- 2人~5人
- 30分前後
- 12歳~
- 2017年~
ペーパーテイルズ14件のレビュー
ドラフトやストラテジーゲームの楽しさを掻い摘まめる点がユニーク。ボードゲームにするには少しルールが複雑かな。
収入を得てユニットカードを配置し、高めた軍事力で勝利点を稼いだり、ユニットカードの産み出す資源で建物を建て、さらにパワーアップさせていく全体の流れがとても分かりやすく、すぐにゲームに埋没できます。経年カウンターのシステムが秀逸で、どんなに強いカードでも3ラウンド以上は原則存...
4ラウンドで百年を疑似体験する濃密経年劣化ドラフトバトルゲーム。自分の国を発展させたり前線に兵士を置いて戦争に勝ったり資源を沢山生み出したりして得点を稼いで一番を目指すゲームです。やることはドラフトでユニットカードを入手して、使うカードを選んでカードの効果を発揮させて、両隣...
これ一つでボードゲームの様々な要素を楽しめる割に、手軽に出来て面白いという言うことなしのゲーム。ゲームスピードが思っているより早いのでインストのほうが時間がかかる。コンボが大事になってくるので、慣れている人同士だと面白い動きを繰り出し合って白熱したバトルが出来ます。とはいえ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ペーパーテイルズは、カードの組み合わせを考えて配置していくのが面白いカードゲームです!4ラウンドしかないので、短時間で楽しめ、且つ考えどころもあるいいゲームです。最初はどんなカ...
カードドラフト・戦闘・生産拡大まで様々なボードゲームの要素を全て楽しめる作品<作品紹介>1ラウンドごとに「ドラフト」「経済・コスト管理」「戦闘」「生産拡大」というボードゲームのあやゆる王道を網羅して楽しめるゲームですさらに1ラウンドごとにユニットが加齢し退場していく独自の「...
ドラフトで有名な世界の七不思議と比較してしまうのですが、各世代で得点計算を行うことに良し悪しを感じました。現状を把握でき比較的容易に戦略を練ることが出来ること、得点計算が楽なのは良いのですが、始めに大差をつけられると巻き返しが難しいと判断してゲームを諦めてしまう可能性がある...
出来る事は多いですが、説明書やサマリーカードでわかりやすく整理されていて、初めての方にも薦めやすいと思います。戦争に特化しても、建築に特化しても、あるいはキャラクターの能力に任せて勝利点を稼ぐのも、ドラフトで回ってきたキャラクターカードを見て、いかに臨機応変に対応していくか...
自分のボードゲーム仲間にペーパーテイルズを紹介するのに使った資料を掲載します。(内容は公開向けに少し直しています)マンガ好き、かつビデオゲームのCivilizationが好きなメンバーがそろっていたため、それらとの類似性を強調しています。また、「ドラフトゲーム」として紹介さ...
カードを総見直しをかけ、ルールは変えず、海外のパブリッシャーから出されたヴォーパルスのリメイクです。概要など大まかなところはほかの方が書いていますので、ヴォーパルスを遊んだことのある人の立場で書きます。(私の持っているのは2版で、一応初版も遊んだはず…)▼ゲームの概要ヴォー...
4ラウンドの間に、資源とお金を駆使して、他の国よりも多くの点数を手に入れることを目指すゲーム。シンプルなゲーム性ながら、程よく奥深いコンボと戦略が光る作品です。点数を得る方法は様々で『施設の建築』『隣国との戦争』『ユニットの効果』などがあります。この『ユニット』を上手く配置...
100年に渡る王国の興亡を30分に収めた良作。限りある手下の寿命を見定めながら、戦争・お金・建設等を全プレイヤー同時進行で行う簡潔なシステムは、何度でもプレイしたくなる。そして出来てしまうゲームです。
3人プレイのレビューを。悩ましくもサクッとした実に切れ味の良いゲームです。所謂ドラフトという手法で、回ってきた何枚かのカードから一枚手札にして、、、、を毎ラウンド繰り返します。そして手札をコストを払い場に出し、その戦力を隣と比較して勝てば(あるいは同点なら)勝利点を得る。そ...
リメイク前のヴォーパルスは未プレイ。世代交代が新しい、気軽にできるカードドラフトゲームでした。得点方法がいろいろあり、シナジーになる組み合わせがいろいろあるので、カードを眺めつつ勝ち方を探るような感じです。人や仮想の生き物が書かれたカードが配られます。左上がコスト、真ん中が...
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約7時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約8時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約8時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約10時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約11時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約12時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約13時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約17時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約17時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約18時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約20時間前by ブラス:バーミンヤン