5/10
バネストの2017年間売り上げランキングで4位になったというそこそこ人気のあるらしいカードゲーム。
中身はざっくりいうと推理+バッティングゲーム。だけど、ハゲタカとかとはかなり違う。
4つの列があって(これだとマニアックだけど「ネコチーズを奪え!」に近い)、そこに得点カードが毎回出てきて、そこに1人1枚ずつ数字が1〜5のどれかを選んで裏向きで並べていく。
全員が全ての列に1枚ずつカードを置いたらオープン!もちろん数字がでかい人がとれるが、バッティングすると、とることはできない。といったのが基本。
だが、ここに他のプレイヤーの裏向きのカードの数字がなんなのかを当てるという推理要素が入ってきて、それが当たれば追加点。得点カードはセットコレクションである程度の縛りがあるため、最初はあてずっぽうだが、後半は人よって集めるカードが変わってくるため、ある程度は推測できる(と思う)といった感じ。
個人的には推理とバッティングが両方ふわふわしている感じがしたので、この評価だが、何度もやっていると変わってくる気はしなくもない。※自分は同じゲームをあんまりしないので1回のみ。
あと、このゲームが意外と人気なのはイラストが大きいと思う。パッケージでもそうだが、容疑者の動物たちが5種類いて、得点カードが動物たちが被害にあっているイラストなので、動物ランドの世界観が結構よくできている。イラストも独特な味があるしね。
バッティングと推理というそこまで外さない要素と癖のあるイラストのコラボレーションが素敵なカードゲーム。
推理かバッティングかイラストに興味があったら、おすすめできる作品。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
白州
- 18興味あり
- 94経験あり
- 21お気に入り
- 51持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
5/10バネストの2017年間売り上げランキングで4位になったというそこそこ人気のあるらしいカードゲーム。中身はざっくりいうと推理+バッティングゲーム。だけど、ハゲタカとかとはかなり違う。4つの列があって(これだとマニアックだけど「ネコチーズを奪え!」に近い)、そこに得点カ...
遊んで一目で気に入ってしまった心理戦のゲーム。直球に大きい数字で得点札を取りに行くか、推理で当てられて排除されないようにあえて低い数字で行くか、バッティング回避で変な札を置くかなど、人の思考の癖が出てきます。ゲームが進むにつれプレイヤーの癖を学び裏をかいていく様がとても楽し...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...44分前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約1時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約1時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約5時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約6時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約8時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約9時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約9時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約9時間前by Jampopoノブ