- 2人~4人
- 60分前後
- 14歳~
- 2012年~
十二季節の魔法使いmaroさんのレビュー
多くのレビューではTCGライクとか、TCG経験者に人気とかと言われているが、長いことMTGを遊んできた(アライアンスくらいから)自分からすれば、非戦闘的なこのゲームをTCG的と呼ぶことは少し憚られる。
確かにある一定のエネルギーを支払いカードをプレイし、その特殊効果でドローしたり、魔力トークンを得たり、相手を妨害しつつ勝利点を獲得していくというのはTCGに近い概念である。
しかしこのゲームは結局はソリティアなのだ。カードのシナジーを積極的に利用して出来るだけ強力なカードを多く展開していく。勿論これで戦闘、デュエルとなればそれはTCGそのものであるが、ここには(一般的なTCGと比較すると)ゆるやかなインタラクションがあるのみである。
その観点では結局のところ、やはりレースフォーザギャラクシーや世界の七不思議などのカードゲームと似ている。きつい直接攻撃や、過度のインタラクションを気にせず楽しむことが出来る。TCGの皮をかぶったボードゲーム(カードゲーム)であるこの作品は、むしろ間接的な妨害を行いつつ相手より有利な立場を確立していくという点で、自分にとっては逆に興味深いものであった。
ゲームバランスの良さは特筆に値する。MTGの構築などでは、フォーマットにもよるが、一定の割合で一方的な展開となることがみうけられる。十二季節では、カードリストを見る限り獲得するカードが偏ってしまうとまずそうに思えるが、ドラフトもあり、調整も上手くされているのだろう、意外とそのようなことは少ない。カードをドローする運もあるが、ダイス目のランダム性も無視はできないが、それもまた長所の1つかもしれない。
根強いファンがいるのも頷ける、カードゲームの良作である。2020年6月に再販され、入手もし易くなっており、GBAでもプレイ出来る。
評価7/10 重さ4/10
- 709興味あり
- 2076経験あり
- 557お気に入り
- 1074持ってる
maroさんの投稿
- 戦略やコツパックスパミール(第二版)ボドログさんのブログでパックスパミールについての非常によくまとめられた...1年以上前の投稿
- レビュークリニック:デラックス・エディションBGGでは4をわずかに超えるウェイトがつけられているが、それよりもかな...約3年前の投稿
- レビューパックス・ポルフィリアーナ発売からもう10年近くたつが高い人気を誇るカードゲームで、2019年に...3年以上前の投稿
- レビューパックス・ルネサンス 第2版2016年のパックス・ルネサンスの第2版が2020年に発売された。パッ...3年以上前の投稿
- リプレイパックスパミール(第二版)今回は、ワハーンの処理を詳しめに記述しました。ロシアをR、イギリスをE...3年以上前の投稿
- リプレイパックスパミール(第二版)パックスパミールのソロプレイ。ラウンド1開始早々パンジャブ、ペルシアの...3年以上前の投稿
- レビューケメト2012年発売の、古代を舞台としたバトルマルチ。最近のものではブラッド...3年以上前の投稿
- レビューウォー・オブ・ザ・リング(第二版)若干複雑なルール、長いプレイ時間、ウォーゲーム寄りのシステム、マニア向...3年以上前の投稿
- レビューロンドン(第二版)そこそこ言語依存のあるワレスの中量級。2021年6月に日本語版が発売と...3年以上前の投稿
- レビュージェンティス様々な効果を持つカードを集め、勝利点を獲得するのが主眼であるカード収集...3年以上前の投稿
- レビューライジング・サン多くのレビューではフィギュアがすごいが内容も良い、思ったよりルールが少...4年弱前の投稿
- ルール/インストマハラジャ:新版新旧マハラジャの相違点をまとめました。BGGのフォーラムに以前アップさ...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約3時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約6時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約10時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約10時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約11時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約16時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約18時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...1日前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...1日前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1日前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has