マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 90分前後
  • 12歳~
  • 2014年~

オルレアンmaroさんのレビュー

629名
1名
0
4年以上前

deck buildingの流れを汲む、bag building(bag draw)の代表的ゲーム。

ターンごとに一定数のワーカーをbagから引き、各アクションに必要なワーカー(アクションにより必要な7つの職種の組み合わせが異なる)を個人ボード上にプロットします。使用済みのワーカーはbagに戻るため、bagがすなわちライブラリーということになります。

ゲームの進行については割愛しますが、オルレアンの街を自分の駒を移動させ、商品を得たり、商館を建築したりしつつ、発展トラックを進めることが勝利点につながります。ここはオーソドックスな拡大再生産の要素となっています。

このゲームでなんといっても悩まされるのが、ワーカーのマネジメントです。アクションにより特定のワーカーを増やすことができますし、逆に不要なワーカーを慈善事業に送り(これも1つの得点要素になります)戻ってこないようにすることもできます。実行したいアクションに必要なワーカーをうまくそろえ、適切に運用する必要があります。しかしゲーム内の各ワーカーの総数は決まっています。しっかりとデッキビルド特有の運の部分も制御していかなければなりません。

私は最初のうちは、どのようにワーカーをそろえるのが良いのか、結構悩んだ記憶があります。できればこのデッキビルドの部分だけでも1-2回、1人回ししてパターン化しておくのが良いかと思います。

ゲームは言語依存もなく、ルールも10ある基本アクションを把握すればほぼokなので直感的に理解しやすいです。ワーカーの獲得や、マップ上の処理にあるていどのプレイヤーインタラクションも存在します。プレイ時間は、18ラウンドを消化する必要があり、4人で2-2.5時間くらい必要でしょう。


個人的にはBGGでは9点の投票をしています。

とにかく、bag buildingとワーカーのプロットの組み合わせが秀逸な名作です。1-5人までの対応や協力プレイ、要素の追加などができるようになる拡張も評価が高いです。deck buildingとワーカープレースメントが好きな方であれば繰り返し楽しめると思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
栗坂こなべ
maro
maro
シェアする
  • 951興味あり
  • 1973経験あり
  • 895お気に入り
  • 1690持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

maroさんの投稿

会員の新しい投稿