- 2人~5人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2004年~
チケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ4件のルール/インスト
■乗車券(チケットゥライド)のサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。
1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド・アメリカ2)勝利条件:ゲーム終了時に最も得点が多いプレイヤーが勝利3)ゲームの準備①ゲームボードをテーブルの中央へ配置する②各プレイヤーは、プレイする色を決め、対応する「スコアマーカー」と「列車コマ」45個を受け取る。「スコアマーカー」...
2004年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。北アメリカの指定された都市をチケットをためて効率的にめぐります。都市から都市をつなぐには指定された同じ色のチケットが複数必要です。場札から自分が必要としているチケットを効率良く集めつつ、他人と競合しそうな路線を早めに確保する戦略が必要と...
■■■声に出して読みたいインスト■■■鉄道でアメリカ大陸を制覇せよ!80日間世界一周に魅せられた青年達による大冒険が始まります!■準備まず始めに自分の色を決め、45両の列車コマとスコアーマーカーを受け取ります。箱の中には予備の車両コマも入っている為、受け取ったら45個あるか...
会員の新しい投稿
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...10分前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約3時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約3時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約5時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約8時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約12時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約14時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約16時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約16時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約18時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約18時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約18時間前by Jampopoノブ