- 2人~8人
- 10分前後
- 10歳~
- 2002年~
ワードバスケットたっくん@カードゲーマーさんのレビュー
【評価点】
・理不尽な経験値の差が出にくく、それでいて実力差はちゃんと出るゲーム性
本作は誰もが知っている「しりとり」をベースにしたゲームです。
故に対戦ゲームでありがちな「このゲーム特有の戦術を知っている経験者が断然有利で、初心者はまず勝てない」といった理不尽な経験値の差は出ません。
日頃の知識量と、それを的確に思い出す記憶力がこのゲームの強さに直結し、実力ゲーでありながら初心者でも上級者に充分勝てる可能性がある、というのはこのゲームならではの素晴らしさでしょう。
初心者でも充分勝てる可能性があるからこそ「もう一回!」となりやすく、リプレイ性が高いです。
しりとりや競技クイズが好きな方には特にオススメです。
・ルールが単純で、初心者にも分かりやすい
前述の通りしりとりをベースにしているため、しりとりさえできれば、本作のルールを理解するのは容易です。
他の「ボドゲ初心者向けのゲーム」よりも圧倒的に敷居が低く、小さな子供からお年寄りまで幅広く遊べます。
・面白さが人数に左右されない
「このゲームは3人なら面白いけど、4人や2人だとちょっと……」というのは、ボドゲあるあるだと思います。
しかしこのゲームは手番の概念がありませんので、何人で遊んでも面白さが変わりません。
私の所属していたボドゲサークルでは、この特性を生かし、人数待ちの時のサブゲームとしてプレイしていました。
・プレイ時間が短い
最短だと数分で終わります。
それでいて前述の通り戦略性が高く、面白さが人数に左右されないので、空き時間に遊ぶのにピッタリです。
【問題点】
・セーフの単語とアウトの単語の基準をある程度決めておかないと、トラブルになる可能性がある。
これに関してはしりとりあるあるですね。
問題点といいつつも、「しりとりはそういうゲーム」というのは、初心者であっても共通認識としてありますので、そこまで問題ではないかと思います。
・「ボドゲらしさ」みたいな部分は薄め
コマを動かしたり、効果を組み合わせてコンボしたりといった、所謂「ボドゲらしい」要素は無い。
流石に「このゲームだけで一日中遊ぶ」みたいなことはちょっとムリ。
【総評】
ガチゲーでありながら敷居が低く、人数に左右されず、短時間でプレイでき、分かりやすく、小さな子供からお年寄りまで幅広く遊べる「理想的な超軽量ゲー」。
コミュニケーション要素も強く、人付き合いには持って来い。
ただ、ボドゲっぽさはあまり無いので、別のボドゲのサブゲームとしての運用がメインになる。
ボードゲーマーなら、何かのついでに持っておきたい名作。
- 486興味あり
- 4676経験あり
- 796お気に入り
- 3033持ってる
たっくん@カードゲーマーさんの投稿
- レビュー宝石の煌き全くのボドゲ初心者から、ボドゲ慣れした玄人まで、誰もが楽しめる傑作【評...2ヶ月前の投稿
- レビュードミニオン【評価点】「デッキを構築しながらゲームが進むボードゲーム」のパイオニア...2ヶ月前の投稿
- レビューカタンボドゲ初心者はとりあえすカタン?いやいやちょっと待て!世界的に有名なボ...2ヶ月前の投稿
- レビューごいた / ごい牌 / 三角ごいた / ごいたろう【評価点】・2対2のチーム戦 個人戦ではないため、個人の技量があまり求...2ヶ月前の投稿
- レビュー新幕 桜降る代に決闘をカードゲーマーのための傑作カードゲーム【評価点】・「眼前構築」システム...2ヶ月前の投稿
- レビューブレイドロンドカードバランスが悪く、本格的に遊ぶには底が浅くて物足りない【評価点】・...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約2時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約2時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約4時間前by リーゼンドルフ
- レビュー名迷探偵変わったジジ抜き推理がしたい人におススメ要素的には4要素x4種類x4枚...約12時間前by kino
- レビューアニマナイズマストフォローのトリックテイキング。4色1〜9、動物カード2〜8、ライ...約13時間前by うらまこ
- レビューマサラマジックこちらのゲームは、プレイヤーはインドのスパイス商人になり、スパイス商人...約13時間前by うらまこ
- レビューポンジスキームこのゲームはチャールズ・ポンジが行った出資金詐欺をモデルにしたゲームで...約13時間前by フィニ
- レビュー刑法ポーカー第2版を買っていながら、長らくできていなかったのでまさかできるとは思わ...約14時間前by 降旗
- レビューサビカロンデルと言われて察したのと、全体ボードの大きさに笑って、タイルのきれ...約14時間前by 降旗
- レビューウイングスパン:東洋の翼つがいモードをプレイしたのでその感想を。元々ニンテンドースイッチで予習...約15時間前by 降旗
- レビューアノミー・ベストエディション油断するとすぐ負けましてよ~~~~~~~~~~!太陽と月陣営に分かれ、...約15時間前by 降旗