マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 45分~75分
  • 10歳~
  • 2017年~

ノートルダム:10周年記念版YYYKKKさんのレビュー

640名
1名
0
約7年前

5人でプレイしてみました。非常におもしろかったです。

舞台は近世のパリ。プレイヤーはパリの有力者となりノートルダム寺院の建設をめぐって名声を稼ぎます。ゲームボードは個人ボードを真ん中のノートルダム寺院タイルでつなげたものになります。(このボードは人数にあわせて組み合わせかたが変化します)

ゲーム初期の風景はこんな感じです。このボードの上で,手札のカードで表された9種類のアクションを順番に行っていきます。

9種類のアクションは以下のものがあります。

  1. 修道院学校:自分の影響力マーカーを増やします。
  2. 銀行:お金を増やします。
  3. 公邸:名声を増やします。
  4. 馬車小屋:自分の馬車を広場に進めます。
  5. ゲストハウス:お金か名声か疫病(=ネズミ)の軽減を選べます。
  6. 友人:コマを置いた好きなアクションを行います。
  7. 公園:疫病の軽減ができ、名声ポイントにボーナスが入るようになります。
  8. 病院:疫病の軽減ができ、疫病ポイントの上昇をおさえられます。
  9. ノートルダム:お金を払って名声ポイントが得られます。

1ラウンドに順番に2回だけ,このうちのどれかのアクションを行い,そのラウンドを9回繰り替えしたら終わりです。2回のアクションを行ったら,毎ラウンド変化する3枚の有力者カードの1枚にお金を払って,その効果を得ます。効果はもちろん有利になるものですが,特に早い者勝ちだったりはしないのでお金さえあれば,欲しい効果を得られます。

以上,非常にシンプルなシステムです。このシステムの上で,このゲームを特徴付けているのは次の2点です。

  1. 使えるアクションカードはドラフトで決める
  2. 同じアクションを使えば使うほど強くなる


まず1について。毎ラウンド自分の9枚のアクションからランダムに3枚を引き,1枚だけ選んで左隣の人に残り2枚をドラフトし,その2枚からも1枚を選んでドラフトします。そして,ドラフトでつくった3枚の手札から,2枚のアクションだけを実行します。このゲームは互いのインタラクションが希薄なので,このドラフト部分がプレイヤー間のインタラクションとなります。

(他に,馬車による早い者勝ちの特典取得とノートルダム寺院の取り合いがありますが,瑣末です)

2については,アクションを行うとボードの対応する部分に影響力マーカーが置かれ,そのアクションが強化される,という仕組みです。つまりは拡大再生産システムなのですが,利用と強化が一体化して,非常にすっきりとしています。


上の写真が,プレイの最終局面です。各プレイヤーがそれぞれいろいろなアクションを強化しているのがわかります。

インスト時は一見要素が多く,大変そうだな思いました。が,プレイを始めると,確かに要素は多いのですが非常に軽快です。

軽快さの最大の理由は,9枚中たった3枚という手札。それもドラフトによって構成されている手札から2枚を選ぶだけなので,行動の選択肢が非常に少なく,迷う必要があまりないことかと思います。しかし,行動が少ないからといってストレスはあまりありません。行動がものすごく限定されているのにストレスを感じず,むしろ見通しのよさとダウンタイムの軽減のメリットだけを得ている,というのはなかなか見事です。
個人の印象ですが,これは

- 不自由だとしても,ドラフト時に自分でも選択している
- 行動の実行イコール強化でもあるため,意味のない行動を強いられても,後から利益を得られる

という2点から来ているように思えます。双方に共通しているのは,プレイヤーにコントロール感を失わせていないという点ですね。
素敵です。

全体としては,軽いプレイ感のゲーマーズゲームという感触でした。ドラフトによるアクション選択というとは7 Wondersを思い出します。テーマやビジュアルはこちらが地味ですが,7 Wondersが好きなメンバーであれば必ず楽しめると思います。私はかなり楽しみました。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
カツオ
仙人
YYYKKK
YYYKKK
シェアする
  • 159興味あり
  • 370経験あり
  • 96お気に入り
  • 351持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

YYYKKKさんの投稿

会員の新しい投稿