キャンペーンゲームとしての拡張と、通常の対戦ゲーム拡張
『サイズ - 大鎌戦役 - 拡張 フェンリス襲来』は、
1.キャンペーンゲーム(8話のシナリオ)の舞台
2.拡張モジュール(11セットの自由に組み合わせ可能な拡張)のパッケージ
という2側面があります。
1.キャンペーンゲーム
大鎌戦役の背景において最重要でありながら、完全に謎の存在である「ファクトリー」。
その集団の始まりからなる導入が6ページに渡ります。
シナリオは8話となっていますが、2話目のエピソードから分岐があり、
コンポーネントを破壊するような不可逆な行為も無い為、複数回のプレイに耐えます。
更に通常の大鎌戦役同様、一人でのプレイ用のオートマが使用可能です。
2.拡張モジュール
通常の大鎌戦役に追加可能な拡張モジュールが11セットも入っており、
先発の2拡張との併用も可能です。
キャンペーンゲームのネタバレを避ける為詳細は省きますが、
勝利条件を変更するもの、
プレイヤー間の対戦を抑制するもの、対戦を増やすもの、
多人数用オートマなど。
盤面への影響力が大きく、
多様で新しい遊び方を提案する物ばかりです。
総じてキャンペーンゲームとしても拡張モジュールとしても、
非常に満足度の高い拡張と言えるでしょう。
- 286興味あり
- 292経験あり
- 119お気に入り
- 653持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 16 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 10 | |
アート・外見 | 13 |
レビュー 5件
リプレイ 1件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 2件
- チョモさんの投稿ネタバレ注意 勢力の能力について2
フェンスリ軍のメック能力、「跳躍」は移動の目的地と現在地とが1区域を挟んで直線状にある場合はその中間の1区域を飛び越えれるとあるんですが。直線状というのはヘックスの平らな面から平らな面だけの事を...
1件のコメント1051ページビュー約6年前ルールについて - チョモさんの投稿ネタバレ注意 勢力の能力について
ヴェスナの渡河能力は、建物が建設されている区域に移動、その区域から川を越えて移動とありますが、この渡河能力はどうやって使ったらいいのでしょうか?渡河できないのに対岸に建物を建設することはできない...
2件のコメント1032ページビュー約6年前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約1時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約11時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州