- 2人~6人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2020年~
オーダーピザーラwacky777さんのレビュー
100円で買えるお手軽カードゲームということで、色々なところで紹介されているのを見て興味を持ち、近所のダイソーでも普通に売っていたので早速購入。小4の娘と早速遊んでみました。
事前準備として、白いカードを表向きに、黒いカードを裏向きにして重ならないように広げます。参加メンバーの中からめくり役を事前に決めます。また3枚あるオーダーカードから、2枚のオーダーカードを選び準備完了。
ゲームの進行は、まずめくり役の人が黒いカードの中からカードをめくります。めくられたカードに書かれたアルファベットと同じカードを、広げられたカードの中から早い者勝ちで取っていきます。アルファベットはAからHまでの8種類あるので、計8回繰り返して1ゲームが終了する。最後にオーダーカードの中から1つ自分のオーダー内容を選んで点数計算に移ります。
点数はオーダーカードに書かれたピザの種類と同じピザを集めると点数が加算されます。また役があり、全部同じピザを集めたり、2種類のカードを4枚ずつ集めたり、4種類のカードを2枚ずつ集めると更に追加点が貰えます。合計点が高い人が価値になります。
ルールは非常に簡単、1ゲームも10~15分くらいと非常に軽いプレイ感です。ただ、人数が少ないと選択肢も多くなり、全く緊張感がありません。また何となくオーダーカードは隠匿した方が楽しいのでは?とか、オーダーカードも点数パターンに変化を加えた方が戦略性が上がるのでは?とか、色々と改善の余地がありそうな感じがした。まあでも100円だし、っと思えば全然ありかとは思います。今度はもっと大人数で遊べばもうちょっと違った景色がみれるかもしれません。
マイボードゲーム登録者
- 27興味あり
- 283経験あり
- 18お気に入り
- 607持ってる
ログイン/会員登録でコメント
wacky777さんの投稿
- レビューテンいつも小6と小3の娘と遊んでいます。プレイ回数は5回程でのレビューにな...3ヶ月前の投稿
- レビューキャリコ小学校5年生と小学校2年生の娘と遊んでいます。2人、3人だけでなく、ソ...約1年前の投稿
- レビューエルドラドを探して:英雄と呪い(拡張)我が家でもお気に入りの”エルドラドを探して(新版)”の拡張が出るという...約1年前の投稿
- レビュータギロン小学校5年生と2年生の娘と遊んでいます。2人プレイ、3人プレイで、計5...約1年前の投稿
- レビューミープルランド小学5年生と2年生の娘2人と3回遊んだ感想になります。購入した理由は一...1年以上前の投稿
- レビューアグリコラ:ファミリーバージョン小5(10歳)と小2(7歳)の娘2人と遊んでいます。3回ほどプレイして...1年以上前の投稿
- レビュー宿命の旅団(オリジナル版)小学校5年生と2年生の娘と遊んでいます。2人プレイを7回、3人プレイを...1年以上前の投稿
- レビューギズモ今のところ小5の娘との2人で、5回プレイした感想になります。購入した理...1年以上前の投稿
- レビューコルトエクスプレス主に小学4年生と小学1年生の娘と遊んでいます。プレイ回数は4回、まだ2...2年弱前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズ小4と小1の娘といつも遊んでいます。ワーカープレイスメントゲームはプレ...約2年前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ロンドン小学校4年生と1年生も娘たちと遊んでいます。そのため人数は2人か3人で...2年以上前の投稿
- レビュー天下鳴動前々から評判の良さを目にしていたのですが、最近になりようやく手に入れら...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約2時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約3時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約14時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約14時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約14時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約15時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約18時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約20時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約21時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約24時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ