ドラゴン、スライム、エイリアン?種族を率いて覇権を握れ!
ドラゴン、スライム、エイリアン?
個性的な5つの種族を率いてこの地の覇権を握ろう。
45分で遊べる、本格中量級ユーロゲーム
▼背景
これは、ヘゲモニアという地の覇権を争った種族たちの戦記です。
あなたの目的は種族の指導者となり、ヘゲモニアの覇権を得ることです。
民を導き、他の種族を退け、資源を集め、勢力を拡大し、
ついにはヘゲモニアの王となって歴史に名を刻みましょう。
▼システム概要
過半数の勢力を占めた種族が資源をゲット。
5つの種族で争うエリアマジョリティ。
通常のエリアマジョリティは、
コマを配置していく
最多数
となっているゲームが多いですが、
本作は
コマを移動する
単独過半数
というユニークなシステムを採用しています。
これによってダイナミックに盤面が移り変わるとともに、
比較的ライトなプレイ感で楽しめます。
上記文章の執筆にご協力くださった方

2019春
ヘゲモニア戦記
ドラゴン、スライム、エイリアン?個性的な5つの種族を率いてこの地の覇権を握ろう。
コマを移動させ、単独過半数で資源を獲得する、エリアコントロール。
ゲームマーケット大賞2019、1次審査通過中!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/149055- 36興味あり
- 57経験あり
- 18お気に入り
- 42持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み | |
プレイヤー間の関係/状態 |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
面白いー!カタンに個性的な種族要素を足したような仕上がり。それでいてカタンよりやや軽めのプレイ感。種族毎に個性もしっかりしており、考える場面もあるが表記ほど時間もかからないと思う。カタンより軽いゲームが主戦場ならおすすめ!言語依存が少なく各アクションも絵で表現されているため...
個性や性能が全く異なる勢力を使って、いち早く勝利条件である「拠点」を四つ全部建てたら勝ち。勢力の個性が強く、バランスもいいため、実質勝利の鍵を握るのはプレイヤーの交渉力。交渉の方法はカタンに近いけど、運要素は全くないので、交渉はカタンよりも重きがある。やり込むとキャラ性能を...
「キャラクターごとの個性がいいよね。勢力が強いドラゴン、増殖系のスライム、平凡なヒト…」普段中量級以上のゲームを苦手とする奥さんが大絶賛する程、初心者にもルールがわかりやすく、キャラが多い割にバランスもよく、大変面白いゲームでした。5人までできるのが嬉しい。ところでヘゲモニ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
▼詳細ルールはこちらからルールブックのpdfはこちらをクリック
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...16分前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約1時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約2時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約3時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約3時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約3時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約7時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約8時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約9時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約10時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約11時間前by り