マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~120分
  • 12歳~
  • 2019年~

パンデメイン荏原町将棋センターさんのレビュー

241名
9名
0
2年以上前

材料を一から買って製造販売する重ゲーはいくつかありますが、「ワイナリー」のように、重ゲーだけに、製造しなくても勝ち筋があるような作りが多いです。

パンデメインは、パンを作るしかありません。穀粒を買い、原材料を買い、職人を雇い、パンを焼き、そして村人に売ります。これらの仕事以外のアクションもありますが、得点源ではありません。

パンを焼き、売ることでVPを得るゲームです。最終第5ラウンドは、売れ残ったパンも一律3VPとなるので、パンを焼くだけでVPになるゲームと言ってもいいと思います。

ひたすらパンを作るという、ここまで徹底した一つの共通目標のゲームは、重ゲーでは、逆に珍しいかもしれません。パン作りは困難を極め、リアリティがあり、パン屋そっくりの没入感です。

メカニクスも、なんの変哲もないワーカープレイスです。ワーカーは4人で、各スペースは基本的に何回でも入ることができます。

↑ 中央、上級モードの職人。上級モードでは、この職人も雇わなければパンが焼けない。右上、カッツェンシュタイン城。お金を借りることができる。


基本モード、4人プレイ、第一ラウンドの例です。

ファミリーカード(初期装備)は、希望通り、荷車付きのカードを手に入れました。二番手だったので、傾斜の穀粒トークンも1つ追加で貰い、ゲームスタート!

スタピーがいきなり製粉所で、2金で穀粒トークン3個を取りました。王道な初手です。そうなると、1金2個は弱気なので、早速荷車を使い、2金で穀粒4つを取りました。他にも荷車を初期で持っているプレイヤーがいたので、惜しみなく使いました。

次のターンでは、荷車(二台目)と牛を買いに牧場に行きました。1+4=5金支払います。もう残金は1金しかないので、原材料は買えません。

本当は、原材料を買いたいのですが、このゲーム、荷車や牛を使うと、原料がドサっと買えるのです。4金の牛を後回しにする手もありましたが、市場にはすでに先客もいて、費用は1金増えます。混んでいない次ラウンドに買った方がいいと思いました。

3ターン目は、教会にお祈りに行きました。教会は、スタピー取りと、懺悔トラックを進ませるという二つの意味があります。傾斜がある重ゲーの場合、スタピーを取るのは重要です。また、教会には、懺悔トラックを1マス進める供物と2マス進める供物の2種類が公開されています。懺悔トラックは、できるだけこの2マス供物で進ませるのがポイントです。この時の供物が、穀粒トークンだったので、これはさほど痛くない貢物でチャンスだと思い、教会アクションをしました。これで次ラウンド、スタピーとなりました。

また、作ったパンを売りに行く村の一つアウグスブルグが、懺悔トラック5以上という制約があり、いずれにせよ懺悔トラックは、上げることになるのです。パンを売る村は4つあり、4つの村全てで売ると、終了時セットコレクションの10VPが貰えます。

最後の4ターン目では、カッツェンシュタイン城で黙って3金を補充しておく手もありましたが、収入はやはりパンを売った売り上げで行なうのが筋でしょう。さっき買ったばかりの新しい二台目の荷車を使い、水を4個取りました。(荷車を使わないと2個)

他のプレイヤーは、早速、パンを焼いていました。出遅れましたが、次ラウンド以降の準備をして、敢えて半歩ずれた形です。

ただ、このゲーム、次ラウンドの前に、夜明けフェーズがあり、そこで夜の作業を行うことができます。

ここで、セットアップ時にあった原材料だけで、パンを1個焼くことにしました。夜明けにパンを焼くなんて、なんてリアルなゲームでしょう!

パンを焼く時は2個まで焼けるので、できれば穀粒や原材料を、パン2個分まで揃えてから焼くのがベストです。しかし、序盤は売上金が早急に必要なため、1個だけ焼いて5〜7金貰うだけでも大きな前進です。

↑ 教会と供物トークン。中央やや上が製粉所。

↑ アウグスブルグとウルム。アウグスブルグは、懺悔トラック5以上あげておかなければ入れない、信心深い村だ。


上級モード 4人プレイ 第一ラウンドの例

ファミリーカード(初期装備)をロチェスタードラフト。狙いはまたまた、荷車付き。スタピーにもなれたので、初手は、製粉所へ。2金で3個または2金で4個(荷車必要)がオススメで、茶色の穀粒が含まれていた3個の方を買いました。パンの種類は4種類あり、高級な方から、茶、黄、緑、赤となっています。茶色のパンは難易度が高く、毎ラウンド、作るたびに1〜3VPのおまけも付いてきます。

教会には、供物1供物2ともに気楽な内容だったため、他プレイヤーは、お祈りしに来ていました。上級モードでは、毎ラウンド終わりに、信心深く懺悔トラックを進めているか異端審問が行なわれます。異端審問員が進むマスより後ろのプレイヤーは、罰符を貰うことになり、ゲーム終了時一枚につき−3VPとなります。

本当は教会にも行きたかったのですが、2ターン目は普通に原材料を買いに行きました。4金の牛や追加の荷車を買ってからとも思いましたが、上級モードでは、いずれにせよ、第一ラウンドに茶色のパンを作って売ることはできません。職人を雇いに1ターン費やす必要があるからです。(赤のパンは職人が要らないので作れる)。だったら牛は、一個パンを売りに行ってからにしよう、と言うわけで、荷車を使って、原材料を6個買いました。

第3ターンは、茶色の穀粒が売れ残っていたので、もう一度穀粒を買いに行きました。1金で2個買いました。これで、茶色のパンを焼く準備ができました。あとは職人を雇うだけです。

第4ターンで、「茶色と緑のパン」専門の職人を雇い、その日の夜明けフェーズにパンを1個焼きました。結局、お祈りをしなかったので、次ラウンドの手番はビリになり、なおかつ、異端審問で怒られ罰符を1枚いただきました。職人に給料の1金を払い、お金は0になりました。

ダメな立ち上がりのようにも見えますが、次ラウンド早々パンを売りに行けば、「美味しいパン」4VP+村人3VP+茶ボーナス3VP=10VPと7金が手に入り、馬と荷車(二台目)を予定通り買えます。また、上級モードでは、「美味しいパン」を作ると、パンのランクが上がります。したがって、これは上々の立ち上がりです!

↑ 中央、市場。下、懺悔トラック。

↑ 左上、原材料トークン。直径7㎜しかない。小さ過ぎる!このゲーム、唯一の欠点。左下、パンのレシピ。例えば、水4塩4酵母2で、緑のパンが2つ同時に焼ける。穀粒の一つを、違う穀粒にして焼くこともできる。しかしこの場合、「マズイ」パンとなる!

↑ 左上、パンのランキングと売値。ここがパン工場だ。パン工場は夜明けも稼働している。


リプレイみたいなレビューになりましたが、純粋に、とっても本格的に、パン屋さんになりきれます。こういう楽しみは、格別です!

この投稿に9名がナイス!しました
ナイス!
Amphora Games
よもぎ
おうかん
タカオ/タカあゆゲームチャンネル
藤森 あつし
Sato39
ドウメイシ
びーている / btail
荏原町将棋センター
荏原町将棋センター
シェアする
  • 15興味あり
  • 14経験あり
  • 5お気に入り
  • 13持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

荏原町将棋センターさんの投稿

会員の新しい投稿