ダイスで宝石を集めて、セットコレクション! に見えるゲームです。
ポイントは、セットを作ってカードを取得した際に、余った宝石が1個、2個、3個以上でそれぞれ得点が決まることです。取ったカードの影響はそんなにありません。
うまく使い切るようにしてカードを取りましょう。
あ、サイコロを使わず、変換表を使って宝石を交換することも出来ます。
▼ゲームの概要
最初に今回使う変換表を2枚取ります。
次に今回使うセットのカードを規定枚数取ります。4つの山札に分けて、一番下に星だけ書かれたカードを置きます。
スタートプレイヤーを決めたら、ゲームスタートです。
手番が来たら、サイコロを振るか、手元にある宝石を変換表に沿って宝石を変換するか、宝石を消費してカードを取るか、この3つのいずれかを行います。
宝石は5種類あり、サイコロには1つオールマイティのマスがあります。好きな宝石を取ることが出来ます。
変換表は1:1交換ではなく、1:2や、1:4交換なんてのもあります。宝石がたくさん集まるのですが、カードを取った時に、「残った宝石の個数」によって、最大12倍の得点差が生まれるため、適当に集めていては勝てません。
ゲーム終了時に2枚集めたプレイヤーと5枚集めたプレイヤーで、2枚のプレイヤーが勝ててしまうぐらいの得点差があります。
カードが規定枚数取られたらゲーム終了です。
得点を合計して、最も得点の高いプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
セットコレクションにありがちな、どんどん貯めて、どんどん集めて、というような遊び方が出来ない、すごくちゃんと考えないと勝てないゲームです。
ただサイコロを振っていればいい、ということも全くなく、以下にして、サイコロ運を使わず、目標となる宝石に焦点を合わせることが出来るのか、それを変換表とにらめっこして考えるゲームです。
とはいえ、運にも勝つことはできないのがこのゲームです。時には、「ええい、振ってしまえ!」と勢いに任せることも重要です。案外出たりしますもんね。ほら、確率は1/3なんですから。
- 投稿者:
atckt
- 13興味あり
- 56経験あり
- 12お気に入り
- 23持ってる
得点や資源等の獲得ルール |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲームマーベル好きにはまるゲームだと思います。またやりたいです。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...約10時間前by R(アール)
- レビュー修道院殺人事件24人の容疑者の中から犯人を探し出す推理ゲーム。5人でプレイしました。...約10時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー藪の中 新版藪の中新版は簡単に言うと、人を疑わない人狼ゲームだと思います。4人で遊...約10時間前by りけり
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...約10時間前by R(アール)
- 戦略やコツブリタニアFFG版・4人プレイの場合。12回ほどのプレイ結果を見ての感想です。総...約14時間前by オヤジボーダー
- 戦略やコツネゴ4マスと3マスを埋めるネコからボード上に置いていくのが基本的な進め方か...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューネゴボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツドラえもん のび太のロジカル真王相手の手札1枚を捨てさせる、2回宣言を行える、といったように相手のカー...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラえもん のび太のロジカル真王ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インスト修道院殺人事件■修道院殺人事件のサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、...約16時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ修道院殺人事件まずは山札に残っている容疑者カードを手に入れることが最優先かと思います...約16時間前by オグランド(Oguland)