弱かったりとバランスに難があったア...
家畜に豚、馬の追加や移民の強化、ラスト1アクションの追加など拡張前よりもできる事がかなり増え、バランスが調整されます。なお、追加の島にはミニ拡張で追加されるロフォーテン等も含まれる為ミニ拡張を未購入でノース人購入予定の人はミニ拡張を買わずにこちら1つを買う方がいいかも。(拡...
オーディンの祝祭を完成させるためには必ず導入してもらいたい作品。ウヴェ作品の中でも完成形と言われているオーディンですが、基本セットはプロトタイプといっても過言ではないと思っています。基本セットでの高得点の取り方が結構決まっていると感じていて、弱い行動というのはどうしてもあっ...
【概要】◆コンポーネント★★★★⭐︎◆ルール難化度★★⭐︎⭐︎⭐︎◆リプレイ性★★★★★◆必須度★★★★★【概要詳細】◆コンポーネント新しいアクションボード、島が4枚(改訂4枚)、新しい形のタイル、小屋など盛りだくさんです!少し高めの拡張ですが、基本セットのバランス調整が綿...
バランス調整の意味合いが強い拡張だと思います。家畜が強化されて、戦略の幅が広がりました。捕鯨の取り合いが格段に減った。新しい形のタイルも使いやすいですね。ノース人拡張はデフォルトで採用すべきだと思います。
そろそろバイキング生活にも慣れてきた貴方にオススメするのが本拡張です。本作の基本を触れて無い方は基本のみで一度プレイしましょう。好みの分かれる作品なので肌に合わない方にはオススメしません。さて、一体どういった拡張なのかは下記にまとめます。~本拡張での変更・追加点~・メインボ...
オーディンの祝祭(基本)を遊んだけれども、経験者の人と差が付きすぎて辛かった!そんな方にこそお勧めしたい、この拡張。各アクションの強弱が上手にバランス調整されており、プレイ人数に対してアクションボードの表裏を組み合わせることで更に良いバランスを取るようになっている『初プレイ...
会員の新しい投稿
- レビュー箱庭鉄道超コンパクトな鉄道会社への投資ゲーム。株価を操り鉄道王へ!簡単なルール...約3時間前by 極東
- レビュー世界の七不思議:デュエル2人用の七不思議。ロチェスタードラフトって言われる公開されているカード...約3時間前by うらまこ
- レビューピーナッツはした金が舞う会場に、ダイスを振りたい熱狂者たちが集まる。歓喜の瞬間は...約3時間前by うらまこ
- リプレイ金曜日のビアパーティー!S&C Play No.55: 4 PlayersWinner: Su...約6時間前by みなりん
- レビュー刑法ポーカー「刑法第253条業務上横領の罪で逮捕する」。昨年第三版が出たばかりの刑...約7時間前by 荏原町将棋センター
- リプレイめだまがえるめだまがえる7級検定問題 過去問です 一回目3問 1、めだまがえるの...約12時間前by ももこ
- レビューラブレター:10周年記念版【収録バリエーション】基本ゲームスターウォーズ:秘密の侵攻ホビット:五...約13時間前by ハナ
- レビューオース[主観評価]見た目 : ★★★・・重さ : ★★★★★戦略性...約18時間前by ろあるどろす
- レビューアクロポリスタイルの取り方、配置ルール、得点方式、いずれも他のゲームで採用されてい...約19時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンの独立拡張、新たに「つがいモード」が追加されました。鳥カ...1日前by 御味噌汁
- レビューコダマ・デュオ雰囲気が抜群に良い、カードを使った二人用のゲーム。幹カードに枝カードを...1日前by みなりん
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...2日前by ちゃ