- 2人用
- 30分前後
- 10歳~
- 2015年~
世界の七不思議:デュエルマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
あの『世界の七不思議』を2人用向けに!本家を超えたレジェンド級ゲーム!
【ざっくり解説】
『世界の七不思議』を2人用にアレンジした作品です。ブースタードラフト方式から、公開ドラフト(一部非公開)に変更され、相互作用は格段に高まったと言えます。
2人用にアレンジされてもプレイ感はそのままになっており、本作の方が優れているという方も居るでしょう。本作もまたオリジナルに負けないぐらい知名度・人気も高いレジェンド級ゲームといえます。
【長所】
公開ドラフトになり、相互作用が強くなったことです。お互い何が不足しているのかを意識してピックしていくので、かなりシビアなドラフトゲームになったなと思います。
なのに『世界の七不思議』オリジナルのプレイ感やリソース管理要素はしっかり残っています。凄いことです。オリジナル派とデュエル派に別れるだけの価値ある作品といって良いと思います。
また勝利方法も3種類用意されております。各時代ランダムに抜けるカードと合わせて、多彩なゲーム展開を約束してくれることでしょう。
【短所】
要素が多いことです。初回プレイは説明書とにらめっこしながら遊びました。初心者2人がいきなりプレイするのはハードルが高い作品といえます。元々の『世界の七不思議』からして「説明時間>プレイ時間」なゲームなので、複雑で要素は多いです。
初回は熟練者の指導がないとルールミスを非常にやりやすいゲームといえます。ルール・手続きミスなく遊べるのは3回目ぐらいに思った方がいいかもしれません。そういう意味でも要複数回プレイです。
また、日本語ルールもわかり難い表現だとも思います。例えばギルドカードの「より多くの」という表現は最多トップの人を指す言葉です。
英語ルールだと「most」になっており、最多タイも含むかと思います。ここは引っかかりました。個人的にはタイを含むという扱いでやっています。
【個人的な評価】
『世界の七不思議』をそのまま2人用にアレンジした本作は、実に意欲的なチャレンジだったと思います。そしてボードゲームギークのランキング16位、平均8.10点(10点中)という怪物ゲームとなりました。
本家『世界の七不思議』が50位なことを考えると、十分本家に比肩するだけの作品となり、どちらが優れているかは個人差といっていい範囲であると断言できます。凄いことです。
反面要素の多さはそのままです。初心者お断りというぐらいに要素が多いし、半分公開のドラフトは実力者にはまず太刀打ちできないでしょう。
実力のあった2人で遊ぶことを勧めたいのですが、上級者の指導がないと間違いやすいゲーム性でもあります。つまり初心者2人の対戦を上級者が説明してあげるのがベストなのでしょうか?
プレイ回数は5回。うち3回は検証のため1人で2人分を担当しました。故にベストなプレイができていない可能性が高いです。
ゲーム経験が長い僕の目からみてもかなり複雑なゲームです。ドラフトの相互作用の面を考えると僕は本家よりデュエル派です。まあ、相手の短所を攻めつつピックをしていくという感じでやれば良いかと思います。
処理は複雑だけど現代の『マジック・ザ・ギャザリング』(以下『MTG』)の誘発管理に比べればマシだと思います。『MTG』を対戦する人同士で本作からボードゲームに参入するのはありな範囲かと思います。
【改定レビュー】
当ブログにてアップグレード版のレビューを書きました。2種類ある拡張セットの必須度にも言及しています。『世界の七不思議:デュエルのレビュー』の青い文字をタップしてくれれば行けます。
- 740興味あり
- 1922経験あり
- 751お気に入り
- 1402持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューブルームーンシティー8つの種族の能力を上手に使おう!クニツィアの隠れた良作! 【ざっくり解...30日前の投稿
- レビュークレイジータイムなんていうか、知らないルール追加するのやめてもらっていいっすか?カオス...約1ヶ月前の投稿
- レビューラインレンダー欲しい地域は奪い取れ!ライン川を巡る激しい領地争いのゲーム!【ざっくり...約1ヶ月前の投稿
- レビューアルケミストボードゲームツクール登場!?得点バランスはプレイヤーにお任せ! 【ざっ...2ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ今度はヨーロッパでチケライ!チケライシリーズはここから良くなった! 【...3ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:スイス舞台は横長のスイス!国同士をつなぐチケットの調整が絶妙なマップ! 【ざ...3ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:インドぐるっと一週できる環状線を作ろう!マンダラボーナスが特徴的なマップ! ...3ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア2022年ドイツ年間ゲーム大賞受賞!2層構造のパズルゲームが面白い!期...4ヶ月前の投稿
- レビューチューブに乗って何回乗り換えてもいいから徒歩るのはイヤ!そんなお客さんに使われる鉄道を...4ヶ月前の投稿
- レビューデッドマンズトレジャー船長のお宝の取り合い合戦!クニツィアのエリアマジョリティーゲーム!【ざ...4ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカアメリカ大陸を横断する鉄道を作ろう!チケライシリーズの元祖+レジェンド...5ヶ月前の投稿
- レビューアクアレット動物たちを集めて水族館を作ろう!動物タイルの取り合いゲーム! 【ざっく...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー閻魔裁判トラックを移動させてアクションを打ち、カードを獲得してステータスを増や...約1時間前by みなりん
- リプレイアームド・ウォーフェアS&C Play No.52: 2 PlayersWinner: Su...約1時間前by みなりん
- ルール/インストアズール【BGA】AZUL戦略その1【初心者脱出への道】リプレイ動画その1→h...約2時間前by chiba1i
- レビュースカイマイン名作『モンバサ』のリメイク。元ゲームは、BGGランキング100位以内の...約2時間前by kaya-hat
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版ダイスが資源となる拡大再生産。なのだが...手番でダイスを振っても獲得...約3時間前by ユニ4
- ルール/インストドラスレ1)ゲーム名:ドラスレ2)勝利条件:「ドラゴンライフ」を「0」にする。...約6時間前by Hide
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...約7時間前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約8時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約8時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約9時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約12時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約12時間前by 手動人形