- 2人~5人
- 120分前後
- 13歳~
- 2011年~
マンション・オブ・マッドネス天瀬涼太さんのレビュー
マスター側と探索者側に別れて戦うゲーム。
クトゥルフといえばTRPGではおなじみの題材ではありますが、私がこちらを買った時、TRPGは未経験でした。
一言で言ってしまえば整ってセッティングされたボードゲーム版TRPGといったところ。
上記の通り、プレイ当初はクトゥルフを知らなかった私ですが、ゲームとして楽しめたのでそこは全く気になりませんでした。
基本的に所持者である私はマスターをやる機会が多いので、このゲームを楽しむ上で個人的に大切にしている事を書こうと思います(あくまでわたしの主観です)
まず第一に、やる前にしっかりと世界観を表現出来るように工夫して欲しい。
というのも、基本的に一度遊んだシナリオはもう一度やれるようなものではなく、基本一回きりになるからです(多少結末を変える事も出来ますが、ある程度は似通ってしまうので)
私はパソコンを用意して、BGMや効果音(ドアの軋む音とか)を流してみました。
後、部屋を暗くしてキャンドル型ライトをいくつもつけてみたりしました。
第二に、マスターはゲームを盛り上げる努力をすること。
マスターはゲームに勝とうとせず、プレイヤーに喜んで貰おうとすること。
というのもこのような非対称対戦ゲームは十中八九マスター側の方が強いと思うからです。
能力が強いのはもちろん、先の展開を知っているのはマスターだけ。そのマスターが本気になって勝とうとしたら、所謂先読みしてしまい、プレイヤー側が勝つのは難しいでしょう。
マスターは勝つ事を目的とせず、そのゲームをいかにドラマチックに仕上げるか、プレイヤー側にスリルを作らせるか(勿論負けるつもりで動いては逆に興ざめですからその塩梅は難しいです)、それこそがマスター側の喜びだと感じています。
総じて、手軽に遊ぶというよりは、事前に準備をした上でしっかりと遊ぶゲームと感じます。
準備や手間をかけただけ、楽しくなるゲームだと思いますよ。
- 136興味あり
- 269経験あり
- 52お気に入り
- 243持ってる
天瀬涼太さんの投稿
- レビュートリッケリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この...4年以上前の投稿
- レビューザ・マグニフィセントサーカスがテーマだけあって、アートワークが見事です。黒を基調とした盤上...約5年前の投稿
- レビューホワイトチャペルからの手紙舞台はロンドン、ホワイトチャペル地区。切り裂きジャックとして有名なジャ...約5年前の投稿
- レビュールネッサンス・オブ・アルケミーゲムマで買ったはいいもののなかなか人数集まらなくてようやくこの間プレイ...約5年前の投稿
- レビューラトゥナプラの星ゲムマで購入、早速プレイ。まずこの宝石タイル、とても同人とは思えないほ...5年以上前の投稿
- レビュー要塞島少し暗い感じのタイトルとジャケ絵。そんなところに惹かれて購入。ゲーム内...5年以上前の投稿
- レビューコンスタンティノープル夕陽を背に大きな船が描かれたジャケ絵。はい、完全に見た目にやられました...5年以上前の投稿
- レビュー潜入スパイ大脱出 インフィルトレーションこちらのゲーム、忘れもしない私が初めて遊んだボードゲームです。舞台は近...5年以上前の投稿
- レビューキャット&チョコレート:学園編手札の限られたカードで、日常生活に襲いかかる様々なトラブルを華麗に回避...5年以上前の投稿
- レビューナヴェガドール本格派重ゲー。ポルトガルを出て、長崎まで船を進める。それはつまり未知の...5年以上前の投稿
- レビューナイアガラナイアガラの滝の流れに乗りながら、宝石を手に入れよう!このゲーム、他の...5年以上前の投稿
- レビューセレニッシマ:第2版やり始めると2時間かかる重ゲー。船、そして人を増やして、自分の港で作れ...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約1時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約3時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約6時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約11時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約14時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約19時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約23時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...1日前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...1日前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ1日前by amu