- 2人~4人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2003年~
メモストリートマクベス大佐@Digブログほぼ土日更新さんのレビュー
クニツィアのヤッツィー+神経衰弱!シンプルさが最大の売り!
【ざっくり解説】
クニツィアのダイスゲームです。とはいえダイスは使いません。ダイスの出目が描かれたタイルを使用します。これをめくってポーカーの役のようなものを作っていきます。
この時にめくったタイルは手役の完成に使います。使われずに残ったタイルは場所をそのままに裏向きに戻します。神経衰弱のような記憶する要素があるのです。
それを繰り返して10のポーカー的な手役をすべて完成(または失敗)させたらゲームを終了します。手軽なタイルめくり+記憶ゲームです。
【長所】
昔のクニツィアゲームによくある4ページぐらいでルールが完結しているゲームなこと。すぐ覚えて、すぐ遊べます。
ジョーカーの存在とそのバランスの調整。運要素の強さを抑えるべくジョーカーが入っています。最強役の申告に使えないなどバランスもとられています。
【短所】
コンポーネントの機能面に非常に難があります。特に個人ボードの背景とタイルの絵柄が同じで、背景なのかタイルなのかの勘違いが多々起こります。点数一覧もなく、不親切な面が際立ちます。
手役は『ヤッツィー』なのに振り直しの面白さがないこと。めくり一発勝負なので『ヤッツィー』の役を使った別ゲームだと思って遊んだほうが良いです。
【ベストプレイ人数】
BGGでは4人とのこと。しかし、これは個人的には疑問を感じます。せっかくタイルを覚えても多人数だとほかの人に使われる可能性が高いので、個人的には2~3人の方が良いように思います。
タイルの数以外に人数別の調整はありません。なので何人が良いかは遊んでいく中で手探りで良いと思います。これだけははっきり言えることとして2~4人どの人数でも良いです。
【個人的な感想】
クニツィアの『ヤッツィー』+『神経衰弱』なゲームです。この2つの融合のアイデアはユニークでなかなか類を見ませんね。悪くないです。
ルールも4ページ程度の90年代のクニツィアを彷彿とさせるデザインで、90年代のクニツィアが好きなら一度は遊ぶ価値があると思います。
プレイ回数は1回。ゲームそのものとアイデアは悪くないです。ただコンポーネントの難点が凄いです。配置済みタイルの視認性の悪さ、得点表記がないなどやや悪い意味でレトロです。
逆に現代のゲームがいかに洗練されているのかよくわかります。現代だと紙ペンゲームになっているでしょうね。「古いゲームが全て色あせない名作ではない」+「時代とともにゲームは進歩していること」を同時に実感しました。
ゲームの本質はまあまあですね。2人でもう1回ぐらいはプレイしてみたいです。買うことはないと思うのでそのうちチャンスが巡ってくればで良いかなと思います。
- 4興味あり
- 16経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる
マクベス大佐@Digブログほぼ土日更新さんの投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー:拡大の輪舞『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』の第1~第3拡張までをセットに!【...4日前の投稿
- レビューマルコポーロ2:大いなる帰還帰ってきたマルコポーロ!いろいろ改良を加えた正当後継作! 【ざっくり解...10日前の投稿
- レビューマルコポーロの旅路厳しい道程を超性能キャラでごまかせ!ダイスプレイスメントゲーム! 【ざ...24日前の投稿
- レビューキング・オブ・ザ・ビーストモンスターの中で王を決める方法っ…!意外っ…!それは選挙っ…!【ざっく...25日前の投稿
- レビュー盗まれたロンドン / ロンドン掠奪事件真実(未解決事件)はいつも1つ!クニツィアの手軽なカードゲーム!【ざっ...約1ヶ月前の投稿
- レビューパリス花の都パリにようこそ!観光客を目当てにお店を建てよう! 【ざっくり解説...約1ヶ月前の投稿
- レビューインフェルノ赤のカードだけは勘弁!数字カードを相手に押し付けるゲーム! 【ざっくり...約2ヶ月前の投稿
- レビューエミネント・ドメイン:エスカレーションゲームの真価を発揮させる必須拡張。これを入れた状態が完全体! 【ざっく...約2ヶ月前の投稿
- レビューエミネント・ドメイン銀河帝国の開拓+デッキ構築!『RFTG』+『ドミニオン』が合体した夢の...約2ヶ月前の投稿
- レビューシフティング・ストーンズタイルを動かして、ひっくり返すパズルゲーム!ボードゲームアリーナに登場...2ヶ月前の投稿
- レビューアイム・ザ・ボス邪魔な親族は旅行に行かせろ!ハチャメチャ交渉ゲーム! 【ざっくり解説】...2ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:原始の営みカルカソンヌの続編。ゲームバランスの大幅な見直しが行われた意欲作! 【...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューあいうえおレース2人用ゲームとなってますが複数で問題なく遊べると思いますワードバスケッ...約5時間前by たつきち
- 戦略やコツエイジオブタイラントこのゲームの勝ち筋は黒や茶色の事業を極力完成させないでゲームを終了まで...約6時間前by 鎌倉
- レビューダンシングドラゴン頭、翼、胴体、尻尾の4枚のカードをいち早く集めて、ドラゴンを作るカード...約8時間前by みなりん
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフトスモールワールドに新たな要素を色々加えた内容になっているらしい。本家は...約9時間前by シーエフ
- レビュー金星の商人宇宙を舞台に貨客船1隻を駆り、幾多の星系を巡りつつ、新しい航路や星系を...約10時間前by yuishi
- ルール/インストモンスターサーカス■エラッタ《ウェアウルフ》《ケルベロス》《ヘルハウンド》誤:ブリード値...約13時間前by S.S!
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作の仕上がりが良かったので買ってみました。約14時間前by 4k
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...約16時間前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約21時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフラインゴブリン痛快アクションゲームという印象ダイヤを1番所持するか、トーテム完成させ...約21時間前by おぱちょ