- 2人用
- 3分~8分
- 10歳~
- 2011年~
アールライバルズ18toyaさんのレビュー
【お気に入り度 7/10】
軽量級・2人専用
5分で遊べる心理戦!2人が0~7の数が振られた8枚のカードを手札として持ち,互いに1枚ずつ場に裏向きセット。これを一斉にオープンして,数字と特殊能力により勝敗を決めます。これを1枚、また1枚と繰り返し、4勝先取した方の勝ち。
2人用としてまず優れていると感じるのはスピード感。お互いにカードを1枚ずつ出して4勝先取なので,何を出すか悩みがちな長考タイプの人が相手でも(または,貴方自身が長考タイプでも)10~15分程度で勝負がつきます。また,箱のサイズも持ち運びに適しているうえに,カードをスリーブに入れてもきちんと箱に収まるのがありがたい。ルールも簡単なので初見の方とでも遊べます。
また、オプションルールが豊富に用意されているのも良いですね!ただ,通常ルールで十分楽しめるので私個人は意外とオプションルールでは遊んでないですが 笑
仮に遊んでみるなら「スリーカード」(通常ルールでは8枚全て手持ちなので運要素は無いですが、このルール適用により運要素を介入させることができます)や「ドラフト」(初期札に何が来るかという運とピックの楽しさが堪能できそう)、「ルーザー」(相手に4本取らせると勝利というあべこべ感を楽しめそうです)あたりはやってみたいですね^^ また,3本先取で終わる「インペイシェンス」も更にスピード感が増す上に普段とのカードの使い方が変わって良いアクセントになりそうです(4勝が必要でなくなることで戦略に変化が生じそうですよね)。
ちなみに,このゲームについて1つだけ注意点を。このゲームは2人用ゲームとして評価が高く私自身も好きなゲームの一つですが,他の方のレビューでも「短時間で」「軽く」等と書いてある通り,もともと軽く遊べるようにデザインされているゲームです。ですので,このゲームをメインに据えるというよりは,序盤の肩慣らしや重めのゲーム終了後の息抜きに使うなどの用途が向いているのでは無いかと思います。
上記を踏まえた上で言えば,本作は金額もお手頃ですし,2人対戦ゲームのバリエーションやサイドボードとして手放しでオススメできるゲームです。また,3,4人対戦が多い方も休憩時間や隙間時間に活躍するのではないでしょうか^^
- 142興味あり
- 779経験あり
- 157お気に入り
- 706持ってる
タイトル | アールライバルズ |
---|---|
原題・英題表記 | R-Rivals |
参加人数 | 2人用(3分~8分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 1,200円 |
ゲームデザイン | カナイセイジ(Seiji Kanai) |
---|---|
アートワーク | 杉浦 のぼる(Noboru Sugiura) |
関連企業/団体 | キュービスト |
18toyaさんの投稿
- 戦略やコツぴっぐテン家族ゲームとしてかなりおすすめのぴっぐテンですので、お子さんと遊ぶ機会...6日前の投稿
- レビューぴっぐテン家族ゲームの超定番!【お気に入り度 7/10】軽量級・2~8人子供が小...6日前の投稿
- レビューロストシティ【お気に入り度 8/10】軽量級・2人専用このゲームのフレーバーは世界...8日前の投稿
- 戦略やコツドラゴン・マスター【はじめに】このゲームで楽しみ、そして勝つために大事なこと。それは「ど...14日前の投稿
- レビュードラゴン・マスター【お気に入り度 8/10】軽量級・2人専用Dr.クニツィアの激アツな2...15日前の投稿
- レビューマグノリア【お気に入り度 7/10(2人)】2人対戦を通しての感想になります。一...20日前の投稿
- 戦略やコツ世界の七不思議(2版)【「世界の七不思議」初心者の方へ】このゲームは特に序盤は自由度が高く、...21日前の投稿
- レビュー世界の七不思議(2版)【お気に入り度 9/10】世界の七不思議第二版は、第一版の面白さのツボ...23日前の投稿
- レビューバトルライン【お気に入り度 9/10】ボードゲームは星の数ほどあれど、未だにこのゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビューキュリオス【お気に入り度 8/10】不確実な網の目を掻い潜り、か細い推理の道を辿...約1ヶ月前の投稿
- レビューコール・トゥ・アドベンチャー【お気に入り度 8/10】タイトルの通り、このゲームは色々な背景を持つ...約1ヶ月前の投稿
- レビューコンプレット【お気に入り度 7/10】長く遊べるスルメゲーです♪1〜100までの駒...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークライオタイムリミットは日没!仲間を助け、資源を集め凍てつく大地から暖かな地下...37分前by タカオ/タカあゆゲームチャンネル
- レビュータペストリー ~文明の錦の御旗~:陰謀と策略(拡張)文明カード・世界遺産・錦旗カードの追加がメインですが、世界遺産取得忘れ...43分前by HiroC
- 戦略やコツモルックボードどちら側に倒れるかで1点違うので30点に近づいたら2、3個の複数倒すこ...約1時間前by ろくろく双六
- 戦略やコツ小諸じゃんけん将棋子ども達は隠しながら配置し戦略の一つに。配置も楽しんでました。1つに狙...約1時間前by ろくろく双六
- リプレイ小諸じゃんけん将棋約2時間前by ろくろく双六
- 戦略やコツティーフェンタールの酒場収入・拡大の要素であるお金とビールですが、施設拡張やカード調達の関係で...約2時間前by HiroC
- リプレイモルックボード交互にコルクを弾いてピッタリ30点を目指すモルックのボードゲーム版約2時間前by ろくろく双六
- レビューカルタマリナ目的地までたどり着けば勝ち! 2人専用の協力ゲーム。レベルが1〜4まで...約2時間前by ケンチャンヌ
- レビューダグエイトチェス正体隠匿×チェス 全て裏向きで陣営を組み、 相手のコマは全て分からない...約2時間前by ケンチャンヌ
- レビューMr.都市伝説 関暁夫のザ・ヒューメイリアン大富豪のルールがベースになっているので、初心者でも初回からゲームに入り...約4時間前by Philhar Magic
- 戦略やコツマス目野球エキサイト超(スーパー)甘いストライクゾーン4マスは、バッターが打った際に振るサイコロにアドヴ...約4時間前by ベリーマッチ・トイ
- レビュー「ゴメン」で済んだらケーサツいらないんだよぅ!これは推理ゲームか? それともパーティーゲームなのか?加害者一人と残り...約4時間前by ニケ