- 1人~5人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2021年~
テンwacky777さんのレビュー
いつも小6と小3の娘と遊んでいます。プレイ回数は5回程でのレビューになります。
購入を決めたきっかけは、最近軽ゲーで面白そうなゲームが多く出てきている印象があり、何を購入しようか探していた中で、次女が好きなリビングフォレストのバーストの要素を持ったコンパクトなゲームとして購入候補に挙げていたのですが、皆さんの評判も上々だったこともあり購入することにしました。ルールは他の方が詳細を記載いただいているので、簡単なレビューのみにしようと思います。
ゲームはチキンレース&バースト(ボーズ捲り)、セットコレクションに競りとマーケットの要素を、軽いゲームにうまくまとめ上げたゲームです。ポイントサラダで知られるモリー・ジョンソン氏、ロバート・メルビン氏、ショーン・スタンキーウィッチ氏の3人で、最近ではアークライトゲームズさんがリリースすると発表されたVerdantなどでも知られている方々がデザイナーになります。
ゲーム自体はカードの引きによる運要素がかなり強いですが、それを競りやマーケットといった要素で多少薄めている感じです。それでもかなり運要素が高いこともあり、戦略性を求めるゲーマーの方にはあまり向かないとは思います。ただ、それが次女にとっては非常にウケていて、何といっても『パパに勝てる!』というのがうれしくて仕方がないようで、何度も再戦を促されています。いろいろと要素てんこ盛りな割にルールは簡単で、それでいてチキンレースのドキドキ感を味わえること、カードを引き続けようか、何を買おうか、競りはいくら掛けようか、カードをどう並べれば高得点になるのかなど悩むこと、考えることが多いこともあり、それがまた楽しくて仕方がないようです。最近では次女に一番のHIT商品になっている感じがします。
欠点としては、どうしても場に出ている状況でどれくらい負けているのかが分かりやすいこともあり、ある程度進むと、ゲームの構成上(10はすぐに超えてしまうのでなかなか集めるのが容易ではないため)大逆転は難しく、もうどうにもならない感が漂ってきてしまうところでしょうか。
まあ勝ち負けにこだわるというよりも楽しくゲームをやることに視点を置くと、非常によくできたゲームだと私は思います。プレイ時間も30分程度と程よく、お子さんとゲームをされる方やボドゲ会などのブレイクタイムなどにちょっとやるのには最適ではないでしょうか。
- 82興味あり
- 351経験あり
- 65お気に入り
- 278持ってる
wacky777さんの投稿
- レビューキャリコ小学校5年生と小学校2年生の娘と遊んでいます。2人、3人だけでなく、ソ...約1年前の投稿
- レビューエルドラドを探して:英雄と呪い(拡張)我が家でもお気に入りの”エルドラドを探して(新版)”の拡張が出るという...約1年前の投稿
- レビュータギロン小学校5年生と2年生の娘と遊んでいます。2人プレイ、3人プレイで、計5...約1年前の投稿
- レビューミープルランド小学5年生と2年生の娘2人と3回遊んだ感想になります。購入した理由は一...1年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:ファミリーバージョン小5(10歳)と小2(7歳)の娘2人と遊んでいます。3回ほどプレイして...1年以上前の投稿
- レビュー宿命の旅団(オリジナル版)小学校5年生と2年生の娘と遊んでいます。2人プレイを7回、3人プレイを...1年以上前の投稿
- レビューギズモ今のところ小5の娘との2人で、5回プレイした感想になります。購入した理...1年以上前の投稿
- レビューコルトエクスプレス主に小学4年生と小学1年生の娘と遊んでいます。プレイ回数は4回、まだ2...2年弱前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズ小4と小1の娘といつも遊んでいます。ワーカープレイスメントゲームはプレ...約2年前の投稿
- レビューオーダーピザーラ100円で買えるお手軽カードゲームということで、色々なところで紹介され...約2年前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ロンドン小学校4年生と1年生も娘たちと遊んでいます。そのため人数は2人か3人で...2年以上前の投稿
- レビュー天下鳴動前々から評判の良さを目にしていたのですが、最近になりようやく手に入れら...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約2時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約3時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約15時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約15時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約15時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約15時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約18時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約21時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約21時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約24時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ