- 2人~6人
- 10分~20分
- 6歳~
- 2017年~
ワードスナイパー13件のレビュー
ワードゲームなんで結構、頭フル回転するから疲れるけど面白い。お題の中でいつも出てこないのが、四字熟語、ことわざ、園芸用品など。でてこなくても次をめくることがて切るので、それが簡単なお題の場合、場に出ているカードを全部取れたりする。実物見ないでネットで買ったら、思ったより小さ...
ルールが簡単で説明も簡単なので、初めての人やゲーム慣れしていない人でもすぐに遊べるところは非常に強みであると思います。子どもでも遊びやすいですが、大人とまじってやるとさすがに大人のほうが強いので、その辺は適度にハンデをつけるなり手加減するなりしましょう。楽しくやるのが肝心な...
頭文字とお題の2つに当てはまる言葉を素早く答えるヒラメキ合戦ゲーム。表に頭文字(1〜5文字)、裏にお題が書かれたカードをシャッフル。カードをめくったらめくったカードに書かれた頭文字を覚え山札の一番上に書かれたお題に当てはまる3文字以上の言葉を考えます。全員が納得できる答を言...
誰でも簡単に早く終えられる楽しいゲームこれがワードスナイパーのゲームスタイルです。Youtubeでワードスナイパーの実況解説動画を投稿しましたので気になる方はぜひご覧ください↓https://youtu.be/Oe3G_4ty3qk◯感想ワードスナイパーの対象年齢的に子ども...
ワード系ゲーム頭文字だけ指定されており、その頭文字からお題カードの内容に誰よりも早く答えれた人が点をとります。教養と頭の回転速度がものをいうので得意な人は知識量がすごい人なんだとおもいます。子供とも一緒に遊べますし、ルールも5分で覚えれる。プレイ時間も短くオススメです。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ワードスナイパーは、カードに書かれた文字を使ってお題カードの回答を答えるいわゆるワード系のパーティーゲームタイプの面白いカードゲームです!ルール説明が非常に簡単で、ゲーム初心者...
ワードバスケットと同じく語彙力が試されるゲームですね。コチラはお題が「白いもの」や「かたいもの」等と制限されるのでそのお題でこの文字から始まる言葉なんてないよー...と、頭を抱えることもしばしばでもその苦しみの中からお題のワードをスナイプできるととても気持ちが良いですよ。
小箱サイズでしかもルールは極めて単純。山札をめくってお題に合う文字から始まる言葉を答えるゲーム。基本ルールというべきワードスナイパールールのインストはこれで済んでしまう。最も気軽に始められて、誰でもルールが分かる稀有なゲームだとおもう。プレイ人数も2〜6人となっているが、人...
個人的にはかなりの当たりゲームです。ルール自体は単純明快。めくったカードに書かれているお題を、積まれたカードの一番上の文字を頭文字にして答える。単純に語彙、知識も重要ですが、突拍子もない答えが出たりして笑いあえるゲームです。人生に必要な物として「へりくつ」と出た時は、やって...
★6(個人的10段階評価)お手軽ワードゲーム。まずこの小箱サイズは素晴らしい。同系統のゲームに「ワードバスケット」がありますが、それに比して非常に小さく、持ち歩きやすいのはとても良いです。こういうゲームはサッと取り出せるのが一番です。ルールは数パターンあるのですが、基本的に...
表にひらがな、裏にお題が書かれたカードで遊ぶ作品。3つのルールで遊べる。 ここ最近遊んだパーティゲームでも五指に入るくらいに良いと感じた作品。 ルールのノーマルは、場のひらがなから始まる山札のトップのお題を早く答えた人が得点できるシステム。 リバースは逆に場にお題、山札の...
ちょっと大人向けなんだけど・・・どうにか当てたくて頭をひねり出し、出てきた言葉がとても思わぬワード(一言)だったりして、つい大笑いしてしまうこともしばしば。みんな真剣なんだけど、たまに面白回答もあって、楽しめるゲームです。ボキャブラリーが豊富な方は確かに強い!まさにクイズ番...
元々ワードゲームは好きだったのでゲムマ2017秋では一応チェックしていたのですが、あまりにもシンプルなデザインだったので最初はスルーしていました。ゲムマから少し経ち、多少は気になっていたのでTwitterにアップされていたプレイ動画を見たらちょっと面白そうだな、と。しかも何...
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約9時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約9時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約17時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約17時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約18時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約18時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約19時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約20時間前by うらまこ