ほぼソロ専。
日本語版のボドゲにソロ対応が少ないなら、未訳ソロゲーを遊ばざるを得ない。
ブログでソロプレイ可能なボードゲーム紹介をしてます。
http://dice-k00.com/blog/
プロフィール
エリア/年齡
東京都 40代 男性
人数の好み
1~1人
時間の好み
5~60分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューファイナルガールFinal Girlホラー映画の主人公となり、殺人鬼と対決せよ。Hostage Negotiatorのシステムを継承した姉妹編立てこも...30日前の投稿
- レビューマウンテンキング:呪われた山(協力&ソロモード拡張)In the Hall of the Mountain King: Cursed Mountain協力プレイとなる拡張ルール。呪いをしりぞけ、予言を成就させよう山の内部を模したボード上に、ポリオミノタイルを配置し...6ヶ月前の投稿
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシックImperium: Classics様々な文明の非対称デッキビルディング ユニークなデッキで国家を発展させようローマやスキタイ、バイキングなどバラエテ...6ヶ月前の投稿
- レビューオーディンの祝祭:ノース人(拡張)A Feast for Odin: The Norwegians(ソロプレイに絞って紹介)拡張セットのノース人を入れたほうがバランスがいいという話もよく見かけたので基本セットと一...7ヶ月前の投稿
- レビューオーディンの祝祭A Feast for Odin(システムの説明などは沢山の人がすでに書かれているので、ソロに絞って紹介&感想)Board Game Geekのソ...7ヶ月前の投稿
- レビューフロンティア・ウィズ・ブラウニーズFRONTIER with BOWNIES情報秘匿型の国産タイルプレイスメント 全ユニークのタイルを配置して土地を豊かに開拓しよう※この写真では間違えて基本...7ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟対決Caverna: Cave vs Caveパッケージにデカデカと書かれている通り2人用対戦ボドゲとして売り出されているのだけど、実はソロプレイ可能ということ...7ヶ月前の投稿
- レビューマーチャンツ・オブ・ザ・ダーク・ロードMerchants of the Dark Roadファンタジー世界の商人となって商品や冒険者を運び、長い夜を乗り切ろう。朝・昼・夕・夜が1年かけてめぐるファンタジー...8ヶ月前の投稿
- レビューエバーデールEverdell基本的なゲーム内容はたくさんの方が書かれているので、ソロプレイに絞って紹介。エバーデールのソロプレイは、ワカプレと...8ヶ月前の投稿
- レビューセンチネル・オブ・マルチバースSentinels of the Multiverse架空のコミックからヒーローチームを作り、ヴィランの野望を阻止しよう!2022年に出た、リマスター版であるDefin...8ヶ月前の投稿
- レビュースターマイン・ラミー ポケットSTARMINE RUMMY POCKET花火をテーマにしたセットコレクション。3つのステージでより高得点の組み合わせを目指そうソロキャンプ ポケットと同じ...約1年前の投稿
- レビューネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~Nemo's War (second edition)「海底二万里」をモチーフにしたネモ船長のサバイバルアドベンチャー。様々な障害に打ち勝ち、自らに課した目的を果たせネ...約1年前の投稿
参加コミュニティ(0)
非公開コミュニティのみに参加しているか
参加しているコミュニティがないユーザーです
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです