- 1人~4人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2019年~
西フランク王国の聖騎士山本 右近さんのレビュー
フィリップス&マクドナルドによる西フランク王国シリーズの第二弾。システムはワーカープレイスメントではあるが、アクションスペースの殆どはプレイヤーボード上のものであり、ワーカーの種類により獲得できるアクションが異なるのはオルレアン的な感覚がある。
プレイヤーボード上のコマをゲームボード上もしくはプレイヤーボード上の配置スペースに移動させその配置スペースに描かれたボーナスを獲得するのが主なアクションで、ゲームボード上の配置に関しては早い者勝ちとなる。
配置アクションにはプレイヤーの得点パラメータを上昇させる効果もあり、縦の並びで相性が良い組み合わせとなる。
基本戦略としては、この組み合わせの選択とそれを如何に多くの回数アクションをこなすかという点、またその為に如何に効果的な能力を持つ市民を選び獲得するかを考えることになるだろう。
この市民の能力でシナジーやコンボを作ると気持ちの良いプレイが可能となる。その独特のプレイ感で面白いゲームではあるが、やはり欠点もある。
最も大きな欠点としては、ゲームが7ラウンドで行われるため4人プレイだと4番手プレイヤーが極端に不利な点だ。3番手プレイヤーは共用アクションスペースが現れる3ラウンド目と最終ラウンドがスタートプレイヤーとなる為有利となるが、4番手プレイヤーはゲームスタート時の市民の選択権が最初だというだけでその他の救済が全くないのだ。4番手スタートを引いてしまうとそれだけでかなり辛い展開を強いられる事になる。
この辺りのバランスの悪さをなんとかできるようなバリアントルールがあればもう少し良いゲームになるのだが…。目的カードや市民など運の要素が幾つかあるもののプレイ経験がプラスになるゲームなので、経験者のハンディキャップとして割り切るしかないのだろうか?
- 262興味あり
- 443経験あり
- 148お気に入り
- 483持ってる
山本 右近さんの投稿
- レビューコミックス黄金時代最高のアメコミ出版社を目指すという作品。アートワークはテーマに則してい...約1ヶ月前の投稿
- レビューユニオン・ストックヤードシカゴでかつて稼働していた食肉工業地帯をテーマにした作品。相場変動、政...約1ヶ月前の投稿
- レビュートリニダッドブエノスアイレスの成り立ちをテーマにした作品。ワーカープレイスメントの...約1ヶ月前の投稿
- レビューキャピタルキャンペーンインディーズ系のレーベル、Six by 9 gamesから発売された新...約1ヶ月前の投稿
- レビュー東インド会社パスカル・リブローの新作、East India Companies。日...5ヶ月前の投稿
- レビューアウトバーンサポテカ、ラグーザ、メルフなどのゲームで知られるファビオ・ロピアーノの...8ヶ月前の投稿
- レビューブラス:バーミンガムBGGにおいて長らくランキング1位に君臨していた「グルームヘイヴン」か...8ヶ月前の投稿
- レビュービルトゥVirtùは個人的に2022年新作ベストに挙げたいゲームで、とても気に...8ヶ月前の投稿
- レビュー将軍の刀本作「将軍の刀」はイタリアのゲームデザイナーによる江戸時代の日本を舞台...9ヶ月前の投稿
- レビューラクリモーサモーツァルトをテーマにしたゲーム、Lacrimosa。一説には史上最も...9ヶ月前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン本作はフィスターの人気作品「グレートウエスタントレイル」(以下GWT)...10ヶ月前の投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマエマーソン・マツウチ氏の2022年新作ゲーム。古代ローマの建築家となり...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー箱庭特急 拡張マップパック1&2 Box鉄道ゲームにありがちらしいが、追加のマップというのは次々と出るらしい。...約3時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約9時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約9時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約9時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約9時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約22時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約24時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...1日前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...2日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...2日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...2日前by くみ