マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~100分
  • 12歳~
  • 2019年~

スチーモポリスSato39さんのレビュー

406名
2名
0
3年以上前

《難解なアイコンを読み解き、蒸気の力で市長を目指せ!》

【スチームパンク×ワカプレ×エンジンビルド 】

独特のアートワークから分かる通りスチームパンクの世界観です。8階建てのスチーモポリスを飛行船を使って行き来し、票数を獲得して市長を狙います。このテーマを気に入るかどうかが非常に重要な要素だと思いますが、私は大好物です。ほぼジャケ買いでしたね。

ゲームのシステムはお馴染みのワーカープレイスメントエンジンビルドですが、この二つを組み合わせたものは珍しいようで、相性は良いように思いました。今後、増えてくるといいですね。

スチーモポリスの各階には工場と市場があり、その場所に蒸気トークンをワーカーとして設置していきます。市場で装置を購入し、自分の飛行船装置をパワーアップさせることにより、より効率よく蒸気を貯めたり資源を生産できるようになります。

【蒸気トークンの動きは独特】

蒸気トークンの動かし方が独特で最初とまどいますが、慣れれば簡単で「A:蒸気圧の上昇」アクションで飛行船の蒸気を貯めて、「B:蒸気の利用」アクションで飛行船の装置を発動、さらに蒸気トークンを使って工場スペースを確保します。そして「C:工場への飛行」アクションにより確保した工場スペースを利用していきます。

【ワーカープレイスメントとしての面白さ】

面白いのは、ワーカーを利用するタイミングが各プレイヤーのアクションに委ねられており、狙っている工場スペースがいつ空くのか、他プレイヤーの動きを観察して予想し自分のアクションを選択していくところです。ここに静かな読み合いのインタラクションがあり、ワーカープレイスメントとしての面白さが備わっていると思います。

【エンジンビルドとしての面白さ&蒸気を使用するジレンマ】

また飛行船を飛ばした時に、工場を利用する代わりにその階の市場で装置を購入することもでき、これにより自分の飛行船を改良していくことが出来ます。装置にはランク0~ランク3まであり、当然ランク3のほうがより強力な効果を得られ、ここにエンジンビルドとしての面白さがあります。

ただし、装置の効果を発動させるためには蒸気が必要です。装置発動に蒸気を使用すると高い階層の工場へ蒸気トークンを飛ばすことが出来なくなるため、狙っていたアクションが出来なくなるジレンマが発生します。そこもこのゲームの面白いところですね。

【勝利点は主にバナーの設置による】

インスト時に気を付けたいのは、飛行船の改良だけでは勝利点に結びつかないところです。エンジンビルドと言えばウイングスパンが有名ですが、このエンジンビルドと勝利点が直結しない点で根本的に異なり、「飛行船の改良は上手くいっても勝利点は低かった…」ということが起こります。起こりました。友人は怒りました。ヽ(*`ε´*)ノ

勝利点はほとんどバナー(飛行船の最後尾に取り付ける旗みたいなもの)により得ることが出来ます。市場でタイルを購入をする際に、装置として購入するか、バナーとして購入するか選べます。バナーは3種類あります。

  • パープルバナー:設置しているバナーの数だけ勝利点を即座に得ます。
  • オレンジバナー:設置している装置の数だけ勝利点を即座に得ます。 
  • ブルーバナー:獲得している乗客タイルの数だけ勝利点を即座に得ます。 

これらにより勝利点を得ることが出来るので、どのバナーを中心に獲得するかで戦略が変わってきます。ただし、ブルーバナーで獲得できる勝利点が低く、ややバランスは悪いように感じました。

ドミニオン的に言うと、パープルバナーは属州6点、オレンジバナーは公領3点、ブルーバナーは屋敷1点という感覚でしょうか。このあたりをインスト時にちゃんと説明した方が良さそうです。

【アイコンがやや複雑】

言語依存はありません。そのため工場スペースや装置には無数のアイコンが並んでいます。このアイコンの複雑さはマラカイボ級に難解だと感じました。プレイする際には、アイコンをしっかり説明できる人がいることが望ましいですね。


【説明書・インスト】

基本ルール 25ページ+アイコン説明 9ページ+ソロルール 4ページ。別冊装置説明 4ページ基本ルールの蒸気トークンの動き方が特殊なので戸惑いますが、説明書は分かりやすいと感じました。が、アイコン説明9ページと装置説明4ページは難解です。全部見るのは嫌になります。特に装置説明はそのたびに調べるのが良いでしょう。
また、インスト時には工場(ワーカーを置くところ)のアイコンを全部説明する必要があるかと思いますが、全部で16カ所(1~3人プレイ)、20カ所(4人プレイ)もあります。私の場合、一緒にプレイした友人と息子さんは半分寝てました(笑)興味を失わないように説明することがポイントでしょうね。

【プレイ時間・対象】

インスト30分、プレイ時間:1時間40分。BGG weight:3.63

蒸気トークンの動きは1ラウンドやれば覚えることが出来ます。しかし、シンボル(アイコン)を理解することに骨が折れるのと、乗客要素やスパイボットなどの色付けにより、ややゲームが複雑化しています。そのため重さは3.63が妥当だと感じます。プレイ時間は100分程度であっさり終わり、重い中量級といったところでしょうか。

スチームパンクワカプレエンジンビルド。これらのキーワードにビビッときたら一度試して欲しいです。万人受けするゲームではないと思いますが、好きな人には刺さるゲームだと思います。

<良いところ>

  • スチームパンクの世界観で、ワカプレ×エンジンビルドが出来る!
  • 工場アクションと装置発動のどちらに蒸気を使用するか、悩ましいジレンマがあり楽しい。
  • 意外に早く終わる。

<悪いところ>

  • とにかくアイコンが多くて難解。
  • バナーの勝利点が偏っており、ややバランスが悪い印象。(それともプレイが悪いのか?)

【感想】

遊んだ後に「あー、まだまだ上手くやれたのにな~」とリプレイ欲を掻き立てられました。テーマもスチームパンクで、とても好きな世界観なのですが、ややバランスの悪さは気になります。まあそれも数回遊べば分かってくることなのでリプレイ毎に上達すると思います。またアイコンが複雑なこともあり、経験者と初心者で差が出るゲームかもしれません。

欠点も少しありますが、非常に魅力的な要素が詰まった作品だと思います。ソロプレイも出来るので夜な夜な遊んでいきたいですね。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
なるみ
まじー
Sato39
Sato39
シェアする
  • 81興味あり
  • 88経験あり
  • 7お気に入り
  • 109持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sato39さんの投稿

会員の新しい投稿