- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2023年~
ピラミドミノリーゼンドルフさんのルール/インスト
プレイしている様子を見て「あ、これソロでも遊べそうだな」とおもって考案してみました。よろしければお試しくださいる
ピラミドミノ ソロルール
基本プレイはプレイヤーは同じ、プレイヤーが先手をとる。
ボットの動き1D6を振ってそれぞれ割り当てた数字に該当したタイルを獲得する。
その後偶数奇数または⒈~3 4~6の二つに割り当てて 出たダイス目の山からタイルを出す。
ボットは基本タイル配置はせず、ただ獲得するだけになる。宝飾マーカーも使わない。ボットはタイルを獲得したら、各層ごとにまとめること。
ボットの得点計算
1層目、獲得したタイルの宝飾アイコンのトータルを数えそのまま得点にする。
2層目、獲得したタイルと1層目のタイルを合わせた宝飾アイコンの数を数え、そのまま得点にする。
3層目、3層目で獲得したタイルの宝飾アイコンの種類のアイコンのみを対象に1、2層目のトータルを数えそのまま得点にする
4層目、4層目で獲得したタイルの宝飾アイコンの種類を確認し、その種類のアイコンのみを対象に1~3層タイルから数えそのまま得点にする。
難易度の調整として
EAZY 2層目の得点計算時獲得したタイルに描かれた宝飾トークンの種類ごとに得点が入る。
HARD 4層目の得点計算時ミノのボーナスを入れる。
詳しいことは動画でもどうぞ。
- 42興味あり
- 138経験あり
- 18お気に入り
- 88持ってる
ログイン/会員登録でコメント
リーゼンドルフさんの投稿
- レビューサルトフィヨルドサンタマリアという過去作のリメイク作品となっています。北欧の漁村を開発...1日前の投稿
- レビュータブリーズ今回タブリーズというゲームをご紹介します。タブリーズってイランにある実...3ヶ月前の投稿
- レビューインフェルノファンタジーで出て来る地獄観のベースとなったダンテ「神曲」という詩集を...5ヶ月前の投稿
- レビューサイレンベイ警察組織に新たに出来た捜査部門、音声分析班。そこは犯罪捜査を音のみで捜...7ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア今月地味に話題になっていたラペンスバーガー版のマイセリアを手に入れたの...9ヶ月前の投稿
- レビューフィット・トゥ・プリント動物の町にある新聞社の記者となり、金、土、日の3ラウンドの間に取材と入...9ヶ月前の投稿
- レビューデュアルベースタウンGAME -大月版-大月市のふるさと納税の返礼品、4万くらいおさめるともらえたのこと。協力...10ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲームスカイリムです。古くは10年以上前にPS3の頃から出ている作品で、10...1年以上前の投稿
- リプレイアーキオロジックソロプレイとなります、どんな感じがわかれば幸いです。自動読み上げを使っ...1年以上前の投稿
- リプレイモノリスソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ1年以上前の投稿
- リプレイアフターアス動画な上にソロプレイ、手前みそになりますがそれでよければご覧ください。...1年以上前の投稿
- レビューアクア2024年に発売したタイル配置ゲーム基本の動きやプレイはカスカディアか...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約7時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約11時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約12時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約12時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約14時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約16時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約17時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約17時間前by Junsuke Katagiri