マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 15分~20分
  • 8歳~
  • 2020年~

ザ・ナンバー白州さんのレビュー

88名
0名
0
16日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

6/10(BGAでの評価)

OKAZUbrand「スージィQ」の海外版。潔すぎるタイトル(笑)BGAでプレイ。

0~9の数字を使って、3桁の数字をつくるゲーム。全員が3桁書いたら、同時公開。

書く数字が大きければ高得点を狙えるのだが、自分よりも3桁の数字が小さくて、自分が使った数字と同じ数字を使っている人がいると、失格になってしまい、得点を得ることができない・・・。なんて、心理戦だ・・・。

失格にならなければ、得点を得ることはできるが、そのときに使った数字はゲーム中に再び使うことはできない。ここらへんの縛りがユニーク。あと、5ラウンド目だけ得点が倍になるのも熱いね!

こんな感じで5ラウンドやる1ゲームを2回やったら、ゲーム終了。

やった感じ、数字だけでこんなに読みあいが深い心理戦ができることに感動!さすがOKAZUbrand!

ちなみに評価が6なのは、ゲームの流れ的に逆転できなくなったりする流れがあったりしたので、そこが気になって、この評価かな。

あと、OKAZUbrandのレビューするとき、いつも言ってるけど、パッケージのイラスト!

もう少し!もう少しだけ「これ面白そう・・・やってみようかな・・・」と思わせてくれるイラストにしてほしい!

多分、国内で一番安定感のあるゲームをつくってくれるところだから、イラスト変えれば、もっと手に取る人増えると思うんだよな・・・。

とまぁ、いつもの感じになってしまったが、興味ある人は、BGAで気軽に遊べるので、ぜひとも遊んで欲しいゲーム。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
白州
白州
シェアする
  • 0興味あり
  • 2経験あり
  • 0お気に入り
  • 0持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿