- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2018年~
テラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)17件のレビュー
これなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない「テラフォーミングマーズ」のレビューでも触れましたが、ゲーム序盤の企業力にゲタを履かせてくれる素晴らしい拡張。もう、一度プレリュードを入れてプレイしてしまうと拡張なしには戻れない、といっても過言ではないほど、マストの拡張...
テラフォーミング・マーズの拡張セット。各プレイヤーの主人公企業に企業信念としてプレイスタート時にボーナスを与えてくれる拡張セット。これがあることにより第一世代目から動けることが多くなりストレスが少なく楽しめ、企業と初期手配カードとの相乗効果も考えれる楽しみも生まれ、リプレイ...
序盤のゲームテンポを上げるマスト拡張概要『テラフォーミング・マーズ』の拡張第3弾。拡張要素は以下の通りプレリュードカードプロジェクトカードの追加新たな企業カードレビュー序盤のゲームテンポが良くなる『テラフォーミング・マーズ』は序盤がスローテンポなのがネックでした。それを解消...
ソロでもマルチでも大活躍の拡張!!特にソロプレイをする方は購入するべき!!ダレずに、ゲームが最初から面白くなります。拡張って買ったことなくて…と悩んでいる方でも、簡単に使い方が理解できる拡張です。企業や、最初の手札を選ぶ段階で「プレリュードカード」を追加で選ぶだけ。「プレリ...
開始時ボーナス(+プロジェクト数枚)だけの拡張ですが、立ち上がりである程度の軌道に乗れるので初心者にも優しいと思いました。4人プレイ8世代で終わりました。
邪魔になることは、まず無い拡張。英語版を購入したが、特に問題なく遊べるはず。ゲームの時間も短くなるはず。
テラフォの美味しいトコだけ食べたい「らしさ」を追求する拡張「テラフォーミングマーズ:プレリュード」は、その名が示す通り「テラフォーミングマーズ」の拡張キットである。本製品のコンポーネントは新システムであるプレリュードカードと追加の企業・プロジェクトカードのみで、実際のプレイ...
テラフォーミングマーズが少し長すぎると思っているプレヤーにお勧めしたい拡張です。「プレリュード」はゲームのルールを改善や修正などしませんが、ゲームの長さを2~3ターン程短くする拡張です。セットアップの時に各プレイヤーが配られた4枚のプレリュード・カードの内、2枚を選びますの...
序盤のもたつきを大幅に軽減する本拡張は、『テラフォーミング・マーズ』ソロプレイの成功率を飛躍的に高めてくれました。内容はカードのみで新たな企業新たなプロジェクトプレリュードカードで構成されています。この、「プレリュード」が本拡張の最大のキモ。これらのカードはゲーム0ターン目...
【概要】◆コンポーネント★★★★⭐︎◆ルール難化度★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎◆リプレイ性★★★★★★◆必須度★★★★★★【概要詳細】◆コンポーネント追加カードは豊富なので満足度は高いです。なんといってもプレリュードカードです。初期のワクワク度が2倍になります!また通常のプロジェクト...
プレリュードカードで、底あげされた状態で開始できます。だいたい2、3世代はやく終わります。テラフォの初期のゆるやかな展開をスキップできます。プレイ時間もその分短くなるので、やるときは毎回入れています。ただ、拡張ならではのプレイ感の変化はありません。あくまで初期のブーストなだ...
テラフォーミングマーズはこれを入れて完全版になると言っても過言ではない、素晴らしい拡張。指針の参考。ゲーム時間の短縮をゲームプレイにそこまで影響を与えない方向で拡張が出たことはかなり凄いこと。テラフォを持ってるなら海外から買っても全く損はない。マストバイ。
プレリュードのみ拡張投入しプレイ結果、以前よりも確かにゲーム展開が早くなりながらプレイ感は損なわれておらず感触良好。以後は標準投入で良いかもしれない。追加のプロジェクトカードや企業カードも選択肢が増えるので有難い。
比較的動き出しが重かった序盤の盤面を、下駄を履かせることでスピード感あるものにする拡張です。企業の個性がより際立つ形で戦略を組むことができ、1プレイの高速化が図られます。バランスが大きく崩れるほどの威力はありませんが、それなりに序盤の進行を加速させてくれるので、不公平感なく...
35枚の「プレリュードカード」が新たに追加されました(それとPJカード7枚と企業カード5枚)。それぞれのプレイヤーに手札10枚が配られた後にプレリュードカードが4枚ずつ配られ、その中から2枚を選択して使用します。産出量の増えるものや、TRが増えるもの、カードを引けるもの、都...
従来は企業の生産力や収入が増えてくるまでの1~3ラウンドが割と淡泊でした。初期がつらいから後半楽しい側面も否めませんが、『プレリュードカード』を採用することで最序盤から派手なコンボを決めることが出来ます。またプレリュードカードの効果があるので、企業能力による有利不利は薄めら...
豊富な初期資源により、プレイは加速する…ゲーム開始時、各プレイヤーに企業カード、プロジェクト・カード、そして追加で4枚のプレリュード・カードが配られ、そのうちの2枚を獲得します。プレリュード・カードは横向きでピンク色のカード。コスト不要で受け取れる初期資源が記載されており、...
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約4時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約9時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約9時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約10時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約11時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約13時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約14時間前by Junsuke Katagiri