- 2人~4人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2003年~
メモストリートマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
クニツィアのヤッツィー+神経衰弱!シンプルさが最大の売り!
【ざっくり解説】
クニツィアのダイスゲームです。とはいえダイスは使いません。ダイスの出目が描かれたタイルを使用します。これをめくってポーカーの役のようなものを作っていきます。
この時にめくったタイルは手役の完成に使います。使われずに残ったタイルは場所をそのままに裏向きに戻します。神経衰弱のような記憶する要素があるのです。
それを繰り返して10のポーカー的な手役をすべて完成(または失敗)させたらゲームを終了します。手軽なタイルめくり+記憶ゲームです。
【長所】
昔のクニツィアゲームによくある4ページぐらいでルールが完結しているゲームなこと。すぐ覚えて、すぐ遊べます。
ジョーカーの存在とそのバランスの調整。運要素の強さを抑えるべくジョーカーが入っています。最強役の申告に使えないなどバランスもとられています。
【短所】
コンポーネントの機能面に非常に難があります。特に個人ボードの背景とタイルの絵柄が同じで、背景なのかタイルなのかの勘違いが多々起こります。点数一覧もなく、不親切な面が際立ちます。
手役は『ヤッツィー』なのに振り直しの面白さがないこと。めくり一発勝負なので『ヤッツィー』の役を使った別ゲームだと思って遊んだほうが良いです。
【ベストプレイ人数】
BGGでは4人とのこと。しかし、これは個人的には疑問を感じます。せっかくタイルを覚えても多人数だとほかの人に使われる可能性が高いので、個人的には2~3人の方が良いように思います。
タイルの数以外に人数別の調整はありません。なので何人が良いかは遊んでいく中で手探りで良いと思います。これだけははっきり言えることとして2~4人どの人数でも良いです。
【個人的な感想】
クニツィアの『ヤッツィー』+『神経衰弱』なゲームです。この2つの融合のアイデアはユニークでなかなか類を見ませんね。悪くないです。
ルールも4ページ程度の90年代のクニツィアを彷彿とさせるデザインで、90年代のクニツィアが好きなら一度は遊ぶ価値があると思います。
プレイ回数は1回。ゲームそのものとアイデアは悪くないです。ただコンポーネントの難点が凄いです。配置済みタイルの視認性の悪さ、得点表記がないなどやや悪い意味でレトロです。
逆に現代のゲームがいかに洗練されているのかよくわかります。現代だと紙ペンゲームになっているでしょうね。「古いゲームが全て色あせない名作ではない」+「時代とともにゲームは進歩していること」を同時に実感しました。
ゲームの本質はまあまあですね。2人でもう1回ぐらいはプレイしてみたいです。買うことはないと思うのでそのうちチャンスが巡ってくればで良いかなと思います。
- 7興味あり
- 20経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...2年弱前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...2年弱前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年弱前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...2年弱前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...約2年前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...約2年前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...約2年前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト宇宙を旅する壮大なテーマ 「ガイアプロジェクト」は、宇宙空間に浮かぶ...約3時間前by 真夏。
- レビューアンドールの伝説 拡張セット:いにしえの呪縛・遺聞アンドールの伝説を遊んでみて、ハマった人におすすめの拡張セットです。基...約12時間前by まことさん
- レビューアンドールの伝説【ファンタジーRPG×協力】といえばアンドールかドラスレかなと思います...約13時間前by まことさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)「これだけ密集しているのはあり得ない……」「こんなにスミには無いだろう...約13時間前by まことさん
- レビューサントリーニ:パンテオンエディション■概要基本セットと拡張4つがセットとなった豪華版です。非対称能力のゴッ...約16時間前by グレン
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲーム魅力的な世界観とゲーム体験を融合した注目作マーベルチャンピオンズ:カー...約16時間前by 真夏。
- ルール/インストサンクチュアリールールを読む前に、当社のWebサイトをチェックして、ゲームのアップデー...約21時間前by jurong
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...1日前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...1日前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...1日前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...1日前by たつきち
- レビューステリウム神となり惑星を配置して、配置の条件を満たすことにより得点を獲得。条件を...1日前by うらまこ