- 2人~5人
- 45分~55分
- 13歳~
- 2014年~
ロール・フォー・ザ・ギャラクシー8件のレビュー
ダイスとバッティングの要素を用いて、宇宙の星を開拓するテーマのゲーム。この前に初めて遊びましたが、初心者と慣れてる人でプレイングに大きな開きがあり、僕は好きじゃありませんでした。ルールも複雑でした。
個人的には、麻雀の次にお気に入りのゲームです。帝国が舞台なのに、まぁ平和的なゲーム。どっちかって言うと、開拓国家みたい。他のプレイヤーを攻撃したり、邪魔するのではなく、こちらの手が他のプレイヤーに有利にさせてしまうことがある(ので、極力そうならないようにしましょう)というゲ...
ボードゲームカフェで遊んでめちゃくちゃ面白かったのですが、残念ながら品薄のプレ値の時期だったため再販を待ちやっとのことで購入。説明が難しい癖に実際はシンプルで奥が深いゲームの代表格です。個人的には本家のレースフォーザギャラクシーよりもこちらの方が好みです。サイコロのランダム...
ダイス目で一喜一憂できる本作。タイルがうまく引けず、ダイスがよくないとなかなかうまくコンボがつながらず結構つらくなったりする。ただ、そこまで長いゲームではないのでそんなときも「あるよね!さあ、もう一回やろうよ」と何度か遊んで少しずつコンボを覚えて楽しめる。リプレイ性はかなり...
レースフォーザギャラクシーのサイコロバージョン、絵柄や世界観が、とても独特で好き嫌いは若干あると思う。独自の特集ダイスや専門用語も結構あるので、それを覚えてしまえばジャラジャラと楽しいと思う、組み合わせがかなりあって、面白いです。
短時間で、深いゲームを楽しむならロールフォーザギャラクシーだと思う。基本的に全プレーヤー同時プレイなので、待ち時間がほとんどなくスピード感がある。また、サイコロがどんどん増えていくので、単純にジャラジャラして楽しい。また、相手との駆け引きもあるため単なる運ゲーでもない。相手...
労働者(ダイス)「え、俺この仕事やだこっちがいい」雇い主(プレイヤー)「えぇ・・・・」となるワーカープレイスメントゲーム。コンボをうまく組んでやることを絞れば勝てる・・・かも?ダイスをたくさん振るのが楽しいゲームです。ワーカープレイスメントが苦手な方はこちらをやってみるのも...
ダイスを回して最強の宇宙帝国を作れ!ダイス版レースフォーザギャラクシー!プレイヤーは宇宙帝国の領主となり、最も豊かな帝国を建国することを目標とします。ジャンル的には、ワーカープレイスメントタイプ(以下ワープレ)のゲームになります。が、このゲームが他のワープレと異なるのは、労...
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約2時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約2時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約2時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約7時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約7時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約9時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約10時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約10時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約10時間前by Jampopoノブ