小学1年生が作った拡大再生産型の動物園経営ボードゲーム
小学1年生が夏休みの自由研究で作った“本格”ボードゲーム。その割には天才的なゲームバランスで「デバッグ面での協力者が居たのかしら?」と思うほどインストを含め導入ストレスを感じさせません。
プレイヤー(1〜4人)は動物園経営を行い、魅力ある動物園の完成を目指します。
手番では①ポイント(リンゴ)分の収益を得て、②地形パネルで土地開拓し、③動物を売って、④動物を買う。これを12ターン繰り返し、ポイントを稼ぐ“拡大再生産”ゲームです。手番の最中、白柵は自由に動かして動物を移動させることが出来るのも魅力的。対戦相手を妨害する仕組みも、よく考えられています。
交互にパネルをドローするところ、プレイ人数にかかわらず全部の地形パネルを使うところなど、坊主めくりに似てる感じ。特殊パネルの効果も、即時発動系が多いので、分かりやすくて覚えやすい。
最後に勝敗を分けるのは、お金ではなく、人気の動物を集めて動物園の魅力(ポイント)を高めたかが重要になります。
あなただけのオリジナルの動物園を完成させましょう。
https://store.hanayamatoys.co.jp/items/61179898
- 30興味あり
- 55経験あり
- 17お気に入り
- 67持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
ボードゲームを50個持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します。▫︎良かった私みたいに初心者でもおすすめしやすいルール動物を集めて収入を増やしていく感じが好き絵が可愛い ソロプレイ可能▫︎悪かった慣れれば1プレイ30分以内なので何回も遊びたくなり気が...
中1娘がお気に入り。春休みもお友達が遊びに来た時に引っ張り出して自分でインストしてふたりで遊んでいた。拡大再生産で、動物を返して買い直したり、柵を移動して詰め直せたり、考えどころも色々。引きが悪いと、うぉーってこともあるけども、時々引っ張り出して遊んでいる。ボーナスがもらえ...
4/5点動物を返却したり飼ったりを繰り返して動物園を経営していくタイル配置&拡大再生産。基本的にはタイルを1枚引いて動物を配置。地形や地形の広さにより配置可能な動物が異なりラウンド開始時の収入も動物により異なる。(特定の動物揃えるとボーナスもあり)タイルに特殊効果付...
『TAKUMIZOO』とは小学1年生の時にたくみくんが夏休みの自由研究で作ったボードゲームで拡大再生産型の動物園経営を楽しむ事が出来ます。STEAMToyContest2021キッズクリエイター賞受賞作品とのこと。ちょうど夏になり、子供の頃の夏休み気分を味わいながら遊びまし...
7歳が考えた重量系ゲームです。その時すでにアグリコラをやってたとかなんとか。新世代、ほんと期待できるなぁって思いました。ゲームは買い直しがキーシステムです。▼ゲームの概要個人ボードと初期資金を持ったらスタートです。手番では、タイルを引いて、地形を置き、お金を払って動物を中央...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
これは面白い。何よりルールが分かりやすい。いまのところ、小学6年生の息子と1勝1敗でした。空いた土地パネルを放置しないことが重要で、柵を黒く変えられたり、森も池に沈められたり、散々な目に遭います(T.T)。上手く詰めることができれば、最後にパンパンボーナス5点も入ります。こ...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューゲンペイサムライをテーマにしたスペインのデザイナーの作品です。このゲームのスト...39分前by Sak_uv
- レビューイラストリー手持ちのイラストに名前(文章でも良し)をつけて繋いで、全部出し切りまし...約1時間前by はむ
- レビューハーメルンケイブ2人用の協力型トリックテイキングゲーム(マストフォロー切り札なし)。5...約2時間前by うらまこ
- レビューロビンソン漂流記ボードゲーム初心者です。まずはソロでできるゲームはと色々探していて、評...約3時間前by 灰色犬
- レビューオリノコ川の黄金オリノコ川を流れるイカダをうまく移動しながら、対岸にある金貨をたくさん...約3時間前by うらまこ
- レビューキャンバス絵画のパーツ(透明カード)を回収していき、それらを重ねてなるべく採点基...約5時間前by れお
- レビューラブレター 第2版色んな人を経由して姫にラブレターを届けつつお互いのラブレターが姫に届く...約6時間前by れお
- レビュー袋の中の猫フィロー袋の中にどんな猫(またはウサギ、犬も)が入っているのかわからないまま競...約8時間前by のっち
- レビューチャレンジャーズ!こんなゲームだ!・みんなでワイワイデッキ構築からのオートバトルで勝負!...約8時間前by azuki
- レビューセントパトリック2〜3人のマストフォロー切り札なしのトリックテイキングゲーム。スートは...約10時間前by うらまこ
- レビューあいうえバトル 第二版友人たちと5人でプレイしましたが、文字を使ったバトルがこんなにおもろい...約14時間前by レモネード
- レビュートーキョー・ハイウェイルールはシンプル(柱を置く、道を置く、車を置く)終盤にかけて高速道路が...約14時間前by がっしぃ