- 3人~4人
- 60分前後
- 12歳~
- 2017年~
パトロネージュYYYKKKさんのレビュー
僕の好きなあるバンドのある曲の中に「量りの針がさした100gと、一周まわってきた1100gは、見た目は同じ位置。だけどほんとうの重さは違う」というフレーズがあります。このゲームは、量りを何周も何周もしてほんとうにずっしりと重いのに、その周回の重さをほぼ感じさせないほど、すごくキャッチーに仕上がったゲームです。
プレイヤーはルネサンスの貴族として、芸術家たちのパトロンとなり、かれらに素晴らしい芸術を創り出してもらいます。
まず、箱を見ていただければわかると思いますが。。。美しいです。国内外のゲームをさまざま思い出しても、なかなかない美しさ。
そして、ゲームを構成する芸術作品のカードです。正確に考察された200枚近いカードが表しているのは、もちろんすべて実在する本物の作品群です。
こちらが芸術家のカード(の一部)です。彫刻、建築、絵画の3分野について,得意、不得意をパラメータ(アイコン)で表現された芸術家たちです。こちらもしっかりと考察された,すべて実在の芸術家です。
芸術家は他に、芸術的なひらめき力(たくさんカードを引ける)、雇った後も余計に金を食う放蕩度合い、をパラメータにしています。
かのレオナルド・ダ・ビンチ先生などは、能力は最高に高いですが、給料も放蕩も最高値で、ほんとにこまった先生です。
そして、このゲームを通した体験をたいへん特徴的なものにしている、アカシアの木皿と、ずっしりと重い金属のコイン(当時の実在の金貨を模してるようです)です。
このゲームでは、お金をつかった時は、この木皿になげこむのですが、この時、チャリン、という軽い音ではなく、重いコイン同士がぶつかるヂャリンと、コインが木皿にぶつかる,ゴッ、が混ざった音が同時にします。
ゲームをしながらこの重い音を聞くと、このゲームの製作チームが、プレイする人にどんな体験をさせたいと思っていたか、システム的には別に必要ないのに,原価を大きくあげてまでやりたかったことがよく伝わってきます。
美しい芸術作品のカード,ひんやりしたコイン、柔らかい木の手触り、お金を投げ入れたときの、ヂャリ(ゴ)ン!という音。。。 アナログゲームというのは,目と頭だけではなく、五感(厳密には味覚は除くので四感)をすべて使った遊びなんだな、ということを、実感します。
ゲームシステムについて
ゲームルール自体は軽めの部類に入り,非常に直観的に進められます。多分「ボードゲーム自体ほぼはじめて」の方でも、小学生でも(足し算引き算がひとりでできれば)、問題なくプレイ可能だと思います。
カードの種類はほんとうに多いですが、それぞれに読まないといけないようなテキストはなく、ある意味すべて「フレーバー」です。
プレイヤーはパトロンとして、工房を買い、芸術家を雇います。最大3つ持てる工房に芸術家を配置します。先生方の得意不得意と一部工房の能力によって、工房それぞれが、建築、絵画、彫刻のそれぞれについてパラメータを持ちます。ここまでは、その気になれば、そこそこ緻密な構築ができます。
しかし、、、
パトロンにできるのはここまでです。つまりお金を投じて環境の整備をし,芸術家の先生方を配置するまでです。
すばらしい芸術をつくるには、あとは先生方にまかせるしかありません。ここからは誤解を恐れずに言えば、ちょっと手の込んだ「坊主めくり」になります。
工房のパワー、芸術家の先生方のひらめきにたよって。。。
山札から、芸術カードをめくる!めくる!めくる!
めくったカードに運良く、工房と工房にいる芸術家の能力で作れる芸術があれば、めでたく作品完成。勝利点かお金を得ます。良いカードがでない、あるいは出ても工房の能力でつくれないときは、作品はこの世に形を得ることはできません。
なので、たとえば、ダビンチ先生のパトロンさんなどは、
「ダ・ビンチ先生!働いてください!いくら払ってるとおもってるんですか!!」
「ダ・ビンチ先生、働いたと思ったら、何ですか?この量産型の適当な作品は!」
「ダ・ビンチ先生! となりの工房がモナリザ作っちゃったんですが!!」
という悲鳴を毎回あげるわけです。先生方はまったく、ままなりません。この、ままならない感、が、楽しい。現代からだと偉人として語られる先生方ですが、芸術家なんて破綻した人が多いわけで、もしかして、実際、当時の現実はこんなものだったのかもしれません。
長大な歴史考察、重厚なコンポーネント、微細なところまで行き届いた美しいアートワーク。その上での、この「軽さ」。このプレイ感が、最初でのべた「何周もまわった後のキャッチーさ」です。
このアートワークをきれいと感じたり、金貨を投げ込む感覚を素直に楽しめる人であれば、完全なボードゲーム初心者さん相手でも安心して立てることができます。
すべてを総合して、すばらしいゲームだと思います。
- 100興味あり
- 201経験あり
- 45お気に入り
- 101持ってる
YYYKKKさんの投稿
- ルール/インストおっぱいポーカーBraff8人のキャラクターが、手札を使って自分のおっぱいを大きくし、プライドを...5年以上前の投稿
- レビューイマジナリウムイマジナリウムプレイしましたので紹介します。夢が作られる「夢工場」とい...6年以上前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ!本ゲーム、小箱サイズのカードゲームで、ポップな題名から一見軽ゲーに思え...6年以上前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニアクランズオブカレドニアの紹介をしたいと思います。カレドニア、という地名...6年以上前の投稿
- レビューインディアン・サマーインディアンサマーという言葉は始めて聞きましたが、ニューイングランドの...6年以上前の投稿
- レビューフルーツジュース(2018/01/05 再プレイする機会があり,このゲームの深さが見え...7年弱前の投稿
- ルール/インストサイズ -大鎌戦役-:風に舞う策謀(拡張)空中戦艦のルールですセットアップ- 各プレイヤーは自勢力の戦艦をとり、...7年弱前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-:風に舞う策謀(拡張)サイズ第2拡張ウィンドギャンビット。内容を紹介します。(2017/12...7年弱前の投稿
- リプレイレース・フォー・ザ・ギャラクシー6人でレースフォー大戦 銀河女帝(皇帝)を決める会をやりました!(時間...7年弱前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシーレースフォーザギャラクシーは、プレイヤーそれぞれが、さまざまな惑星や技...7年弱前の投稿
- レビューアブルクセンものすごく面白いという噂を聞いていましたが、プレイしてみると確かにこれ...約7年前の投稿
- レビューキャッスルパニック一言でいうと「多人数協力型のタワーディフェンス」ですが、「タワーディフ...約7年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューノットフォーミー⭐️『フォーユー』は『パス』の革命です⭐️タイトルは『ノットフォーミー...約2時間前by たつきち
- レビューフィクサー各対戦相手と複数のエリアで数字の大小を競うトリックテイキングゲーム。カ...約2時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- リプレイ大なり小なり水族館『大なり小なり水族館』の高難易度ルール案(ハウスルール)として「絶28...約5時間前by あんちっく
- レビューパルモデッセイミステリアスなアートが魅力。イベントカード 23枚旅の始まり/旅の終わ...約5時間前by Shizukuf
- レビュークロノロジック:パリ 1920率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍️論理パズルのゲーム。 人...約6時間前by 鳴屋
- レビュードラゴンズオブエッチンストーンレビュー 評価:6/10(手軽さ重視なら8/10)全て手の中に収まる...約6時間前by ミーマ
- レビューユビボープレイヤー同士が指と指で棒を支え合う協力型のバランスゲーム。やるとわか...約10時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章動画チャンネルでプレイしているのを見て、ずっと欲しかったのだが漸く手に...約12時間前by ぷにたろちゃん
- レビューからあげにレモンをかけるとあり得ないほどキレるお嬢様からあげにレモンかける?シチューonライスいける?新幹線で寝てる時に「...約13時間前by クローカ
- レビューシンソクキネマ訴えられないんだろうか?と不安になるほど「どっかで見たことある」映画ポ...約13時間前by ぷにたろちゃん
- レビュージャイプルめちゃくちゃ面白いからやってみて!とオススメされて購入。パッケージ的に...約13時間前by ぷにたろちゃん
- レビューリヴォルヴ【速報レビュー】名作SCOUT!に一見似ていながら全く異なるプレイ感!...約14時間前by 18toya