おじさんになるとRPGがつまんなくなって、最近は子どものアカウント借りてスプラトゥーン3ばかりやってる。
プロフィール
エリア/年齡
愛知県 未設定 男性
人数の好み
2~6人
時間の好み
30~70分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビュー宿命の旅団Fellowships of Fate気軽に短時間(30分くらい?)で完結するカードのみで構成されたゲーム。人数は2人(特別ルールあり)から5人までです...11日前の投稿
- レビューダンジョンオブマンダム:エイトDungeon of Mandom VIIIまず箱がちっちゃい!もともと自費制作だったから?キツくて開けにくい!!ヒットポイント管理とかに使用するトークン類も...11日前の投稿
- レビュールート:そびえる山のいきもの乱記(拡張)Root: The Underworld Expansion子供がクリスマスのプレゼントとして購入(わが息子ながら粋な趣味した小学生だ)。アプリ版で体験して、しこたまゲンナリ...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツウォーチェストWar Chestコツを投稿すると言いながら、ようやく書き込める状態になった。なにしろ小学生の息子相手に、負けに負けまくっていたから...6ヶ月前の投稿
- レビューウォーチェストWar Chest戦い方のコツについては後日に語るとして、レビューを投稿。箱はコンパクトだが、重い。500円よりも少し大きいコインが...7ヶ月前の投稿
- レビューミスター・ジャックMr. Jackこれ昔からあるゲームといわれてますが、探偵側と怪盗側のバランス悪過ぎます(-。-;)。すなわち、怪盗の正体が何ター...10ヶ月前の投稿
- レビュー宿命の旅団(オリジナル版)Fellowships of Fate気軽に短時間(30分くらい?)で完結するカードのみで構成されたゲーム。人数は2人(特別ルールあり)から5人までです...10ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ宿命の旅団Fellowships of Fate実は最初のラウンドにおいては「冒険」は多分無理なので、伝説の〜(以下、チャージ)をする意味がなく、名もなき〜(以下...11ヶ月前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-SCYTHEシンプルに4つの中からアクションを選ぶだけ。評判ほど難しいゲームではない。お店で日本語中古版で8千円を見つけて睨め...約1年前の投稿
- レビュールートRoot上手いこと今年10月の再販でゲットしました。家族構成上、まだ3人対戦しか経験しておりませんが、各派閥の戦略面を中心...1年以上前の投稿
- レビューはらぺこバハムートHarapeko Bahamūtまずルールの忘れがちな部分として、①ゴブリンと子供バハムートはアクションカードと同じく場に直接出せる、②先手の初手...1年以上前の投稿
- レビュージャイプルJaipurかなりの運ゲー。なので3回勝負の原則は徹底した方がいいですね。日本語版は取説がとても丁寧なので、ありがたいです。丸...1年以上前の投稿
参加コミュニティ(0)
非公開コミュニティのみに参加しているか
参加しているコミュニティがないユーザーです
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです