クラシックな絵柄で、プリンセスがゴブリンに飛び蹴りをくらわしてる箱絵が、このゲームのテーマをよく表している。
昨今のポリティカルな風潮にのっとってか(たぶん違う)、王子様の助けを待たずに自力で脱出すべく、ヘアブラシやハイヒール、椅子などを駆使して塔を進んでいく。一応ちゃんとした武器もあります。
システムとしてはデッキを手に持ってゲームを進める、テーブルレスのプレイングとなっている。ただし類似したシステムのPalm Islandと比べると、デッキが一周するとシャッフルが入るので、運の要素が強め。デッキ作成時の引きや、プレイ時のドロー順がかみ合わないとゲーム進行が滞るような事故も起こりがち。
具体的には、遭遇カードを引くまでデッキを進め、遭遇したら以降5枚のカードを広げて手札として解決するというもの。
解決に使用できるアイテムやヘルスのカードは1段階のアップグレードと1~2段階のダウングレードがあり、基本的には、遭遇の解決に成功すればアップグレード、失敗するとダウングレードとなり、その要領でデッキを強化して、最終的に自分をとらえたボスを倒すか、特殊なカードの効果で脱出できれば勝利となる。
基本はソロプレイとなるが、お互いデッキを持ち寄っての協力プレイや対戦などもバリアントとして用意されていて、ビデオゲームのマルチプレイのような、ジャンプイン形式の一時的協力ルール(この遭遇だけ手伝って! みたいな)もあり、成立するかはさておき面白い試みだと思った。
PCとなる乙女が8種と選べるドレスが7種、ボスが10種用意され、ボスごとにデッキバランスが異なるので、リプレイ性は高めになっている。
ルールブックに難があり、2版で改善されたものの、今度は初版にあった基本的な情報が抜けているなど、構成の詰めの甘さは残念ポイント。
- 投稿者:
だいすけ
- 2興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
情報の扱い方等 | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
頻出するメカニクス | |
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約6時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約10時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約10時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約12時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約13時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約15時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約16時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約17時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約22時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約22時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約24時間前by リーゼンドルフ