- 2人~7人
- 42分前後
- 10歳~
- 2013年~
ミステリウムhiroさんのルール/インスト
ミステリウム
● 目的
霊能者毎に決められた容疑者を探し出し、真犯人を見つける
● 準備
「容疑者」「犯行現場」「凶器」の山からプレイ人数に応じてカードを引く
幽霊役用のカードをボードに並べる→各霊能者が探す容疑者
霊能者用のカードをボード手前から「凶器」「犯行現場」「容疑者」の順で並べる
各霊能者に「直感トークン」「霊力トークン」「洞察力トークン」を渡す
● ゲームの流れ
■ 第一ステージ
各プレイヤーに「幻視カード」を最大2枚ずつ表向きで渡す
砂時計が落ちきる間に「直感トークン」を容疑者だと思うところに置く
自分以外の霊能者が正解だと思うところに「洞察力トークン」を置く
砂時計が落ち切ったら各霊能者の答え合せ「正解」か「不正解」かだけを告げる
正解霊能者に渡した「幻視カード」は捨て札とする
正解した霊能者は、当てたカードをスリーブに収め次のステップへ
「洞察力トークン」が正解だった場合は「霊力トークン」を1段階移動する
使い終わった「洞察力トークン」は時計の下に集めておき、4ラウンド開始時に再度配布
■ 第二ラウンド
各プレイヤーはスリーブからカードを出し前に並べる
各プレイヤーの容疑者セットに番号を振る
幽霊役は真犯人となる番号を選び伏せて置いておく
「容疑者」「犯行現場」「凶器」毎に1枚ずつの「幻視カード」を選ぶ
1枚目の「幻視カード」は無条件で開示、霊力の低いプレイヤーはこの時点で推理する
2枚目、3枚目は霊力の高さに応じて開示し、都度推理をしていく
推理の際は洞察力トークンを伏せておき、最後の推理の後に一斉に開示
最多票の番号が正解だった場合霊能者の勝利
- 1009興味あり
- 1693経験あり
- 326お気に入り
- 776持ってる
hiroさんの投稿
- レビューダークソウル ボードゲーム:黒い森(拡張)ダークソウル:ボードゲームの拡張第n弾 原作(ダークソウル無印)では数...4年以上前の投稿
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)まだ遊んではいませんが、イメージの方に写真を何点かあげました。色合いの...4年以上前の投稿
- レビューダークソウル ボードゲーム:探索者(拡張)ダークソウル:ボードゲームの拡張第n弾です(順番は分かりませんでした)...4年以上前の投稿
- レビューダークソウル ボードゲーム言わずと知れた不朽の名作、日本が誇るゲームメーカー「フロムソフトウェア...4年以上前の投稿
- レビューあやつり人形:新版様々な職種の人(カード)を雇って建物を増やすゲームですですが、使いたい...5年以上前の投稿
- レビューはっきよいゲーム「はっきよい」から「のこった」するゲームです10歳の息子と8歳の娘とで...6年弱前の投稿
- レビュー翡翠の商人オークションでカードを集めて点数を稼ぐゲームです10歳の息子と8歳の娘...6年弱前の投稿
- レビューアンドールの伝説勇者の一人として物語を進めていくゲームですずっと遊んでみたかったのです...6年弱前の投稿
- レビューバトルラインポーカー&陣取りゲームです多少場所をとりますが超絶簡単ルールと、程よい...6年弱前の投稿
- レビューアンドールの伝説 拡張 封印の宝箱「アンドールの伝説」の拡張セットです内容としては「ストーリー(外伝)計...6年弱前の投稿
- レビューバザリ3種類の方法で点数を稼ぐゲームです10歳の息子と、8歳の娘とで遊びまし...6年弱前の投稿
- レビュー緑の幽霊屋敷カードをめくるたびにルールが増えていくゲームです子供二人と遊んでみまし...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約6時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約14時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約15時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約16時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約17時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約19時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約20時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約22時間前by Jampopoノブ