- 2人~12人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2019年~
ソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~拡張版 死のプレゼンテーションケイザブロー・クワタさんのレビュー
偉人バリエーションは増えます。
ただ、これを導入してみるにあたっては、パッケージのサブタイトルにある通りプレゼンテーション力は必要。
いかに自分で作った偉人が自分の言葉でこんな偉人だという主張を引き出すことが殿堂偉人入りに向けての大きな重要要素かなと。
まぁ、それよりもシンプルかつ単純に言葉遊びを楽しむ感覚でやることが一番ですね。
この投稿に0名がナイス!しました
- 124興味あり
- 673経験あり
- 97お気に入り
- 784持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ケイザブロー・クワタさんの投稿
- レビュージャスト・ワンボドゲ=対戦するという形にマンネリ感が出てきた方にはオススメだと思いま...1年以上前の投稿
- ルール/インストシャークインパクト【こんなルール・提案】ロングゲーム制で行うときは、人数分のラウンド数で...1年以上前の投稿
- レビューシャークインパクトトランプでいえば、ババ抜き要素ありのゲーム。ただし、プレイ人数によりま...1年以上前の投稿
- レビューペンギンパーティルールは簡単で、カードの情報量が基本"色"のみなので、幼稚園・保育園児...1年以上前の投稿
- レビュールールの達人とっさの判断力が要されるゲームですね。場合によっては自己犠牲というのも...1年以上前の投稿
- レビューミラリス選んだキャラクターによっては、何を狙いに行くかによって変動は起きます。...1年以上前の投稿
- レビューアルゴート「お邪魔者」を遊んだことがある人はさらに楽しめそう。このゲームにはその...1年以上前の投稿
- レビューゴーシチゴーシチシチ出たカードによっては、うまい短歌は確かに作れるが、ほとんどが訳のわから...1年以上前の投稿
- レビューラブレター ー恋文ー元祖ラブレターは舞台が西洋の世界なので、たまには、世界観を変えてやって...1年以上前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~歴史好きな人はおすすめかも。バトルをするわけですが、場合によっては、負...1年以上前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!ルールは基本カードめくって、当てて、点を稼ぐだけ。複雑なルールがないの...1年以上前の投稿
- レビュー藪の中 新版アリバイと容疑者の人牌情報によっては、確実に犯人が当たる時もあり!一番...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約1時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約4時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約12時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約20時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約21時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約23時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約23時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約23時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...1日前by 真夏。