マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分~55分
  • 13歳~
  • 2011年~

タケノコレモネードさんのレビュー

272名
1名
0
4年以上前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

パンダをお世話し竹の庭園をつくるゲーム。

7歳(小1)の息子と嫁さんの3人でプレイしました。


13歳からとなっていて、わりとルールが多そうですが

根幹となるルール部分は意外にシンプルで

得点への見通しもわかりやすいので

7歳の子どもで十分プレイ可能です。


このゲームでまず魅力的なのがコンポーネントで、

カラフルなしっかりした竹駒、色まで塗られたパンダや庭師

これらが、これまたカラフルな庭園の中にあります。


で、カラフルな風景の中

庭師が竹を成長させるために、あっちこっち動き回り

パンダも自由にノソノソ動き回り、竹を食べまわる

自由でホノボノした世界観が再現されます


そして面白いのが、

そんな世界観がしっかりシステムの中に組み込まれてて

点数をかせぐために各プレイヤーがパンダや庭師を動かすだけで

自然と、庭師がアクセク働きまくって、パンダが自由に動き回るとゆう

牧歌的な様子が作られてゆきます。


ルールの細かさも理論的でわかりやすいのでスッと理解できます

庭師が動いて竹が育つ

パンダが食べて竹が減る→個人ボードのパンダの絵のお腹の中に置く

水を引けば竹が生まれるなど、

そーなるよねーって感じです。


手番ではまず、サイコロをふり天候を決めますが、

これにより特殊効果を実行でき、どの天候でもいいことばっかです。


オレ「フレー、フレー、アーメーフーレー」

息子「なにやってんの?」

オレ「雨ごいやで。こーやって念じてサイコロ振れば・・

ほら、全然違う目でたわ、嵐やて」

息子「嵐でもえーやん、パンダ動かせる」

オレ「今は、竹を育てたいんじゃ、ただただ竹を育てたいんじゃ」


得点は目的カードで、これは山から引いてきて手札にします。

目的カードは、その構図になれば、いつでも出せて得点にできます。


パンダに食べさせたもの

竹の成長させ具合

置いた庭園ボードの位置などで得点を得られます。


この目的カードのカード運と、特殊効果のサイコロ運と

運要素は多めです。


でもこれくらいのバランスの方が、子供と気軽に楽しめるし

一喜一憂で盛り上がるし。

でも、もともと僕は運に翻弄されて、

色々作戦を考えるってのが好きなのかもしれません。


息子が「その竹は食べんといて―」

嫁さんが「もうこの庭師が仕事せんわー」と、

2人ともワーワー言いながらも、順調に得点を稼ぎだし

結局、嫁さんが優勝し、僕がドベになりました。


やっぱ、竹を育てるのに夢中になり過ぎたのが敗因かなー。

途中、水ばっか引いてたもんなー。

恐怖の水引き男になってたもんなー。


とにかく竹とパンダと庭師、楽しいゲームでした。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Jarry
レモネード
レモネード
シェアする
  • 230興味あり
  • 774経験あり
  • 120お気に入り
  • 249持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

レモネードさんの投稿

会員の新しい投稿