- 1人~6人
- 45分~60分
- 8歳~
- 2014年~
パンデミック:迫りくる危機しのじゅんぴょんさんのレビュー
「パンデミック新たなる試練」の拡張セット第1弾。まず注意事項として、本作をプレイするには、基本セットが必要になります。基本を所持している方の中では、かなり所有率の高い拡張だと思います。それくらいプレイの幅が広がり新たな楽しみをもたらしてくれる拡張セットです。
気に入っているのが、まずウイルスコマのセッティングや片付けがグッと楽になるラベル付きペトリ皿。何気に重宝します。
①新たな役割7種類追加
手札上限が+1される標本管理者、移動時にウイルスコマが2個以上ある場合、その中の1個を取り除ける防疫の専門家、各ターンに一度だけアクション不要で同じ都市にいるプレイヤーからプレイヤーカードを受け取れる疫学者、アクション5回実行出来るゼネラリスト、同じ色のウイルスコマ3個を採取し治療薬の発見時にプレイヤーカード2枚分の代わりにすることが出来る現地調査員、感染カードを先読みしてトラブル回避を得意とするトラブルシューター、非対称ゲームの悪役主人公バイオテロリストと基本のジョブと合わせると14種類となり、ランダムに選択する楽しみが広がります。
②新たなイベントカード8枚追加
基本と合わせると計13枚になります。1人につき2枚ランダムに投入できます。ピンチの時に使用したいですね。
③5人プレイが可能
5人プレイは未プレイなので、プレイ感は不明ですが、果たして?
④エピデミックカード1枚追加
エピデミック7枚投入で最高難易度の伝説レベルに挑戦できます。英雄レベルをクリアした方のみ挑戦可能な領域です。
⑤チャレンジ1 変異種
このチャレンジを基本と組み合わせると、第5の変異種のウイルス(紫色)が突如ゲームに登場する事になり、通常のウイルスコマと紫色のウイルスコマが都市にあれば二種類のウイルスコマが配置される事になります。勝利条件は、通常の4色の治療薬+紫色の治療薬の発見、又は盤面から紫のウイルスコマの根絶です。発見するには紫色ウイルスコマのあるプレイヤーカード1枚と他任意のプレイヤーカード3枚が必要。発見する治療薬数が増えるので、基本より難易度が上がるのは間違い無いですが、感染カードは元よりプレイヤーカードからも変異種増のカードが引かれ、場に出ていれば増えたりするので、変化が面白く個人的には、よくプレイするチャレンジです。勝てないけど(笑)エピデミックカードの枚数で変異種出現率を調整出来るので、プレイヤーのレベルに応じてセッティング出来るのがいいですね。
⑥チャレンジ2 猛毒株
このチャレンジをプレイする場合、通常のエピデミックカードを使用せず、赤色のエピデミックカードを使用します。4枚で入門レベル、6枚で通常レベル、8枚で英雄レベルになります。猛毒株を引くと、通常のエピデミック処理後、現在場に出ているウイルスコマの中で1番多く出ている物が猛毒株に指定され、それ以降そのウイルスは猛威を振るう事になります。なんせ永続効果が付くカードも多く状況悪化に拍車が掛かり易く、次の猛毒株引かれるまで捨て札に出来ないカードが多いのがかなりキツイ。変異種と合わせてのプレイが可能です。パンデミック熟練者以上推奨。
⑦チャレンジ3 バイオテロリスト
プレイヤー1人がバイオテロリストとなり、世界を混乱に陥れる非対称のチャレンジです推奨は3人〜4人との事なので、いつかチャレンジしてみたいです。2人でプレイする場合、1人二役で2ジョブ動かし、1人がバイオテロリストの変則プレイでも遊べそうですね。変異種チャレンジとの組み合わせは出来ませんが、猛毒株との組み合わせは可能です。
基本を所有していたら、必ず欲しくなる拡張だと思いますので、まだ入手し易い時にGETしておくのが吉。
- 158興味あり
- 441経験あり
- 128お気に入り
- 715持ってる
しのじゅんぴょんさんの投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンター:ロングナイト無数のゾンビがはびこる終末世界で、砦の使命や各々の目的達成を目指しなが...約1年前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンター生ける屍ゾンビが闊歩する終末世界で、各プレイヤーは少数隊率いる隊長とな...約1年前の投稿
- レビューティカル各プレイヤーは考古学的発掘隊員を指揮する隊長となり、グアテマラ北部の密...約1年前の投稿
- レビュークスコ各プレイヤーはインカの要人となり、広大な森林と山岳が広がるクスコ北部の...約1年前の投稿
- レビューダンジョンズ&ドラゴンズ:ラス・オブ・アシャーダロン・ボードゲーム「DUNGEONS&DRAGONS」4版ボードゲーム第2弾。火あらし峰...約1年前の投稿
- レビューダンジョンズ&ドラゴンズ:キャッスル・レイヴンロフト・ボードゲーム「DUNGEONS&DRAGONS」4版のルールを簡素化してボードゲー...約1年前の投稿
- レビューフラッシュポイント:水害の恐怖(拡張)フラッシュポイント拡張第3弾。今回の火災現場は海上、つまり、商船と潜水...約1年前の投稿
- レビューマッシヴ・ダークネス各プレイヤーは勇者となり、漆黒のダンジョンに降りて行き、デスブリンガー...1年以上前の投稿
- レビューフラッシュポイント:火災救助隊 セカンドストーリー(拡張)フラッシュポイント拡張第2弾。本作の救助現場は二階建て構造の別荘とホテ...1年以上前の投稿
- レビューダイスセトラーズ各プレイヤーが未開拓の土地支配権を奪い合うダイスドリブンシステム辺境開...1年以上前の投稿
- レビューサンクトゥム太古の昔、ヒスイの石棺に封印されたはずのデーモン・ロード・マルガザール...1年以上前の投稿
- レビューフラッシュポイント:都市建築物(拡張)消防士に安息の日々は無い。再び911に連絡が入った!?今回の現場はアパ...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー解る方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、キャンペーンで次の...約11時間前by Andlow
- レビュービンゴ13ダイスを使ったビンゴゲーム。『スピードライン』と『スコアアタック』の2...約13時間前by みなりん
- ルール/インストヴォイドフォール運要素のない宇宙を舞台にした重量級4Xゲームです。ギルドや人口を増やし...約13時間前by ゴーダ
- レビューロロップ頭の体操が出来る運が絡まないゲームルールもプレイヤーが選択出来るように...約15時間前by あかきせんしゅ
- レビューパレオリシック5歳息子と7歳娘と遊びました。先史時代ファルモサを探索し、家を築き、工...約16時間前by きゅう
- レビューロロップ簡単なルールなのに奥が深い…!今回友人宅でのボードゲーム会に持ち込ませ...約19時間前by 火を吹くどらごんマン
- レビュー変顔マッチ100円で遊べるボドゲすごい。子供とやるのも初めてボドゲやるのもおすす...約20時間前by カラハちゃんねる
- レビューイト一つのゲームで2つ楽しめる!あたしたちはいつも協力ゲームを行ってますが...約20時間前by カラハちゃんねる
- レビューナインタイル ポケモンドコダ!You Tubeでもあげましたが、大人でも楽しめました🤣🤣子供にもおす...約21時間前by カラハちゃんねる
- レビューゴーストスピード感は遅めかもしれません。淡々とボケ防止といったプレイ感です。小...約21時間前by ケロベロヌ
- レビューミツカルタ苦手な人は苦手。。あたしは苦手ですが、頭の中ですぐ言葉が浮かぶ人は絶対...約21時間前by カラハちゃんねる
- レビューパクモグお子様とやるのにおすすめ!お子様の初めてのボドゲにもおすすめ。お箸など...約21時間前by カラハちゃんねる