- 2人~6人
- 5分~15分
- 10歳~
- 2016年~
ラブクラフト・レター東 洋星(Yousei Azuma)さんのレビュー
正直言いますと、恐らくこのゲーム好まれる方と嫌われる方と両方出ると思うのです。
実際、元々のラブレターに赤い「狂気カード」を突っ込んだだけで、赤いカードさえ抜いてしまえば、元々のラブレターは遊べます。
(多少ズボラです(笑)
赤を抜く、とは言いましたが普通の7ではなく、赤7の方を使うのがベーシックセットです。)
このゲームの面白みは、多分その狂気カード(赤いカード)にあるのではないでしょうか。
通常のラブレターと違うのは、もし赤いカードを捨ててしまったら、次回から「SANチェック(頭ダイジョーブですか判定)」をしなければいけない事。捲ったカードに赤いカードがあったら即死!
多少理不尽な展開はありますが、ノリのいい方とプレーする事で面白さは充分噛み締めれると思います。
逆に、その理不尽な展開を受け入れられない方も居ますので、そういう場合は、時間を見て切り上げてしまった方が良いでしょう。
要は、ラブレターに多少のクレイジーな要素を盛り込んだと、言った方が早いかも知れません。
また、タイミングとしては、頭を使うゲームをプレーした後で、が一番いいと思います。
特に僕の周りでは、麻雀し終わった後に勝利数のルールを入れて規定回数勝つと真の勝者になるルールで遊んでます。
ただ、もし普通にラブレター系のシンプルな推理がしたいなら、そのまま「ラブレター」か、「ロストレガシー」を購入することをオススメします。
マイボードゲーム登録者
- 223興味あり
- 1232経験あり
- 250お気に入り
- 760持ってる
ログイン/会員登録でコメント
東 洋星(Yousei Azuma)さんの投稿
- レビュークリベッジ2人用トランプのテッパンゲームです。若干運も強い気もしますが、元々パブ...2年以上前の投稿
- レビューすずめ雀麻雀ゲームの中でも、かなりシンプルにまとまっていて誰でも遊びやすい印象...4年弱前の投稿
- レビューあーぎ!てくと実際に遊べたので、ここにレビューを記しておきます。正直…むーっちゃ楽し...4年以上前の投稿
- レビューヤオチュー!…最も言いたいのは、これは「麻雀風カードゲーム」ということ。通常の麻雀...4年以上前の投稿
- レビューポケットマッドネス作者はブルーノさん。あのかの有名なキングドミノの人です。とにかく手札を...5年以上前の投稿
- レビューパッチワークいやいやいやいや。何ですかこれ。(褒め言葉)何でこんな可愛い見た目に反...5年以上前の投稿
- ルール/インストスシゴー[誰でもわかるインスト文]このゲームには、108枚のカードを使います。...5年以上前の投稿
- レビュースシゴードラフトだけど、シンプルでいい。「お待たせしましたー、お寿司とその他諸...5年以上前の投稿
- レビューカタナカタナルールはスートとシークエンスのない大富豪。でも、最後の一人になったら手...5年以上前の投稿
- レビューゲーム・オブ・トレイン使うカードは1~84までの車両カード。そして車両カードそれぞれには8種...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズ少し前のプレイレビューになりますが、投稿します。グレンモアは全然プレイ...約6時間前by ダイナ
- レビューのびのびTRPG マジック初めて、TRPG形式のボードゲームをプレイしました。このゲームは3巡ゲ...約6時間前by ダイナ
- レビューディスコルディア持っている労働者コマを個人ボードに置いたタイルの上に置いていき、労働者...約8時間前by みなりん
- リプレイフェーズ・テンS&C Play No.59: 3 PlayersWinner: Ch...約8時間前by みなりん
- レビューグレートウエスタントレイルグレートウエスタントレイルは2016年発売のフィスターによる人気ゲーム...約9時間前by 山本 右近
- レビューヴィラナス率直に遊んだ感想を言う!ディズニーの悪役😈をテーマに、構築済みデッキを...約9時間前by 鳴屋
- レビューマスクメンルール等は、あまり書いておりません。感想が主です。基本的には、大富豪が...約10時間前by とるたると
- レビューヤッツィーサイコロ5個を振って、役を作る というシンプルなゲームです。サイコロは...約11時間前by madameyun
- 戦略やコツパシフィックレイルズインク先日、プレイをしたので備忘録的に。最初はとにかく、スタート地点から二歩...約17時間前by sei0217
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約19時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約20時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。1日前by stacker