- 2人~9人
- 10分~20分
- 10歳~
- 2019年~
メンタル・ブロックス9件のレビュー
廃盤済みかつ数枚のカードにエラッタが入っていますが、大人数で話し合いながら正解を導いていく良い協力ゲームだと思います。(正体隠匿ルールもありますが、あまりおすすめしません)プレイヤーのそれぞれが別視点の完成図を持っているため、誰か一人が仕切り屋になってしまうようなことは少な...
2-9人となってますが、推奨人数は4-6位な気がします。少なくとも3人はいないとキツイ。正解となるブロックの積み上げ方が存在しており、上下左右から見た色付きのカード色が一切ない代わりに斜め上方向から見たグレーのカード正解となるブロックの積み上げ方が書かれたカードこれらが人数...
近所の実母と私でやるために発売直後くらいに購入し、親子でどちゃくそ気に入りました。組み上がった立方体のとある一面の情報を与えられ、お互いに言葉だけで共有します。制限時間内に立方体を組み上げて完成させる、コミュニケーション+論理思考の協力ゲームです。多人数だと人狼系の要素も加...
星9ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一緒に何度も遊びました。2023年10月多人数で遊べる、推理系の協力立体パズルです。共有のブロックを使ってカードに示された色・形状になるように組み立てる、コミュニケーションも楽しい協力ゲームの逸品です。参加...
協力ゲームの傑作★★★★・様々な色と形のブロックを制限時間以内にお題の形に組み上げるゲーム。・ルールは簡単だけど、一筋縄ではいかない。上級ルールもあるし、問題数も多いからボリュームもたっぷり。・独特なシステムだから、初心者もゲーム慣れしている人も楽しめる。いい感じにクリア出...
協力型ウボンゴ3Dとも言える積み木ゲーム。かなり空間把握能力が要求されるが、完成した時の達成感もひとしお。お邪魔者も入ると難易度が跳ね上がるが、お邪魔者も嘘がつきにくく、高度な話術が必要と思われる。
立体物パズルを題材にしたボドゲの代表格として3Dウボンゴがありますが、このメンタル・ブロックスは協力ゲームになっているのが特徴。各人に与えられた断片的なヒントを元に、みんなで完成させようぜ!というテーマ。言葉にすると簡単ですが、実際にやってみると・・・・自分が持っているヒン...
与えられたヒントカードをもとに制限時間内に協力して正解の図形を完成させるというボードゲームです。カードは両面プリントされており裏表合わせてお題が60題作られています、1題ごとに図形A-Hまでの8枚のヒントと1枚の図形の答えがあります。(潜む裏切り者ルールで遊ぶ場合は答えカー...
kurumariで行われた#ジェンコンアフタートークで持ち込んでくださってたのを遊びました!協力系の立体パズルゲームで(一部正体隠匿ルールもあるそう)、たいへん盛り上がりました。入っているブロックは色は4色、形は大小の四角や三角などいろいろです。プレイヤーはそれぞれ違う場所...
会員の新しい投稿
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ