- 2人~4人
- 20分~40分
- 10歳~
- 2017年~
天下鳴動wacky777さんのレビュー
前々から評判の良さを目にしていたのですが、最近になりようやく手に入れられる機会を得たので購入してみました。
小学校4年生と1年生の娘と3人で主に遊んでいます。遊んだ回数は10回程度での感想です。
ゲームのルールは、3個のサイコロの出た目から自分の駒(兵)をどこに何個配置するかを選択し、駒が置かれた土地に一番多くの駒が置いてあるプレイヤーがその土地を占拠することが出来る、所謂エリアマジョリティのゲーム。土地を占拠することで得点を得られる訳ですが、その得点は毎回ランダムに配置した札で決まるため、毎回異なる戦術が必要になります。また援軍というルールがあり、占拠した土地から隣接する自分の駒が配置されている土地に追加の駒を送り込むことが出来るため、一つの土地だけでなく、回りの土地に如何に自分の駒を固めて配置できるかで、勝機が別れてきます。駒の配置にはサイコロの出目で決まるため、そこに運要素が加わるのですが、一度だけサイコロ振り直し可能というルールが、運と戦略の狭間でちょうどいいところに収まっている感じがします。また一回のゲームで一度だけ使える軍略カードがなかなか効力があり、どの軍略カードをどのタイミングで使うかに依っても大きく勝敗が左右されることがあります。色々と考えるポイントが多く、ルールも簡単な割に飽きが来ない印象のゲームです。
さて、肝心の娘たちの反応はというと、正直見た目の地味さもあってか、最初からウケが悪く、遊んでも勝ち筋が見えてこないため、つまらないと言われてしまいました。ただ何度か遊ぶうちに上の子は徐々に勝ち方を理解してきたこともあり、楽しく感じるようになってきたようです。今では再戦をせがまれます。ちなみに下の子は勝ち筋は理解できていないのですが、3個のサイコロを振って駒を配置するだけで楽しいらしく、それだけで満足しているようです(笑)戦術だけでなく、サイコロ運の影響もあるので、子供たちも勝つことが出来ることも楽しめている要因だと思います。
他のHPなどでこのボードゲームのルール説明がされているのを読んだだけでは、正直なところ、「これ、面白いのかなぁ?」と思っていました。が、実際やってみるとその不安も覆りました。プレイ時間も長くても30分程度ですし、手軽に遊べるお勧めのゲームです!ちなみにこれなら各自サイコロ3個用意してもらいさえすれば、リモートでも一緒にいるときと同じような感覚で遊べそうな気が?!今度は他のメンバーとも試してみようと思います。
- 670興味あり
- 2031経験あり
- 610お気に入り
- 1330持ってる
wacky777さんの投稿
- レビューテンいつも小6と小3の娘と遊んでいます。プレイ回数は5回程でのレビューにな...2年以上前の投稿
- レビューキャリコ小学校5年生と小学校2年生の娘と遊んでいます。2人、3人だけでなく、ソ...約3年前の投稿
- レビューエルドラドを探して:英雄と呪い(拡張)我が家でもお気に入りの”エルドラドを探して(新版)”の拡張が出るという...約3年前の投稿
- レビュータギロン小学校5年生と2年生の娘と遊んでいます。2人プレイ、3人プレイで、計5...約3年前の投稿
- レビューミープルランド小学5年生と2年生の娘2人と3回遊んだ感想になります。購入した理由は一...3年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:ファミリーバージョン小5(10歳)と小2(7歳)の娘2人と遊んでいます。3回ほどプレイして...3年以上前の投稿
- レビュー宿命の旅団(オリジナル版)小学校5年生と2年生の娘と遊んでいます。2人プレイを7回、3人プレイを...3年以上前の投稿
- レビューギズモ今のところ小5の娘との2人で、5回プレイした感想になります。購入した理...3年以上前の投稿
- レビューコルトエクスプレス主に小学4年生と小学1年生の娘と遊んでいます。プレイ回数は4回、まだ2...4年弱前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズ小4と小1の娘といつも遊んでいます。ワーカープレイスメントゲームはプレ...約4年前の投稿
- レビューオーダーピザーラ100円で買えるお手軽カードゲームということで、色々なところで紹介され...約4年前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ロンドン小学校4年生と1年生も娘たちと遊んでいます。そのため人数は2人か3人で...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約2時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約7時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約7時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約8時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約8時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約9時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約9時間前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...約9時間前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...約9時間前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約9時間前by Jumpei Oota