- 2人~8人
- 1分~30分
- 10歳~
- 2017年~
タイムボム:新版レモネードさんのレビュー
この前、友人たちと4人でゲーム会をして
帰る頃に、もう1回だけ簡単なゲームをしようかとゆう流れになり、
じゃー、とゆうことで、このゲームをプレイました。
ルール説明は1分ほどの簡単な正体隠匿ゲームです
まず密かに役割カードが配られ、それぞれ警察か爆弾犯になります。ドキドキ。
その後、導線カードを全員に5枚ずつ配ります。
中身を確認後、シャッフルして自分の前に伏せて並べゲーム開始。
手番者はニッパーを持ち、他者の前に並んだ導線カードから1枚を選びオープンするだけ。
(ニッパーで導線を切るイメージ)
で、自分の前のカードをめくられた者がニッパーを受取り、
次の手番者となりなります。
そうやって繰り返し、プレイ人数分カードがめくられたら1ラウンド終了
オープンしたカードが解除カードなら爆弾1つを解除し、
「しーん」カードならなんも効果なし
4ラウンドまでに、全ての解除カードをオープンすれば警察の勝ち
4ラウンドをオーバーするか、
爆弾カードをオープンしたら爆弾犯の勝ちってゲームです。
今回は4人プレイなので役割カードは5枚
爆弾犯カードが2枚含まれていて、1枚は表を見ずにゲームから排除されます
つまり、爆弾犯が1人、あるいは2人いるかもしれないってこと。
導線カードの構成は
解除カードは4枚、爆弾カードは1枚、残りは「しーん」カードです。
僕の役割カードは警察でした。
自分の導線カードの中身を見ると、解除カードが1枚だけあり
残りは「しーん」カードでした。
シャッフルし自分の前に伏せて並べてゲームスタート。
カードの中身を言っちゃいけないってルールはありません。
でも、それらをシャッフルして自分の前に並べるので
どこに何があるかは本人すらわかりません。
もちろん本当のことを言わなくてもOK
だもんで、
僕「オレ、警察やで、解除カード1枚あるで」
友人A「私も警察、解除カード1枚だけ」
友人B「オレも警察やけど、解除カード2枚あるねんけど爆弾もあるわ」
友人C「え、警察やけど、オレんとこにも解除カード1枚だけあるわ」
全員「え?」
ってな状況になったりします。
「なんで、解除1つ多いねーーん」「やば、誰か嘘をついてる」「お前が犯人なんかあーー!」
「違う違う、マジで解除1枚だけやって」「ほんまにオレんとこ爆弾あるから、俺ん所は危険やで」
場は途端に大爆発じゃなくて、大爆笑&パニック
その後も、爆弾のありかがどっかに消えるわ
疑心暗鬼に悶絶するわで、ゲームは進んでいきました。
その間、僕と友人1人がお互いが怪しいと疑いだし、
僕が、オレはマジで警察やでと言っても、その友人には信じてもらえず
逆に僕は、その友人が爆弾犯ちゃうかと警戒しつつ終盤戦
爆弾3つが解除され、後1枚、解除カードが出れば警察の勝ちって状態
3ラウンド目で各自の前に3枚ずつカードが並びます。
オープンした導線カードはゲーム排除となり、その後ラウンドが変わると
残った導線カードを集めて配りなおすために
ラウンド数が進む毎に各自の前に並ぶカードが1枚ずつ減っっていくのですが、
これが、カードを選ぶ時の選択肢をせばめるために
より高確率で爆弾にあたったり、解除を引けたりできるようになり
皆の緊迫感を盛り上げます。
つまり、徐々にクライマックス的な気分にさせてくれるってわけです。
爆弾解除とかの物語のタイムリミットが迫ってるって感じ。
僕が爆弾犯とにらんでる友人がニッパーを持ちました。
全員、それまでと同様にカードの中身をアピールします。
しかし爆弾のありかがわかんない。
で、その友人が別の友人の前の導線カードをオープンしたら、・・・・爆発
結果、なんと、お互い疑いあってた僕と友人が実は警察で仲間
残りの2人が爆弾犯でした。
実は仲間なのにお互い疑いあってるうちに
うまく警察のフリした爆弾犯にしてやられちゃいました。
まるで「トゥエンティ―フォー」みたい。
ようできたサスペンスドラマやん。
この衝撃的な面白さに、みんなのアドレナリンがドバドバ出て
もう1回、もう1回とミスチルのHANABI状態
結局、帰る時間をオーバーして連続して何回か遊びました。
簡単で、即効、盛り上がって、
爆弾解除のサスペンスドラマみたいなのを体感できるゲーム。
考えた人は天才やんと、みなが大絶賛。
ユーチューブとかでよく遊んでる様子がアップされる大人気ゲームですが
まさか、こんなに面白いとはね。
これなら嘘をつくのが苦手な人も、日常会話的にワイワイできるし
爆弾犯で警察をハメたい人も、
どうやってハメてやろうかお手軽にワクワクできちゃう
ちなみに、上級ルールで第3の勢力のスパイを混ぜることもでき、
そーなると、爆弾犯が1人なのか2人なのか
スパイはいるんか、それとも爆弾犯はいなくてスパイだけなのか
逆に警察が1人しかいないのか
より複雑に心理戦を楽しめるようにもなってます。
もし4人以上いて(2人からもプレイできますが)
爆発的に盛り上がったり、疑心暗鬼ドラマを体感したいなら
絶対的におススメー。
- 364興味あり
- 2542経験あり
- 740お気に入り
- 1683持ってる
レモネードさんの投稿
- レビューカナリアは歌わないある者は事件を解決するためにまた、ある者は事件を隠ぺいするために、各プ...6日前の投稿
- レビューポンジスキーム出資金詐欺のことをポンジスキームって言うのは、最近、初めて知りました。...14日前の投稿
- レビュープエルトリコ久しぶりの友達との3人でのゲーム会。ボードゲームギークってゆう世界中の...約2ヶ月前の投稿
- レビューキャットインザボックス:オリジナル版シュレーディンガーの猫 がテーマのトリックテイキングのカードゲーム(シ...約2ヶ月前の投稿
- レビューデモンワーカー魔界の悪魔となり、魔界のモンスターを率いて魔界や人間界であんなことや、...1年以上前の投稿
- レビューカップケーキ エンパイア嫁さんがこのゲームのやりたいオーラ出してました。んじゃ、すぐやる。ゲー...1年以上前の投稿
- レビューバコン秘境を冒険し失われた寺院から宝石をいただいて帰ってくるゲームです。嫁さ...2年弱前の投稿
- レビューマイティモンスターズ / マッチョモンスターアークライトからダンジョンギルドってゆうゲームの日本語版が出てたらしい...2年弱前の投稿
- レビューイエローストーンイエローストーン公園内の動物のグループをあっちこっちウロウロさせるゲー...2年弱前の投稿
- レビューヴァレリア:カードキングダムファンタジーの世界でサイコロをふって自分の勢力を拡大するゲームです。嫁...2年弱前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たち箱庭系のゲームは好きですか?神の視点にたって、自由に町を作ったり、農場...2年弱前の投稿
- レビューファブランティカ世界には情報があふれている。しかし、本当に知りたい情報は、黄色い塔の中...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューあいうえおレース2人用ゲームとなってますが複数で問題なく遊べると思いますワードバスケッ...約5時間前by たつきち
- 戦略やコツエイジオブタイラントこのゲームの勝ち筋は黒や茶色の事業を極力完成させないでゲームを終了まで...約6時間前by 鎌倉
- レビューダンシングドラゴン頭、翼、胴体、尻尾の4枚のカードをいち早く集めて、ドラゴンを作るカード...約8時間前by みなりん
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフトスモールワールドに新たな要素を色々加えた内容になっているらしい。本家は...約9時間前by シーエフ
- レビュー金星の商人宇宙を舞台に貨客船1隻を駆り、幾多の星系を巡りつつ、新しい航路や星系を...約10時間前by yuishi
- ルール/インストモンスターサーカス■エラッタ《ウェアウルフ》《ケルベロス》《ヘルハウンド》誤:ブリード値...約13時間前by S.S!
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作の仕上がりが良かったので買ってみました。約13時間前by 4k
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...約15時間前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約21時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフラインゴブリン痛快アクションゲームという印象ダイヤを1番所持するか、トーテム完成させ...約21時間前by おぱちょ