私をふくめて、このゲーム初見の4人でプレイしました。
モダンルールと呼ばれている、一マス戻ることができるルールで遊びました。
どうしてこのゲームの評価が低いんだろう?って疑問に思うほど、とても面白いゲームだと思いました!
タイルを並び終えてコマを動かす前から、すでにゲームは始まっていると思います。(ゲーム開始前に全体のタイルの配置を眺めて、ゲームビジョンを立てることがこのゲームの醍醐味の一つではないでしょうか。)
ゴールに近いタイルほど得点化するタイミングが遅いため、たとえ高得点タイルでもコマの進むスピードで負けてしまいます。
低得点タイルでも得点化タイミングを急いでコマを進めるか、また自分の利益を優先するか他人の邪魔をするか、など考える要素はたくさんあります。
運要素はほとんどなく、ほぼ計算で出来上がっているゲームです。
オセロや将棋を行っているような感覚です。
残念ながら現在のレビューでは低評価を受けているようですが、個人的にはかなり面白いゲームだと思います。
タイルやボードのデザインも雰囲気があってとてもキレイです!
ぜひ一度遊んでみてください!
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
ダイアン
- 29興味あり
- 118経験あり
- 13お気に入り
- 87持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など |
---|
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
5/101993年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。クニツィア先生。最近出た日本語版は、旧版と新版のルールが両方入っているが、旧版は昔プレイしたので、新版ルールをプレイ。ちなみに、自分は見た目が派手なメーカーのバージョンを買ったが、こちらは新版しか遊べなかった(笑)旧版遊...
私をふくめて、このゲーム初見の4人でプレイしました。モダンルールと呼ばれている、一マス戻ることができるルールで遊びました。どうしてこのゲームの評価が低いんだろう?って疑問に思うほど、とても面白いゲームだと思いました!タイルを並び終えてコマを動かす前から、すでにゲームは始まっ...
引き返せない一本道を進みながら、アイテムを拾うゲーム。序盤の立ち回りでほぼ勝負が決まってしまうのが残念。牛歩戦術がどうしても鉄板になってしまう。(#`ω´)<お前の仕事を牛歩戦術で進めるのは止めてくれよ〜頼むから!(´・ω・`)<そう言って、ボクを急かすのは止めて下さい。シ...
ジリジリとした駆け引きはあるが、逆転要素が乏しいように感じました。上手く点数を拾えていないと、終盤は勝ち目がないまま過ごすことになってしまい、非常につまらないです。相手が得をせず、自分だけが得をする、という選択を全体から常に見通せるかが楽しめるポイントだと思いました。僕はそ...
ゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームです。得点するとポイントはゼロに近づいていきます。 (規定点数から減算していきます)一番最初に誰かのマーカーがゼロになったらゲームは終了します。 面白いのはこのゲーム、コマをいくらでも前進させることができま...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約2時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約8時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約9時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約22時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong