- 1人~4人
- 90分~120分
- 13歳~
- 2017年~
スピリット・アイランドcocottejsさんのルール/インスト
公開されている日本語訳のマニュアルがあり、もちろんそちらでルールをすべて確認できます。
https://twitter.com/u1bdg/status/971919464479440896
ただ、複雑なゲームなので、ここでは特に気をつけるべきポイントを列挙します。用語は日本語訳マニュアルにあわせますので、そちらで確認をお願いします。
異なるメンバーで数回遊んだ経験からですが、ここに列挙したものはゲーム慣れをしているプレイヤーほど間違えやすいです。
同時プレイ
全プレイヤーはフェーズ単位で同時にプレイをします。手番はなく他のプレイヤーを待つ必要はありません。1ラウンドは5つのフェーズに分かれており、各フェーズで全プレイヤーのプレイ完了を確認してから次のフェーズに移ります。例えば精霊フェーズでは強化・霊力の獲得・パワーカードの選択と霊力の支払いを順に一気に行います。他のプレイヤーの強化を終えるの待ってから霊力の獲得とかではありません。全プレイヤーがおのおの霊力の支払いまで終えてから次のフェーズに移ります。
カードの選択とプレイは別タイミング
多くのゲームはカードの公開=プレイですが、このゲームでは公開≠プレイなので結構混乱します。例えば補助系のパワーで霊力を他のプレイヤーに与えるなどは、本来は精霊フェーズでは処理できません。そのため、うっかり霊力を前借りしてプレイしちゃうなどのミスをしないように気をつけます。
カード・固有パワーのプレイ
効果の対象は精霊か土地です。侵略者のアクション(略奪や建築など)を行わないとカードに書かれている場合は、その土地だけスキップされます。全体がスキップされるわけではありません。
プレイは(エレメンタルボーナスを含む)全体を行うか行わないか選択できます。プレイしなくてもエレメンタルは得ます。
カードや固有パワーのそれぞれの処理の間に他のパワーの処理を割り込ませてはいけません。
条件と効果の違いに気をつけます。カードにダハンを破壊する処理があったなど、ダハンがいれば必ず破壊されますが、これは対象にする土地の条件ではありません。ダハンがいない場合でも対象にできます。もしダハンがいなければならない条件なら対象のところに記述されます。
エレメンタルボーナス
エレメンタルの数がエレメンタルボーナスの条件を満たしている場合は、必ず行う必要があります。エレメンタルの数はそのプレイヤーが持っているものに限ります。他のプレイヤーがいくら保持していても条件には含まれません。エレメンタルは条件です。消費はしません。
侵略者の略奪アクション
1、侵略者はダハンと土地にそれぞれ同じダメージを与えます。ダハンは土地のダメージを防御しませんし、生き残らないなら完全に死に損です。土地に与えられるダメージをダハンは肩代わりしたりはしません。
2、ダメージ受けている侵略者やダハンが与えるダメージがその分だけ減るなんてことはありません。
3、完全防御をした土地で略奪がダメージ0で終わってもダハンは反撃します。略奪自体をキャンセルした土地ではダハンは反撃しません。
4、荒廃してる土地にさらに荒廃を置く場合は、隣接してる土地ひとつにも“追加で”荒廃を置かなければなりません。“代わりに”置くではありません!これにより2個以上の荒廃が同じ土地に置かれることがあります。
侵略者の建築アクション
1、対象の土地にいる侵略者はどのタイプでも建築します。別に探検隊のみが大工みたいに働くわけではありません。
2、町駒のところに都市駒を追加で置くのであり、家駒を都市駒に置き換えてパワーアップするのではありません。
侵略者の探索アクション
1、その土地か隣接に町か都市があるまたは沿岸である土地でない場合は探検隊を置きません。
2、敵国を導入している場合、ステージ2の追加アクションを忘れないようにします。このアクションは明記していない限り探索の前に行わます。
マニュアルを斜め読みでプレイに突入すると勘違いするであろうポイントを列挙しました。これですこしでも正しいルールでプレイできれば幸いです。それでは侵略者を追い返しましょう!
- 705興味あり
- 911経験あり
- 411お気に入り
- 1017持ってる
cocottejsさんの投稿
- レビューポートロイヤルお手軽に遊べるバースト系何枚でもカードを公開して、好きなカードを選んで...約4年前の投稿
- 戦略やコツスピリット・アイランドプレイを手助け、おはじきを活用しようこの記事は実は戦略ではなく、提案で...6年以上前の投稿
- レビュースピリット・アイランドパンデミックにいろいろ味付けをした感じの協力ゲームです。ゲームの内容に...約7年前の投稿
- レビューネビュラ重ゲーに見えて60分くらいで終わる比較的軽めのボードゲームアクションの...約7年前の投稿
- レビュー三國得志男なら1回は三国志にハマったことありませんか?(女性の方もいらっしゃっ...約7年前の投稿
- レビューキーパー動物駒!資源駒!宝石駒!建物タイル!圧倒的なコンポーネントの種類&物量...約7年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...31分前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...35分前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...42分前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約6時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約7時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約8時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約9時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約9時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約9時間前by Jampopoノブ