- 1人~4人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2019年~
西フランク王国の聖騎士リーゼンドルフさんのレビュー
西フランク王国シリーズ第二弾、王国はまだ平穏を保つことはできず、外敵にさらされ続けていた。プレイヤーは最前線の国境にある一領主として赴任して差配を振るわないといけないが、当然地力を持っていないためおぼつかない。
そこでフランク王国の誇る聖騎士が巡回して手を貸してくれるという。伝説のシャルルマーニュ12勇士ほどではないにしろ、ありがたい話だ。
プレイヤーは聖騎士たちの力を借りて外敵に立ち向かい領土を発展させることができるだろうか。
前作建築家とちがって、ワーカーは使うものの全く違ったプレイ感となっている。
ボードを広げてみても奥に細長く広がっているボードがメインボードであり、手前のボードが個人ボードとなっている。
毎ターン一定数のワーカーを使い、個人ボードにあるワーカーのマスにはめ込むことによってアクションを行うことができる。
この個人ボードにおけるアクションの割り振りが実にバランスがよい。
それではプレイの流れと、各種アクションをザックリと見ていきましょう。
王の命令と支援
毎ターン左から3ターンにかけて赤い封蝋が押されているのが王の命令で3ターン目から開かれるのが王の支援である。
命令は最終得点ボーナス条件で、支援は各プレイヤーに1ラウンドに 1回のワーカーのアクションポイントとなる。
このゲームは3ラウンドから1枚ずつ公開され7ラウンドまで増えていく。
7ラウンドでゲームは終了します。
聖騎士の支援
各プレイヤー共通のデッキから3枚のうち1枚を選びます。残りの二枚は山札の上と底に一枚ずつ置いておきます。
酒場からのスカウト
毎ラウンド酒場カードからどのパーティーを獲得するか選びます。
こうしてワーカー6つを確保してアクションを行っていきます。聖騎士角には使えるワーカーだけでなく下の特殊効果やリボンの能力がこのラウンドの間付与されます。
プレイヤーは初期の能力は0でスタートしますので、聖騎士の能力である青(影響力)3 黒(信仰心)1 赤(軍事力)0となります。
アクションの説明
開発
4金支払うと個人ボードに建物が建てられます。建てるとどうなるかというと、基本アクションは3ワーカ使う所をその部分を塞いでアクションを行うワーカーの数を減らすことができます。各アクションポイントにつき2個建てることができます。
そして建てると新しいワーカーがもらえます。
狩猟/交易
食料と金が手に入るアクションです。2つ使えば1つ多く手に入ります。
雇用
人材を雇うことができます。
ただし雇い方に違いがあります。2つのワーカーを使うと、お金を支払いカードを獲得し、黒四角枠の部分が使えます。ワーカー1つを使うと赤丸の効果を受けてカードを除去します。
駐屯と任命
各左端にあるコマごとに食料を消費します。
赤が駐屯黒が任命となります。この二つのアクションは条件は異なりますがやることは一緒です。
赤いてコマは軍事力に、黒は信仰に応じてその力があればそこに空いている場所にコマを置いてボーナスを受け取ります。
ちなみに黒は宣教師を派遣して地域の信仰力を高めます。赤は兵を駐屯させてにらみを利かせます。
で・・・その土地においてどうなるのかというと・・・
任命は影響力が上がり、駐屯は信仰力が上がります。
攻撃と改宗
この二つも対になっていまして・・・
攻撃は軍事力(赤)改宗は信仰心(黒)の数値に依存します。攻撃に成功すると角の右上の報酬を受け取り影響力が上がります。
ちなみに攻撃力はお金で増強できます。
では改宗させるとどうなるかというと・・・
個人ボードの下に置かれ配下として軍事力が上がります。そして下の灰色部分の最終得点ボーナスの効果が使えます。
ただし、このボードに置くにはお金がかかります。
赦罪
影響力が必要なパラメーターとなりますが、お金を寄進し右側のボーナスをコマを置いて獲得し代わりに信仰心が上がります。
祈祷
各アクションポイントはワーカーが置かれることで発動しますが、発動した後でもワーカーは置きっぱなしになります。
しかし黒いワーカー限定で2金支払うと、アクション1つからすべてのワカをどかすことができます。するとそのアクションが再び使用できるようになります。
密謀
ワーカー一つを罪人ゴマに変えることができます。罪人といいますが、その実オールマイティーとして使えます。
ちなみに酒場カードにも同じアイコンがありました・・・
手に入れるとどうなるか。税金に手を出すということになります。
建築家もそうでしたが税金がこのようにプールされています。罪人ゴマを手に入れたら、紫色のカード(疑惑カード)を手に入れます。
カードには0~2の金が描かれています。その分だけ税金から金を受け取ります。
しかし、手に入れたかねで丁度税金のプールが0になった場合、尋問が行われます。
尋問はプレイヤー全員の中で多くの疑惑カードを持っているプレイヤーに借金カードを渡されます。
建築家でもおなじみとなりましたこのカード今回は特殊なことをしないと返済できません。不思議なことに金で返すことができません。
ただ、アクションポイントのあちこちで返済できるところがあります。
ちなみに返済できれば勝利点になります。
要塞化
食料を支払い、影響力によって要塞の防壁を個人ボードに築きます。中にはボーナスを受け取るとともに戦闘力も上げることができます。
このゲームの魅力は各カードにも描かれているのですが、ワーカーを回すことでアクションを使えるということです。
パズル感覚でワーカーを使い、アクションによって回収したり、色を変えたりしてアクションの回数を増やしたり、ワーカーを次のラウンドに持ち越すこともできます。
こうしていって目的は王の命令の達成と、自分のパラメーターをあげることで勝利点を稼ぐことができます。
実際やってみるとわかりますが、資源がカツカツで罪人を使って税金に手を付けないとやってられない。だけど尋問を喰らって借金を負わされる。
もしくは雇用で人材をかき集めて資源をまわしたりと、序盤聖騎士の支援をうれつつ自信を成長していく楽しさ。このプレイ感覚はあまり見ません。
発売日では2019年と4年近くたっていますが、今でも十分楽しめるいい作品ではないかと思います。
- 261興味あり
- 436経験あり
- 144お気に入り
- 458持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビュー西フランク王国の聖騎士:王冠の都市西フランク王国の聖騎士の拡張として王冠の都市というのがある。必要かどう...8日前の投稿
- レビューヒッコリー・ディッコリーカッコウ王主催の宝さがし競争が始まった。ネズミたちは様々なお宝を集めて...13日前の投稿
- レビューペーパー・ダンジョンズ:拡張 サイドクエストあのペーパーダンジョンの拡張が出ましたので、基本と比べてどう変わったの...15日前の投稿
- レビューハニーバズミツバチが知恵を身につけ経済学を学び、商売を始めた。そうすることで蜜を...19日前の投稿
- レビューケルタエケルト人の部族のリーダーとなって反映していくのが目的とはなっているが・...20日前の投稿
- レビューローマの神々 / ゴッズ・オブ・ローマバラバラになったローマを神の力で再統一するのが目的となっている。正直時...22日前の投稿
- レビューイッツファイブピーエム結構なレビューが上がってるほどの作品だったとレビューする前に改めて驚き...25日前の投稿
- レビューキャリコレビューを数々あげれているようにタイル配置ゲームとしてはアードワークよ...27日前の投稿
- レビューワールド・ワンダーズ5つの文明に別れて自分の領土を発展していきましょうというタイル配置ゲー...27日前の投稿
- レビュー豆と共にあれ農場発展を目的とした紙ペンゲームです。いろんなリソースを支払って畑やサ...28日前の投稿
- レビューリビングフォレスト:コダマ(拡張)リビング・フォレストをやって思った人はこう思うことだろう・・・花、弱く...29日前の投稿
- レビューリビングフォレスト聖樹が鬼火に襲われて燃やされそうになっているところを、4季節の精霊たち...29日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー街コロ2人プレイ感想サイコロ運が強い友人と2人でプレイし一方的に負ける展開が...約7時間前by sion z
- レビューアンソルブドケースファイルズ:ベロニカ ファルコーネ※遊ぶにはネット環境必要プレイヤーは探偵となり、1947年に発生した殺...約8時間前by モンゴリアンデスワーム
- レビューニワトリ小屋騒動ニワトリの餌を飛ばして、入ったマスに応じたアクションを実行。花なら花の...約9時間前by うらまこ
- レビュークックドゥ!!【9×9 Do!(クックドゥ)】(初)1〜9の数字カードがあり、ランダ...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストベガスの帝王『Game Variants & Mini-Expansio...約11時間前by chaco
- レビューライン川リバートレード4/10いろんな交通手段を使って、荷物を運ぶゲーム。要するにピックアン...約11時間前by 白州
- ルール/インストスタートレック:ファイブイヤーミッション『Limited Edition Promo Expansion S...約11時間前by chaco
- レビューHUNTER×HUNTER 軍儀6/10HUNTER×HUNTERにでてくるボードゲーム「軍儀」をリア...約11時間前by 白州
- レビュースタートレック:ファイブイヤーミッション『Star Trek : Five-Year Mission』は「ス...約11時間前by chaco
- レビューマウスラリーネズミを弾いてコースを一周したらチーズを獲得でき、規定数のチーズを集め...約13時間前by うらまこ
- レビューアノミー(ダイソー版)楽しさ ☆☆☆☆★期待を上回る度 ☆☆☆☆★コスパ ☆☆☆☆☆ダイソー...約21時間前by DKnewyork
- レビューのびのびTRPG色々シナリオを作れそうとは思いますが、TRPG初心者には投げっぱなし過...約21時間前by はぐれメタル