マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 20分~40分
  • 8歳~
  • 2016年~

メニュー・マスターchacoさんのレビュー

30名
0名
0
約5時間前
 『Menu Masters』では生鮮食品(Fresh Produce)、肉屋(Butcher Shop)、製パン所(Bakery)と言った固有の材料カードが3枚ずつ並ぶ3軒の専門店と、4人以上でプレイする時に追加されるスーパーマーケット(=専門店の材料カードが1枚ずつ店頭に並ぶ)から、できる限り星の数が多い材料カードを購入して、自分のメニューカード【註:トマト、豚肉、アイスクリームと言った感じなので、実際に作られる料理は判りません】に記載された2〜3種類の材料を揃えていかなければなりません。プレイヤー毎に4個ずつの帽子マーカーが渡され、当該ラウンドの第1プレイヤーから順番に、4周するまで帽子を1個ずつ任意の店舗に配置していきます。購入する材料を選択する権利は、より早く帽子マーカー置いているプレイヤーにあるのですが、材料カードの販売価格は、購入時点で置かれている帽子マーカーの個数と同じになります。後から購入するプレイヤーは選択肢が限られるものの、先に購入したプレイヤーの帽子マーカーは無くなっているので、販売価格は下がっていきます。競りでは無い方法で材料カードを入手していくと言うシステムが、このゲームの面白いところでしょう。また、プレイヤーは帽子マーカーを看板スペースに配置することで、その店舗の売り上げ金を回収することができるようになっています【店舗毎に早い者勝ちですが、同じラウンド中に同じ店舗へ別の帽子トークンを置くことはできません】。誰かが3種類のメニューを完成させたラウンドの終了時点で、既に完成しているメニューに使用された材料カードに記載されている星の数を合計して勝敗を競います。プレイヤーは6枚しか材料カードを保有することはできないので、同じ材料のカードが2枚あれば、任意の材料の代用にすることができるようになっています(その場合では星の数が多い方の材料カードだけが対象となります)。
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
chaco
chaco
シェアする
  • 4興味あり
  • 6経験あり
  • 2お気に入り
  • 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

chacoさんの投稿

会員の新しい投稿