でました。
マンションオブマッドネス 第2版の新しい日本語版の拡張が。
この日本語版の最も注目するところは・・・、
ちゃんと日本語化されているところです
※意味がわからない方は、ググるか前回の拡張『境界を越えて』のレビューをお読みください
今回のストーリーは3本。
ただ例のごとくストーリーについてはネタバレできないので言うことなし。
つまりレビューなんてあんまり書くことなし。
あとこれ読んでる人ってだいたいマンションオブマッドネス持ってる人な気がする。
じゃあこれも買うじゃん、たぶん。
〜以下マンションオブマッドネスの購入を検討されている方へ〜
この拡張、値段は定価だと7,000円くらい。(本体、前の拡張、今作全部揃えると2万円くらいかな?)
内容物は、
フィギュアがゴロゴロ、あとはタイルとかカードとかトークンとか。
前作の拡張の際も書いたけど、
コンポーネントの量に対しては間違いなく割高。
きっとマンションオブマッドネスを通常のボードゲームと同列にして買うと後悔します。
このゲームは、レガシー系のゲームやあとボードゲームじゃないけど脱出ゲームとか、ああいったものに分類されます。
"モノ"ではなく"コト"を買うタイプのものです。
要は体験にお金を払っているんですね。
気の知れた友達と一回の体験にお金を出せる方、そういう楽しみ方もできる方にはオススメです。
ちなみに1シナリオ何時間(モノによっては半日)もかかるのでコスパは悪くないと思いますけどね。
あー、そうだ、最後に欠点も述べときますね。
重い
- 投稿者:
かえるきんぐだむ
- 16興味あり
- 15経験あり
- 2お気に入り
- 48持ってる
タイトル | マンション・オブ・マッドネス第2版 拡張 ストリート・オブ・アーカム |
---|---|
原題・英題表記 | Mansions of Madness: Second Edition – Streets of Arkham: Expansion |
参加人数 | 1人~5人(120分~180分) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
レビュー 2件
- 205名に参考にされています投稿日:2019年03月20日 21時04分
でました。マンションオブマッドネス 第2版の新しい日本語版の拡張が。この日本語版の最も注目するところは・・・、ちゃんと日本語化されているところです※意味がわからない方は、ググるか前回の拡張『境界を越えて』のレビューをお読みください今回のストーリーは3本。ただ例のごとくストーリーについてはネタバレできないので言うことなし。つまりレビューなんてあんまり書くことなし。あとこれ読んでる人ってだいたいマンションオブマッドネス持ってる人な気がする。じゃあこれも買うじゃん、たぶん。〜以下マンションオブマッドネスの購入を検討されている方へ〜この拡張、値段は定価だと7,000円くらい。(本体、前の拡張、今...
かえるきんぐだむさんの「マンション・オブ・マッドネス第2版 拡張 ストリート・オブ・アーカム」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューヴィニョス:デラックス・エディションラセルダのゲームでは「ザ・ギャラリスト」をプレイ済みであるが、「ヴィニョス」の方がシビアかもしれない。それは規定の...約3時間前by kaya-hat
- レビューオーガズミー!性癖をぶつけ合い興奮を高めて先に絶頂したほうが負けというバカ&エロゲーただし自分の性癖はホントの性癖ではなくカード...約4時間前by パパひの
- ルール/インスト寿芸夢「非電脳ボドゲ団!」で遊んでいただきました!https://www.youtube.com/watch?v=eLh...約5時間前by shinojo_news
- ルール/インスト惑星たちの帰り道〇準備チップ9枚からプレイヤーに1枚づつを配り、残りを場に置きます。スタートプレイヤーを決め、カード28枚をよく切...約6時間前by yupika
- レビュードラスレ王道RPGという感じドラゴンを倒すために冒険するっていう男心というか少年心をくすぐる設定コマも結構細かく作りこまれ...約7時間前by パパひの
- レビュースパイのウインクウィンクを使ったコミュニケーションゲーム。パッケージもコンポーネントもしっかりしていてパーティゲームにぴったり!プ...約7時間前by ボドゲ好きのてんちゃん
- リプレイオフトゥンからの脱出ひとりでプレイのソリティアルールで遊びました。まずは簡単にルール説明を。体力はMAXの10からスタートです。サボる...約11時間前by 小夜風
- レビューもっとホイップを!なんといっても見た目の可愛さ。おいしそうなケーキのイラストで女の子受けがとてもいいです。切り分けが確定するまでの参...約11時間前by ななゆか
- リプレイのびのびTRPG ザ・ホラー一人プレイです。一人の場合は「カードをもとに物語を書く」という変則的な遊び方になります。拙い文章ですが、どうぞ。P...約14時間前by 小夜風
- レビューオーディンの祝祭私はこのゲームをもう一度やろうとは思わない。ワーカープレイスメント+パズル。このゲームは上の1行で説明できるのでは...約20時間前by はいにき
- レビューケイラスワーカープレイスメントでバチバチしたい人にオススメ!ほかのレビューでもありますが世間で人気のワーカープレイスメント...約20時間前by はいにき
- レビューサグラダ:パッションあの大人気ダイスゲームサグラダの拡張第一弾です。・プレイヤーに特別な能力を与えるインスピレーションカード・任意の色...約21時間前by 小夜風
(「教会を超えて」と違い、)和訳が済んだ状態で発売されています。しかし、和訳を済ませた。という状態の出来です。アプリとカードの名前表記が異なる。カード名「霊薬」アプリでは「エリクサー」となっている箇所など。キャラクターの性別を間違えた喋り方の上で、別のキャラクターがしゃべる。といった誤植。サディ・シェルドン(おじさん)が若い女口調でしゃべる。老サディ・シェルドン(サディ・シェルドンの父)がサディ・シェルドンのセリフを喋る(もちろん若い女口調)【訂正】英文を確認したところ、老サディとサディのセリフ混同は無かったです。女性口調の誤訳のせいでセリフ混同だと勘違いしてしまいました、すみません。女...
BtAjustcさんの「マンション・オブ・マッドネス第2版 拡張 ストリート・オブ・アーカム」のレビュー