- 3人~4人
- 15分~20分
- 10歳~
- 2015年~
狼と七日間みなりんさんのレビュー
役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。
写真のように、6枚の役職カードを場に円形に並べる。このカードには点数と能力が書かれている。
各プレイヤーは1~8の8枚のカードを持っており、毎ラウンド1枚出す。その大小によって、順番に役職カードに手元の狼チップ(3種類。種類ごとに裏の得点が異なる)を乗せていく。
全員が乗せたら、その狼チップはその能力の外側のエリアに置き、最終的に狼チップの点数が一番多かった人がその役職カードの点数を得ることができる。
役職カードに狼チップを置いた時に役職カードの能力を使用でき、エリアにあるチップを入れ替えるなどして、役職カードのマジョリティーを競う。
他にも、出した数字が同じだったら、つまみ喰いチップ(点数になる)が取れるなど、いくつかルールがある。
7ラウンド行って勝敗を決める。
感想としては、よく出来ていると思う。
ただ、そこまで面白いかと言われると、ゲームのテーマ性とルール難易度の割に長くて、だれる感じはある。
ゲームは結局、最後の方に、いかに村人のエリアを取れるかという感じで終わりがち。
もう少しキレがあると良かった。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 6興味あり
- 25経験あり
- 6お気に入り
- 35持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | 狼と七日間 |
---|---|
原題・英題表記 | Wolves and Seven Days |
参加人数 | 3人~4人(15分~20分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 2,200円 |
クレジット
ゲームデザイン | ゆるあーと(Yuruart)ゆたか(yutaka) |
---|---|
アートワーク | との(Tono) |
関連企業/団体 | ゆるあーと(Yuruart) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
みなりんさんの投稿
- レビューシックス・パネル・クイズ親が言葉をパネルに書いて伏せ、プレイヤーがその言葉を当てるゲーム。まず...約15時間前の投稿
- レビューキャラバンレースラクダをオアシスまで進めるゲーム。オアシスには得点の違う6つのスペース...約15時間前の投稿
- レビューバクリッコ〜平原の商人〜山の幸3種類、海の幸3種類、計6種類のカードを、なるべく重複なく集めて...約15時間前の投稿
- レビューひつじとどろぼう個人ボードに道や川、羊の絵の描かれたカードを配置する。道を町まで繋げた...約16時間前の投稿
- レビューミチトリ道のタイルを配置して、その上に自分の色のチップを置く。オセロのように、...1日前の投稿
- レビュー森の赤ずきん2人用の記憶ゲーム。バスケットやオオカミ、木こりの描かれた木を15ずつ...1日前の投稿
- レビュートークンコレクション2人用。6色5種類のトークンを交互に置いていく。先に同じ色を4つ、直線...1日前の投稿
- レビューハイチェインダイス2人用のタイル配置ゲーム。赤と黒、2色のAからZまで描かれたタイルのセ...2日前の投稿
- レビューデュボン2人用のアブストラクトゲーム。49個のマスの描かれたボードに、白いコマ...3日前の投稿
- レビューミニパーク公園パネルを並べて公園を作る。パネルを配置するごとに入る点数と、キャラ...3日前の投稿
- レビューリング迷路2人用の対戦ゲーム。写真のような、くぼみのあるボードに自分の色のリング...3日前の投稿
- レビューテン2人用のタイルゲーム。1~3の模様のタイルを交互に置いていき、縦・横・...3日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストヒーフー!!このゲームはトリックテイキングです。ではトリックテイキングとは。手札が...約1時間前by もてぃ
- レビュー王国のエージェントゲムマ春で購入。チップ駒を動かして支配領域を広げ、各自に配られた密命を...約1時間前by rekishi yawarakai
- レビューレガシーコード2-四帝の物語-手軽に始められて、謎解き・戦闘・脱出が1度に楽しめる贅沢な作品!!ルー...約2時間前by くま@楽曲制作
- レビューエルフェンランド長らく購入を悩んでいましたが、ここのレビューを見て購入しました。確かに...約2時間前by おばけ
- レビューマンハッタンルールをゆるめればで子供も大人も本気で楽しめる一家に一台あるといいゲー...約2時間前by おばけ
- レビュードワスレ最大で30個のサイコロを使う、サイコロ好きにはたまらないゲーム。出目が...約3時間前by おばけ
- レビュー勇者が一撃でやられた4人集まれば必ずプレイするお気に入りのゲーム。魔王と魔王から逃げる魔法...約3時間前by おばけ
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約5時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約5時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約5時間前by 七盤のハムさん