『Menu Masters』では生鮮食品(Fresh Produce)、肉屋(Butcher Shop)、製パン所(Bakery)と言った固有の材料カードが3枚ずつ並ぶ3軒の専門店と、4人以上でプレイする時に追加されるスーパーマーケット(=専門店の材料カードが1枚ずつ店頭に並ぶ)から、できる限り星の数が多い材料カードを購入して、自分のメニューカード【註:トマト、豚肉、アイスクリームと言った感じなので、実際に作られる料理は判りません】に記載された2〜3種類の材料を揃えていかなければなりません。プレイヤー毎に4個ずつの帽子マーカーが渡され、当該ラウンドの第1プレイヤーから順番に、4周するまで帽子を1個ずつ任意の店舗に配置していきます。購入する材料を選択する権利は、より早く帽子マーカー置いているプレイヤーにあるのですが、材料カードの販売価格は、購入時点で置かれている帽子マーカーの個数と同じになります。後から購入するプレイヤーは選択肢が限られるものの、先に購入したプレイヤーの帽子マーカーは無くなっているので、販売価格は下がっていきます。競りでは無い方法で材料カードを入手していくと言うシステムが、このゲームの面白いところでしょう。また、プレイヤーは帽子マーカーを看板スペースに配置することで、その店舗の売り上げ金を回収することができるようになっています【店舗毎に早い者勝ちですが、同じラウンド中に同じ店舗へ別の帽子トークンを置くことはできません】。誰かが3種類のメニューを完成させたラウンドの終了時点で、既に完成しているメニューに使用された材料カードに記載されている星の数を合計して勝敗を競います。プレイヤーは6枚しか材料カードを保有することはできないので、同じ材料のカードが2枚あれば、任意の材料の代用にすることができるようになっています(その場合では星の数が多い方の材料カードだけが対象となります)。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
chaco
- 4興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 4持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
『MenuMasters』では生鮮食品(FreshProduce)、肉屋(ButcherShop)、製パン所(Bakery)と言った固有の材料カードが3枚ずつ並ぶ3軒の専門店と、4人以上でプレイする時に追加されるスーパーマーケット(=専門店の材料カードが1枚ずつ店頭に並ぶ)...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...4分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...5分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約21時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約23時間前by じむや