ほぼソロ専。
日本語版のボドゲにソロ対応が少ないなら、未訳ソロゲーを遊ばざるを得ない。
ブログでソロプレイ可能なボードゲーム紹介をしてます。
http://dice-k00.com/blog/
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツThe Isle of Catsネコの楽園の島に迫る魔の手から救うべく、ネコたちを船で救出するというテーマのボドゲ。まあ、その魔の手というのはラウ...6日前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家Architects of the West Kingdom西フランク王国シリーズのうちの1作。ソロをメインに紹介。弟子を雇い、労働者を送り込み、資源を入手して建物や大聖堂を...6日前の投稿
- レビュークリスターロCrystalloカードを配置してクリスタルを特定の法則で並べることで宝石を獲得していく、ソロ専用のパズルカードゲーム。2部構成にな...3ヶ月前の投稿
- レビュープロヴィング・グラウンドProving Groundsクランク! などを出版しているRenegade Game StudiosがSolo Hero Seriesとして発...4ヶ月前の投稿
- レビューヴィレジャーズVillagers荒廃してしまった村を復興させるべく、人々を呼び込んで様々な施設を建設していくというテーマのカードゲーム。様々な建物...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストヴィレジャーズVillagersルールブックの記載だとあちこち参照して見づらいので、ソロ用のセットアップとゲーム進行をまとめておく。セットアップ特...4ヶ月前の投稿
- レビューセット・ア・ウォッチSet a Watch戦列を組んで迫ってくるモンスターを撃退しながら各地を巡っていき、最終地点のHorde(大群)から生き残ることを目指...4ヶ月前の投稿
- レビュータイニー・エピック・ゾンビTiny Epic ZombiesコンパクトなコンポーネントがウリのTiny Epicシリーズの一つ。Tiny Epic Defendersと同じく...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストセット・ア・ウォッチSet a Watch主に自分用の覚え書き。セットアップ1:ボードとコンポーネントの準備キャンプボードを配置し、休息トークン4つ、ダイス...5ヶ月前の投稿
- レビュー第二段作戦・日米空母決戦 / マレー沖海戦Carrier War / Sinking of Prince of Wales雑誌「歴史群像」156号の付録ゲームのうち、ソロで遊べる「マレー沖海戦」のみのレビュー。索敵ステージで情報を確保し...5ヶ月前の投稿
- レビュータイニー・エピック・ディフェンダーズTiny Epic Defenders王国首都とその周囲のエリアを駆け巡り、繰り返し襲撃してくるモンスターから防衛するのが目的のカードゲーム。モンスター...5ヶ月前の投稿
- レビューマキMaquis(写真はプリント&プレイ版)Maquisはフランス語で、「マキ」と読んでレジスタンスを表す言葉とのこと。その名の通...5ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
だいすけさんは222個マイボードゲームに登録しています。