- 2人用
- 60分前後
- 12歳~
- 2016年~
タルギ:拡張版からくりさんのレビュー
新しく追加されたタルギアコマは外周カードのうち1つにボーナスがつくものでターンプレイヤーの行動がある意味制限されますが基本的に先攻有利ではあることは変わらないと思います。水はとりあえずあれば便利な資源で基本的にはコインの代わりとして使え、効率は悪いですが足りない商品の代わりにもできる感じです。砂漠カードは強すぎず弱すぎない新たな選択肢でまさに拡張という感じですが元のルールが単純なので煩わしさは感じませんでした。外周カード部族カードの入れ替えは特に大きいのが貴族の捨てる方の効果の強化と部族のユニークパワーカードが無くなったことだと思います。基本的には遊びやすくバランスが良くなったと思いますが、完全なアッパーバージョンではなく通常版にしかない魅力もあるという感じです。
- 237興味あり
- 203経験あり
- 76お気に入り
- 345持ってる
ログイン/会員登録でコメント
からくりさんの投稿
- レビューオン・マーズルールは取っつきにくいが理解すれば普通の重量級ゲームレベルだと思う。ア...3年以上前の投稿
- レビューウィッチストーンアクションをパズルで決定する上にパズルのピースはランダムに引いた手札な...3年以上前の投稿
- レビューグランドフロア(第二版)インストは大変だが、ゲームにおいて要求されるリソースは時間(ワーカー)...6年以上前の投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト本家テラミスティカに比べルールが多いので始めてやる人にはテラミスティカ...7年以上前の投稿
- レビューガンジスの藩王ダイス振るのたのしいし綺麗だし、スタプレマーカーも素敵。ダイスを振りま...7年以上前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイルどの髭のおじさんを雇うかが主な選択で、雇った髭を有効活用できるように行...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークラスク以前から気になっていたクラスクをゲット。ボードゲームというより、スポー...19分前by tamio
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約13時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約18時間前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約20時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約22時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約23時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約23時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約23時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約23時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースペースマッチョダイスを振って役作り🎲ただし、6個のダイスをチーム内で分け、振り直しに...1日前by 七盤のハムさん