- 2人~6人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2014年~
主計将校:第二次世界大戦の補給戦 / 主計総監Nnnnさんの戦略やコツ
ドイツ
アメリカの上陸までに、イギリスかモスクワに速攻をかけて占領を目指しましょう。
「電撃戦」か「行動志向」を早くからプレイしましょう。
<重要カード>
電撃戦:手番ごとに1回、あなたが陸スペースで戦闘したときに使う。あなたのカードデックの一番上のカードを1枚捨て札にし、戦闘したスペースで陸軍を設立する。
行動志向:手番ごとに1回、あなたが陸軍を設立したときに使う。あなたのカードデックの一番上のカードを1枚捨て札にし、今設立した陸軍に隣接している陸スペース1つで戦闘する。
戦線の拡大:手番開始時にドイツの陸軍に隣接しているソビエトの陸軍が占領しているスペースで、3回まで戦闘する。
日本
序盤は相手にされないことが多いです。
陸軍の設立カードが限られているので、対応カードを使って節約しましょう。
まずは中国を押さえて、イギリスよりも早くインドかオーストラリアを手に入れたいです。
<重要カード>
特別陸戦隊:あなたが海軍を設立したときに使う。あなたが海軍を設立したスペースに隣接させて、陸軍を1つか2つ設立する。
関東軍:補給を受けている日本の陸軍が、中国か四川かモンゴルかウラジオストクから取り除かれようとしているときに使う。この手番中、その陸軍は取り除かれない。
妨害のない商船輸送:あなたの勝利点ステップ中、連合国の陸軍がハワイにない場合、1勝利点を得る。
イタリア
ドイツをサポートしながら、情勢カードで勝利点を稼ぎましょう。
陸軍の設立カードや陸戦カードがとても少ないので、消耗戦は控えましょう。
地中海の海軍から「イタリア領東アフリカ」で北アフリカとべンガル湾へ侵攻し、そのままインドを手に入れたいです。
<重要カード>
我らが海:あなたの勝利点ステップ中、ボード上にあるイタリアの海軍1つごとに1勝利点を得る。
イタリア植民地帝国:あなたの勝利点ステップ中、北アフリカかアフリカか中東にある枢軸国の陸軍1つごとに1勝利点を得る。
イタリア領東アフリカ:北アフリカで陸軍を設立し、そのあとベンガル湾で海軍を設立する。
イギリス
インド、オーストラリア、カナダへの配置とドイツへの圧力とやらなければならないことが多いです。
「エニグマ暗号の解読」は、ドイツの「電撃戦」か「行動志向」のために取っておきましょう。
<重要カード>
連邦支持の強化:インドかオーストラリアかカナダでイギリスの陸軍を招集する。
マッケンジー・キングが国家資源動員法を起草する:あなたの勝利点ステップ中、イギリスの海軍が北大西洋にある場合、1勝利点を得る。そのあと、イギリスの陸軍がカナダにある場合、1勝利点を得る。
エニグマ暗号の解読:ドイツが情勢カードのゲームテキストを使った直後に使う。その効果を適用したあと、その情勢カードを捨て札にする。
ソビエト連邦
陸軍の設立の手段が多いので、ドイツとの消耗戦に持ち込みましょう。
アメリカが西ヨーロッパに上陸するまでは、「冬将軍」などで持ちこたえてください。
中国にいる日本軍への攻撃も忘れず行いましょう。
<重要カード>
女性の徴兵:あなたがプレイステップのために「陸軍の設立」カードをプレイしたときに使う。その「陸軍の設立」カードを捨て札にする代わりに、カードデックの一番上に置く。
冬将軍:モスクワにあるか、モスクワに隣接している枢軸国の陸軍を1つか2つ除去する。
毛沢東:中国か四川にある枢軸国の陸軍を1つ除去する。
アメリカ
物資が多い代わりに、ヨーロッパと太平洋の両方を相手にしないといけないです。
どのカードも強力ですが、早めに西ヨーロッパに上陸しないとイギリスとソビエト連邦が押し負けてしまうので注意してください。
日本に対しては、「アメリカ合衆国義勇軍の拡大」で四川から攻めましょう。
<重要カード>
武器貸与:あなたはイギリスかソビエト連邦のいずれかを選ぶ。その国家はカードを1枚プレイし、そのあとカードを1枚引くことができる。
アメリカ合衆国義勇軍の拡大:四川にいる連合国の陸軍は常に補給を受けている状態になる。あなたのプレイステップ中、手札のカードを1枚プレイする代わりに、カードデックの一番上のカードを2枚捨て札にして四川で陸軍を招集する。
リベット打ちのロージー:手番ごとに1回、あなたの捨て札ステップ開始時に使う。手札のカードを1枚か2枚取り、カードデックの底に置く。
- 159興味あり
- 363経験あり
- 110お気に入り
- 260持ってる
Nnnnさんの投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約3時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約4時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約5時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約6時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約13時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約14時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約14時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約15時間前by り