抜け駆けするには体力が足りなすぎる
【ストーリー】
富と名声だけが目的で勇者のパーティの一員となったあなた
当然仲間への思いなんて微塵もない
ある日無人島の開拓を王様に命ぜられた勇者一行だったが
無人島着船時にひ弱な勇者は気絶してしまった
取りまとめていた勇者が気絶した今
抜け駆けして手柄をあげるには今しかないとあなたは考える
抜け駆けするにはあまりに心許ない体力だが
あなたは減り続ける体力を上手く管理して無人島を開拓し
富と名声を手に入れられるのでしょうか
【ゲームの流れ】
プレイヤーはキャラクターを1人選びキャラクターボードを手元に置く。
体力トークンを24個受け取り、4種類のチップも受け取る。(チップの枚数はプレイ人数によって変わります)
ゲームは昼フェイズ、夜フェイズを交互に行い進んでいきます。
終了条件が満たされた場合、昼フェイズが終わり次第ゲームが終了します。
▲キャラクターボード 上部の6つ並んでいる長方形は「アクションスロット」右の表は「コスト表」
8体いるキャラは出来ることはほぼ同じだが、アクションに必要なコストや
アクションを行うためのアクションスロットが異なる
(アクションで得られる勝利点については同じ)
【昼フェイズ】
各々がアクションをするこのゲームのメインのフェイズです。
スタートプレイヤーから時計回りで手番を行います。
手番に出来ることは以下のうちいずれか一つです。
・2アクション行う
・1アクション行う
・パス
全プレイヤーが連続でパスをしたら夜フェイズに移ります。
(一度パスをしても夜にならずに再び自分の手番が来た場合はアクションをすることも出来ます)
【夜フェイズ】
次の昼フェイズの準備をするフェイズです。
使った体力を回復します。
アクションスロットにある体力もすべて回収するため、全てのアクションスロットが再び利用できるようになります。
「拠点」にいない場合は体力の上限が1減ります。減った体力はゲーム中戻って来ません。
【アクションについて】
アクションを行う際は体力をコストとして支払う必要があります。
コストは行うアクションに対応したアクションスロットに支払います。
ただし空いているアクションスロットしか使用は出来ず、1つのアクションスロットで行えるのは1アクションまでです。
(アクションスロットは6つしかありませんがアクションスロットを空けるアクションも存在するため、1回の昼フェイズに7回以上アクションを行うことも可能です)
【ボーナス・終了条件】
アクションを行う際に手元のチップをボード上に置くものがあります。
同じ種類のチップを全て置ききるとボーナスを獲得します。
他にも、マップ上の山もしくは遺跡をすべて探索してもボーナスを獲得します。
その際ボーナスと一緒に「使用不可マーカー」というものを受け取ります。
このマーカーは獲得したら即座に自分のアクションスロットの好きなところに配置します。
使用不可マーカーが乗ったアクションスロットはゲーム終了時まで使用不可になります。
誰かが1人で3つの使用不可マーカーを受け取ったら、その昼フェイズの終わりにゲームが終了します。
もしくは全体で規定数(人数によって変化)の使用不可マーカーが取られたらゲームが終了します。
一番点数の高いプレイヤーの勝利です。
ボーナスの点数は早い方が高いので、高い点を取るには早くチップを置ききらないといけない…
しかし早すぎると使用不可になったアクションスロットに苦しめられることになる…
でも何もしなくても体力上限は減っていく…
あなたはどのキャラでどんな攻め方をしますか?
無人島の開拓を命じられた勇者一行は無人島着船時に勇者が気絶してしまったため、各自が手柄を抜け駆けすべくバラバラに無人島開拓に向かうというテーマのボードゲーム。いずれか1人のアクションスロットが3ヶ所埋まるか、全員のアクションスロットが2ヶ所埋まったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
![ゲームマーケット](https://dm1i7q1ruvbhg.cloudfront.net/assets/icon_gamemarket-bfbdfd3fac3cd768ee3e35618441e4e8eb67c621352466edef3643bab3bb1c96.png)
減り続ける体力の中、他の人よりもうまく無人島を開拓せよ!!
ただし抜け駆けするタイミングを誤ると移動すら困難になりかねない・・・
他の人の作った道やテントを使いこなして上手くやり抜け!!!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/153188- 33興味あり
- 35経験あり
- 10お気に入り
- 46持ってる
ゲームの基本目的 |
---|
行動に関する仕組み | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約1時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約2時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約2時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約4時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約4時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約5時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約6時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約11時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約12時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約12時間前by K